藤井聡太七段の公式戦の今後の対局予定をまとめています。
対局情報最終確認日⇒12/16
既に対局明確な対戦相手の略歴や成績もまとめさせてもらっています。
各対局者の略歴やレーティング、戦歴や対局の結果や経過はサイト内でリンクされてますのでよろしくお願い致します☆
スポンサーリンク
目次
藤井聡太七段※今後の対局予定(来年1月まで)

【12月17日】VS出口若武四段【第61期王位戦予選】
棋戦名
|
第61期王位戦予選
|
対局日
|
12月17日
|
対局相手
|
|
対局場所
|
関西将棋会館
|
持ち時間
|
4時間
|
開始時間
|
10:00~
|
★中継情報★
スポンサーリンク【1/14⇒1/16】VS小林裕士七段【第78期C1順位戦】
棋戦名
|
第78期C1順位戦
|
対局日
|
1月16日
|
対局相手
|
|
対局場所
|
-
|
持ち時間
|
6時間
|
開始時間
|
10:00~
|
★中継情報★
- 携帯アプリ10:00~
- AbemaTV未定
- ニコ生なし
- 名人戦棋譜速報10:00~
解説者:未定
聞き手:未定
対局者確定&日程が決まっていない対局
【対局日未定】VS畠山鎮八段【第33期竜王戦3組R戦】
【対局日未定】VS今泉健司四段【第46期棋王戦予選】
※年始のようです【対局日未定】VS澤田真吾六段【第91期棋聖戦二次予選】
対局者・日程共に決まっていない棋戦
第68期王座戦二次予選がそろそろ始まりそう
第67期挑戦者決定トーナメントシードで1回戦敗退(佐々木五段に敗戦)、第68期は二次予選~参戦になってます。
第13回朝日杯本戦は来年1月~
現在二次予選中(*^-^*)
藤井七段は本戦~なので来年です☆
深浦九段、郷田九段、三浦九段、山崎八段、糸谷八段、菅井七段、続々と本戦出場決定していってます(12/10現在)
二次予選トーナメント表はこちら
銀河戦本戦は来年3月~
という状況です('◇')ゞ
藤井聡太、現在・過去の棋戦進捗具合はこの記事でサッとわかります
各棋戦を表形式にわかりやすくまとめています。
※賞金額・勝進、敗戦状況・次戦対局相手・次期開催状況etc
藤井聡太、順位戦&各タイトル戦現状
第78期C1順位戦現況はこちら↓
8大タイトル戦以外の現況を詳しく知りたい方向け↓※銀河戦、NHK杯、朝日杯etc
藤井聡太【勝率】A級・B級・C級、戦型別まとめ
今までのクラス別勝率などが気になる!という方向けの記事です^^
2019年度対局結果&戦績※勝率0.7619(32勝-10敗)

通算成績148勝30敗
※2018年度の成績で『勝率』部門でトップ
※対局日は放送日ではなく、実際に対局が行われた日とさせていただいています
※2018年度の成績で『勝率』部門でトップ
※対局日は放送日ではなく、実際に対局が行われた日とさせていただいています
※新戦法や妙手を編み出した棋士に与えられるもの
※2018年6月5日に行われた竜王戦5組ランキング戦・石田直裕五段戦の終盤に指した「7七同飛成」が対象、AIを超えた「神の一手」として有名になったもの
※※表は横スクロールできます(スマホ)※※
日付 | 対局者 | クラス | 勝敗 | 手番 | 戦型 | 手数 | 棋戦名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/12/10 | 北浜健介八段 | B2 | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車 | 130手 | 第91期棋聖戦二次予戦 |
2019/12/3 | 船江恒平六段 | C1 | 〇 | 後手 | 相掛かり | 78手 | 第78期順位戦 |
2019/11/19 | 広瀬章人竜王 (現八段) |
A | ● | 先手 | 矢倉 | 126手 | 第69期王将戦挑決L |
2019/11/14 | 久保利明九段 | A | 〇 | 先手 | 四間飛車 | 157手 | 第69期王将戦挑決L |
2019/11/8 | 阿部隆八段 | B2 | 〇 | 先手 | 角換わり腰掛け銀 | 117手 | 第91期棋聖戦二次予選 |
2019/11/5 | 青嶋未来五段 | C1 | 〇 | 先手 | 矢倉 | 95手 | 第78期順位戦 |
2019/10/28 | 西川和宏六段 | C2 | 〇 | 後手 | 三間飛車 | 118手 | 第61期王位戦予選 |
2019/10/21 | 羽生善治九段 | A | 〇 | 後手 | 相掛かり | 82手 | 第69期王将戦挑決L |
2019/10/18 | 糸谷哲郎八段 | A | 〇 | 後手 | 角換わり腰掛け銀 | 108手 | 第69期王将戦挑決L |
2019/10/15 | 宮本広志五段 | C1 | 〇 | 先手 | 四間飛車 | 101手 | 第78期順位戦 |
2019/10/7 | 豊島将之名人 (現二冠) |
A | ● | 後手 | 相掛かり | 171手 | 第69期王将戦挑決L |
2019/9/30 | 三浦弘行九段 | A | 〇 | 先手 | 角換わり腰掛け銀 | 135手 | 第69期王将戦挑決L |
2019/9/25 | 竹内雄悟五段 | C2 | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車 | 124手 | 第61期王位戦予選 |
2019/9/3 | 高橋道雄九段 | C1 | 〇 | 後手 | 矢倉 | 72手 | 第78期順位戦 |
2019/9/1 | 谷川浩司九段 | B1 | 〇 | 先手 | 雁木 | 57手 | 第69期王将戦二次予選 |
2019/8/29 | 村山慈明七段 | B2 | ● | 後手 | 角換わり腰掛け銀 | 107手 | 第5期叡王戦7段戦 |
2019/8/26 | 中村太地七段 | B2 | 〇 | 先手 | 角換わり腰掛け銀 | 91手 | 第69期王将戦二次予選 |
2019/8/22 | 竹内雄悟五段 | C2 | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車 | 70手 | 第91期棋聖戦一次予選 |
2019/8/11 | 三浦弘行九段 | A | ● | 先手 | 横歩取り | 180手 | JT杯 |
2019/8/6 | 金井恒太六段 | C1 | 〇 | 後手 | 相掛かり | 92手 | 第78期順位戦 |
2019/7/23 | 豊島将之二冠 | A | ● | 先手 | 角換わり腰掛け銀 | 146手 | 第32期竜王戦本戦 |
2019/7/18 | 佐藤康光九段 | A | 〇 | 先手 | その他力戦形 | 141手 | 第69期王将戦二次予選 |
2019/7/9 | 久保利明九段 | A | ● | 先 | 角交換四間飛車 | 146手 | 第27期銀河戦決勝T |
2019/7/8 | 久保利明九段 | A | ● | 後(千) | 四間飛車 | 137手 | 第69回NHK杯本戦 |
2019/7/5 | 久保利明九段 | A | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車 | 184手 | 第32期竜王戦本戦 |
2019/7/2 | 堀口一史座七段 | C1 | 〇 | 先手 | 一手損角換わり | 47手 | 第78期順位戦 |
2019/6/28 | 近藤誠也六段 | B2 | 〇 | 後手 | 角換わり腰掛け銀 | 96手 | 第32期竜王戦本戦 |
2019/6/24 | 阪口悟六段 | C1 | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車 | 120手 | 第69回NHK杯 |
2019/6/22 | 千田翔太七段 | B1 | 〇 | 先手 | 矢倉 | 91手 | 王将戦一次予選 |
2019/6/18 | 村田顕弘六段 | C1 | 〇 | 後手 | 相掛かり | 118手 | 第78期C1順位戦 |
2019/6/11 | 伊奈祐介六段 (現七段) |
F | 〇 | 先手 | 相掛かり | 95手 | 第91期棋聖戦一次予選 |
2019/6/11 | 東和男八段 | F | 〇 | 後手 | 矢倉 | 108手 | 第91期棋聖戦一次予選 |
2019/6/3 | 佐々木大地五段 | C2 | ● | 後手 | 相掛かり | 139手 | 第67期王座戦本戦 |
2019/5/31 | 菅井竜也七段 | B1 | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車(千) | 94手 | 第32期竜王4組R戦 |
2019/5/28 | 都成竜馬五段 (現六段) |
C1 | ● | 後手 | 相掛かり | 95手 | 棋王戦予選 |
2019/5/23 | 豊島将之二冠 (現名人) |
A | ● | 後手 | 相掛かり | 105手 | 第27期銀河戦本戦 |
2019/5/15 | 牧野光則五段 | C2 | 〇 | 先手 | 一手損角換わり | 139手 | 棋王戦予選 |
2019/5/9 | 北浜健介八段 | B2 | 〇 | 後手 | ゴキゲン中飛車 | 96手 | 王将戦一次予選 |
2019/4/24 | 高見泰地叡王 (現七段) |
C2 | 〇 | 先手 | 角換わり腰掛け銀 | 127手 | 第32期竜王戦4組R戦 |
2019/4/19 | 阿久津主税八段 | B1 | 〇 | 先手 | 向かい飛車 | 105手 | 第27期銀河戦 |
2019/4/19 | 行方尚史八段 (現九段) |
B1 | 〇 | 先手 | その他力戦 | 67手 | 第27期銀河戦 |
2019/4/12 | 森内俊之九段 | F | 〇 | 後手 | 矢倉 | 92手 | 王将戦一次予選 |
順位戦1月14日から16日に変更になったようです。
Mikiさま
こんばんは!( ゚Д゚)
まじですか!?ありがとうございます。
めずらしいですね、変更だなんて・・2度目ですか・・
竜王就任式なのかだそうです。
Mikiさま
おはようございます!
そうなんですね(゚Д゚;)てっきり就任式でかと思いました。
ありがとうございます!!(><)とても助かりました。
12月17日(火)の第61期王位戦予選第4回戦: 藤井聡太七段vs出口若武四段戦の解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/DuKvoFd4oJpmbu
解説者:佐々木勇気七段、金井恒太六段、聞き手:谷口由紀女流二段、飯野愛女流初段
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます~(#^^#)♪
こんばんは、
王位戦、12/17 09:30 〜 22:00 AbemaTV
解説者、聞き手は未定です。
shigezouさま
こんばんは!(*´▽`*)
ありがとうございます☆
12月17日(火)に第61期王位戦予選第4回戦: 藤井聡太七段vs出口若武四段の対局が行われます。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/DuKvoFd4oJpmbu
第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組第3回戦=決勝は藤井聡太七段vs澤田真吾六段となります。
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
久しぶりに澤田六段との対局楽しみです♪
ありがとうございます!
おはようございます。
解説者:戸辺誠七段、井出隼平四段
聞き手:上田初美女流四段、中村桃子女流初段
に決まりました。
shigezouさま
おはようございます~☆
ありがとうございます!(*'ω'*)
12月10日(火)の第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組第2回戦=準決勝:藤井聡太七段vs北浜健介八段戦のAbemaTVの解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/DuKvoZLEH6t6Z5
解説者:戸辺誠七段、井出隼平四段、聞き手:上田初美女流四段、中村桃子女流初段
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます~☆
12月10日(火)に第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組第2回戦=準決勝:藤井聡太七段vs北浜健介八段の対局が行われます。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/DuKvoZLEH6t6Z5
岩石さま
おはようございます!
ありがとうございます(*'ω'*)!!
12月8日(日)に囲碁・将棋チャンネルPRESENTS「将棋プレミアムフェス in 名古屋2019」特別対局:藤井聡太七段vs都成竜馬五段戦が将棋プレミアム及び囲碁・将棋チャンネルで放送されます。同日午前8:00~午後8::00は「藤井聡太DAY」。
将棋プレミアム「将棋プレミアムフェス in 名古屋2019」総合案内へのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/event/nagoya_fes2019/event2019.html
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=eecac0ed41a0e16e4a3b0d24efb04948
囲碁・将棋チャンネルへのリンク(対局は午後5:00~7:00)
http//www.igoshogi.net/shogi/special/20191208fujiiday.html
囲碁・将棋チャンネル番組表12月8日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/index.html?td=2019-12-08
岩石さま
こんにちは~!(*^-^*)
ありがとうございます。
将棋チャンネル・・イケメン棋士と特別対局ってなってますね・・・イケメンですがもっと他にあっただろうに・・・
こんにちは
棋聖戦二次予選北浜八段戦が12月10日に入りました。
アベマの生中継告知が出ています。
https//gxyt4.app.goo.gl/3V3eq
天雨さま
こんにちは!
ありがとうございますー!!(*^-^*)
衣替えされたのですね。
お疲れ様です。
次期竜王戦の組み合わせが決まりました。
とも様
こんばんは!(*´▽`*)
とうとう決まりましたねー!!
ありがとうございますー!!
12月3日(火)の第78期名人戦・順位戦C級1組第7回戦:藤井聡太七段vs船江恒平六段戦におけるAbemaTVでの解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/AkN7uTEJ22VfuH
解説者:橋本崇載八段、佐々木慎六段、佐藤慎一五段
聞き手:竹部さゆり女流四段、安食総子女流初段
岩石さま
こんにちは!!(*^-^*)
ありがとうございます!
12月3日(火)の第78期名人戦・順位戦C級1組第7回戦:藤井聡太七段vs船江恒平六段戦がAbemaTVで放送されます。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/AkN7uTEJ22VfuH
岩石さま
おはようございます☆
ありがとうございます(*^-^*)
やっとでました~
おはようございます。
第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第7回戦:藤井聡太七段vs広瀬章人竜王戦の
大盤解説がマイナビルーム(パレスサイドビル2F)であるそうです。
日時:11月19日(火)17時開場 17時30分~
連盟のイベント情報からです。
shigezou様
こんばんは!(*'ω'*)
お久しぶりですー^^ありがとうございます☆
11月19日(火)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第7回戦:藤井聡太七段vs広瀬章人竜王戦が将棋プレミアムで放送されます。
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=0ed2102030691627c614529ce2d614fc
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます!
11月19日(火)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第7回戦:藤井聡太七段vs広瀬章人竜王戦が囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1119.html
11月19日(火)午前9時46分~午後0時、午後1時36分~9時 ※対局終了まで延長放送、解説:未定、聞き手: 中村桃子女流初段
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます~!
王将戦三浦九段の対羽生九段のとこに色付いてませんね
紅さま
こんばんは(><)
ほんとですね(´;ω;`)ありがとうございます!
11月8日(金)のヒューリック杯棋聖戦二次予選で北浜健介八段が畠山鎮八段に勝ったので、第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組第2回戦=準決勝は藤井聡太七段vs北浜健介八段となります。
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます!!!(^^)!
11月14日(木)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦
囲碁・将棋チャンネルへのリンク(URLアドレスが変更された)
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1114.html
午前9時46分~午後0時、午後2時~7時 ※対局終了まで延長放送
解説:青嶋未来五段、聞き手: 貞升 南女流初段
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=03751899a056d455e2664085bc6d37c1
実況解説:10時00分開始予定 解説者:青嶋未来五段、聞き手:貞升 南女流初段
岩石さま
おはようございます!
すみません!ありがとうございます( ゚Д゚)!
阿部八段戦の棋譜の106手目が空欄になってます。
YSさま
こんばんは!(><)
いつもいつもありがとうございます!
12月8日(日)に囲碁・将棋チャンネルPRESENTS「将棋プレミアムフェス in 名古屋2019」特別対局:藤井聡太七段vs都成竜馬五段戦が将棋プレミアムで放送されます。
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/event/nagoya_fes2019/event2019.html
17:00~ 解説:杉本昌隆八段、聞き手:谷口由紀女流二段
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます!
“将棋プレミアムフェスin名古屋”って聡太と銀河戦覇者との対局が定番だと思ってたけど、そういう訳でもないんですね。
豊島さん、さすがに忙しかったんですかね。。(;^_^A
11月14日(木)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦が将棋プレミアム及び囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2062&is=2
9:46~12:00、14:00~19:00 ※終局まで延長
囲碁・将棋チャンネル番組表11月14日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=2019-11-11
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1124.html
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=03751899a056d455e2664085bc6d37c1
11月8日(金)に第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組第1回戦:藤井聡太七段vs阿部隆戦がAbemaTV放送の解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/Du8rVEHjCi4Tks
解説者:塚田泰明九段、横山泰明七段、聞き手:安食総子女流初段、塚田恵梨花女流初段
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます☆
11月8日(金)に第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選6組第1回戦:藤井聡太七段vs阿部隆戦がAbemaTVで放送されます。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/Du8rVEHjCi4Tks
岩石さま
おはようございます(*'ω'*)
いつもありがとうございます。
初めまして
VS阿部隆八段は11月8日に決まってます
将棋連盟 棋士別成績一覧(レーティング)を参照してください
以上
TS様
こんにちは!初めまして(*'▽')
ありがとうございます!
11月5日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第6回戦:藤井聡太七段vs青嶋未来五段戦がAbemaTVで放送されます。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/BfhSrBRSVwtBoM
キャスト:藤井聡太七段、青嶋未来五段、
解説者:郷田真隆九段、近藤誠也六段、田中悠一五段
聞き手:山口恵梨子女流二段、和田あき女流初段
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます☆
11月19日(木)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第7回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦が囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2062&is=2
9:46~12:00、13:36~21:00 ※終局まで延長
11月14日(木)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦が囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/page.html?ID=2062&is=2
9:46~12:00、14:00~19:00 ※終局まで延長
囲碁・将棋チャンネル番組表11月14日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=2019-11-11
10月28日(月)に第61期王位戦予選第3回戦: 藤井聡太七段vs西川和宏六段の対局が行われます。日本将棋連盟の週間対局予定による。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/9QfkiCGaVXTj51
キャスト:藤井聡太七段、西川和宏六段
解説者:佐藤和俊六段、及川拓馬六段、聞き手:本田小百合女流三段、高浜愛子女流2級
岩石さま
こんばんは!!(^^)!
ありがとうございます☆
10月28日(月)に第61期王位戦予選第3回戦: 藤井聡太七段vs西川和宏六段戦の解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/9QfkiCGaVXTj51
キャスト:藤井聡太七段、西川和宏六段
解説者:佐藤和俊六段、及川拓馬六段、聞き手:本田小百合女流三段、高浜愛子女流2級
11月14日(木)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦が囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネル番組表11月14日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=2019-11-11
9:46~12:00、14:00~19:00
『交流の広場』へ、投稿させてもらいましたが、2度、削除になってしまいました。
自分では理由がわかりません。教えてください。非があるのならば、今後改めます。
とも様
お問い合わせありがとうございます。
わたしの方も内容大丈夫との認識でいたのですが、違反報告が2度なされていまい、当方で削除させていただきました。
理由としましては・・
どうも、学校情報(修学旅行の日程など)は個人情報になるので掲載しない方が賢明なようです。。
難しいものだなと・・・
気分を害されたようでしたら、大変申し訳ございません。
「学校行事で」と記載されてあるだけでしたし、日程も明確に記載はされていませんでしたよね。
なので、違反報告なされてもしばらく様子を見ていました。
ですが、やはり2度目がありまして(同一人物かもしれませんが)、やむなく削除とさせていただきました。
個人情報だと明記されてしまっては、こちらとしてもどうしようもなく。。
これについて、またご意見ありましたら返信いただくと参考になります。
※そのときは、コメ欄ではなくお問い合わせよりメールいただくと助かります
非があるだなんて、とんでもありません。
掲示板利用ありがとうございます。
違反の有無の判断は、他人がどうこうと言う事ではなく、あくまで主宰者のご判断でよろしいかと存じます。
YSさま
こんにちは(*'ω'*)
そうですね。
ありがとうございます。
たいへん丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
王将戦の予定で来月14日とコメントしましたが、あくまで予定で決定ではないそうです。すみません。
匿名様
こんにちは!
いえいえ、どうやらそのようです(*'ω'*)
ありがとうございました☆
幸子さま
shogi11hensei.pdf
です
まっちゃん様
こんにちは!
pdfまでありがとうございます(#^^#)
既出だったらすみません。大阪王将戦対久保九段は 11月14日だそうです。楽しみですね。
Mikiさま
こんにちは!
いえいえ!感謝です!
ありがとうございます(#^^#)
楽しみです♪
西川戦、持ち時間6時間と書いてありますが、4時間じゃないでしょうか?
YSさま
こんばんは!(><)
です!!
すみません!助かりました。。ありがとうございます。
10月28日(月)に第61期王位戦予選第3回戦: 藤井聡太七段vs西川和宏六段の対局が行われます。日本将棋連盟の週間対局予定による。
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます!!~!
28日王位戦予選決定です。
匿名様
こんにちは!
すみません、ありがとうございます!
糸谷戦の速報記事の冒頭で、両者一勝一敗と書かれておられますが、糸谷八段0-1では?
YSさま
こんにちは!(><)
そうでした!すみませーん!!
ありがとうございますっ!
10月18日(金)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第6回戦:藤井聡太七段vs糸谷哲郎八段戦の解説者・聞き手が決まりました。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1018.html
午前10時~午後0時、午後1時30分~8時 ※対局終了まで延長放送
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=f886c3373bce2e1dd3bea27c2878358f
解説者:飯塚祐紀七段、聞き手:貞升 南女流初段
10月21日(月)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第5回戦:藤井聡太七段vs羽生善治九段戦の解説者・聞き手が決まりました。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1021.html
午前10時~午後0時、午後1時38分~8時 ※対局終了まで延長放送
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=e606695858942370b6226f1bc5703250
解説者:高見泰地七段、聞き手:貞升 南女流初段
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございますっ(><)
すみません~!
順位戦の次戦青島戦の記事の冒頭ですが
>C級1組順位戦、藤井聡太七段の5局目対局相手は、青嶋未来五段となっています。
6局目ですね。
YSさま
こんにちは!
本当ですね・・・(;´Д`)すみません・・
ありがとうございます!
10月21日(月)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第5回戦:藤井聡太七段vs羽生善治九段戦が将棋プレミアムと囲碁・将棋チャンネルで放送します。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1021.html
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=e606695858942370b6226f1bc5703250
岩石さま
こんばんは(*'▽')
ありがとうございます~!
10月15日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第5回戦:藤井聡太七段vs宮本広志五段戦がAbemaTVで放送されます。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/EmFPsU2tUxQVDq
解説者:飯塚祐紀七段、戸辺誠七段、井出隼平四段、
聞き手:谷口由紀女流二段、飯野愛女流初段
岩石さま
こんにちは!!
ありがとうございます(*'▽')
10月18日(金)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第6回戦:藤井聡太七段vs糸谷哲郎八段戦が将棋プレミアムと囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1018.html
午前10時~午後0時、午後1時30分~8時 ※対局終了まで延長放送
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=f886c3373bce2e1dd3bea27c2878358f
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます(#^^#)
昨日は残念でしたね。
まあ次頑張って!、と思ってるのですが「将棋プレミアム」では放送されるのでしょうか。
「囲碁将棋チャンネル」の番組表には載っているのですが、、、まさかプレミアムでは放送しないつもり?
確かに、同じ日に羽生久保戦があるのが先に決まってはいましたが。
藤井戦しか見ない私、10月は初めてゴールド会員になったのに、です。
前売り千円になった時にも憤慨しましたが、またしても大憤慨な気持ちになりそう。
メロン様
こんにちは!
残念でした~(><)
終盤はほんと難解だったようですね~両者共に形勢不明だった様子ですが、後手によくなる順は発見されず・・
豊島名人に軍配があったようです~
今度こそは!!と思ってたのですが・・やっぱり名人強かったです(´;ω;`)ツエ~
ところで、糸谷戦ですよね!?
放送されるようですね(#^^#)
こう毎回トラブルが続出されると・・・ねぇ・・
風物詩にでもなりそうですが、チケ購入しているので、そうもいっていられませんよね(;'∀')オネガイダ・・
今日、豊島さんに負けましたよね。。。白星になってます。
みるみる様
こんばんは!本当ですね・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
すみません!
ありがとうございます・・
10月18日(金)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第6回戦:藤井聡太七段vs糸谷哲郎八段戦が囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネル番組表10月18日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/index.html?td=2019-10-18
10:00~12:00、13:30~20:00
岩石さま
おはようございます!
ありがとうございます!(#^^#)
10月21日(月)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第5回戦:藤井聡太七段vs羽生善治九段戦が将棋プレミアムと囲碁・将棋チャンネルで放送します。第4回戦は抜け番
囲碁・将棋チャンネル番組表11月8日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=2019-10-21
10:00~12:00、13:38~20:00
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=e606695858942370b6226f1bc5703250
岩石様
こんばんは!
ありがとうございます(#^^#)☆
こんばんわ いつもありがとうございます
第28期 銀河戦のトーナメントが決まりましたね
今期はÇブロック
2020年3月3日(火)放送予定
ただし今回も生放送の順位戦と同日ですね。
もし既にご存知の情報ならばスミマセン (*- -)(*_ _)
これからもよろしくお願いします。
さとう様
おはようございます☆
いえいえ、こちらこそありがとうございます(#^^#)
3/3と言われていますよね。。
あまりにも先すぎて、本当なのかな・・と半信半疑のままでおりました(;^_^A
順位戦と同日なので可能性濃いですね。
日付ずらせないもんですかね(´;ω;`)
スミマセンだなんてとんでもありませんよ!
とてもありがたいです(#^^#)♪
こちらこそ、よろしくお願いします☆
順位戦の終盤と銀河戦が被るのはちょっと嫌ですね。
前回被った時はパソコンとテレビを並べてみてましたけど集中出来ないですね
なので、囲碁将棋チャンネルさんのアンケート内に意見としてお願いしてみました。
さとう様
こんばんは!
そうなんです!まったく集中できずですよね。
何が何やら・・・
アンケートなんてあるんですね!わたしも見てみます!(^^)!
そして、意見します!!
10月7日(月)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第2回戦:藤井聡太七段vs豊島将之名人戦が囲碁・将棋チャンネルでも放送されます。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2042&is=2
囲碁・将棋チャンネル番組表10月7日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/index.html?td=20191007
AM9:58~12:00、PM13:30~20:00(終局まで延長)
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho1007.html
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=40840de918d28755368d56ab069985f1
岩石さま
おはようございます!
ありがとうございます(#^^#)
10月7日(月)に第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第2回戦:藤井聡太七段vs豊島将之名人戦が囲碁・将棋チャンネルでも放送されます。
囲碁・将棋チャンネル番組表10月7日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/index.html?td=20191007
AM9:58~12:00、PM13:30~20:00
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=40840de918d28755368d56ab069985f1
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます!☆
こんにちは。案内通りマカフィーを操作したら「交流の広場」を見ることができました。ありがとうございます。まさかマカフィーが原因だったとは……。
しゅう様
おはようございます。
無事表示されて良かったです。
いえいえ、マカフィーが原因というより、サーバーのトラブルで、こちらも、とんだとばっちり…という感じでした…
ほんと、ご迷惑おかけしました。。
マカフィーのファイアウォールを解いても問題ないことも確認済ですので、ご安心ください。
①第69期王将リーグ対局現状表
9/24広瀬糸谷戦
広瀬○
糸谷●
②王将リーグ対局現状表へのリンクを掲示板に貼っていただけると、嬉しいです。
③11/19広瀬藤井戦
abemaTV未定解説者未定とありますが、中継の見通しという意味ですか?
将棋チャンネルの独占中継かと思ってました。
まっちゃん様
こんにちは!
ありがとうございます。
11/19は記載ミスです!すみませんでした!
9月25日(水)に第61期王位戦予選第2回戦:藤井聡太七段vs竹内雄悟五段の対局がAbemaTV(将棋LIVEチャンネル)の解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi-live/slots/AfLVuG1ybWjFiX
解説者:橋本崇載八段、増田康宏六段、聞き手:伊藤沙恵女流三段、山口恵梨子女流二段
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます☆
9月25日(水)に第61期王位戦予選第2回戦:藤井聡太七段vs竹内雄悟五段の対局がAbemaTVで放送されます。表(将棋チャンネル)は豊島将之VS木村一基専なので、裏(将棋LIVEチャンネル)で藤井聡太七段vs竹内雄悟五段戦をやります。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi-live/slots/AfLVuG1ybWjFiX
9月30日(月)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第1回戦:藤井聡太七段vs三浦弘行九段の対局が将棋プレミアム・囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2022&is=2
囲碁・将棋チャンネル番組表9月30日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/index.html?td=20190930
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho_190930.html
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=16b40ea57d1c39d1a8b041cf5c55ce39
岩石さま
こんばんは(#^^#)
ありがとうございます!
25日王位戦決定 将棋連盟の予定です。アベマで中継されます。
匿名様
こんにちは!
ありがとうございます☆(#^^#)
こんちには。はじめて投稿します。いつもありがとうございます。ところで、一昨日から「交流の広場」が突然見られなくなりました。9月18日現在、「お探しのページは見つかりませんでした」とか「このページは表示できません」になってしまいました。どうすればいいのか途方に暮れています。なにかトラブルでもあったのでしょうか。藤井ファンとして対局の日程が早めのわかるので、とても重宝しています。
しゅう様
こんばんは。
こちらこそ、サイト訪問ありがとうございます。
https://sakidori-ch-forums.com/
こちらで入れないでしょうか・・ご迷惑おかけして申し訳ございません。。
こちらで確認したところ、問題なく表示されているのですが。。
キャッシュのクリアなどされてみてください(><)F5ずっと押しなど・・・改善されると良いですが・・
やはり改善されませんでした。パソコンはあまり詳しくないのであきらめます。今後、なにかの拍子に見られることがあるかも知れません。どうもお騒がせしました。
しゅう様
こんにちは。
そうですか・・アドレス直打ちでも表示されないという現象がよくわからず申し訳ありません。
新しいPC、ブラウザEdgeで表示されなかったけれど旧PCのexplorerなら表示された方もいらっしゃったりで・・
ご迷惑おかけしています。
解決に至らず、本当に申し訳ございません。
事情があり、交流の広場ごとサーバー移転をしたところでした。
それが影響しているようです。。
もし、他何かお聞きされたいことありましたら、連絡ください(><)
こんちには。はじめて投稿します。
「交流の広場」が見られなくなり調べたところ、
セキュリティソフト(私の場合 McAfee(マカフィー))が、
危険なIPアドレスとしてブロックしている様です。
しげる様
こんにちは。
そうですか・・確認する限りではエラーもなく、SSL対応も問題ないようです。
恐れ入りますが、見られなくなった画面のスクショを送信していただくことは可能でしょうか?
何か対応できるかもしれませんので・・
送信先はsuzy_z_nb※yahoo.co.jp
※を@に変更して送信ください
王将戦が中継される将棋プレミヤが調子にのって中継の度 課金料金を値上げしています。
前回は、前売り800円・当日1000円…
今回は、前売り1000円・当日1500円 とフザケタ金額となっています。
当方今まで 将棋プレミヤとケーブルの囲碁将棋チャンネルの併用で中継を見ていました。
しかし大阪王将戦の中継が増える事を考えて将棋プレミヤのネット中継を断念しました。
ケーブルテレビの基本契約で割増料金の掛からない将棋チャンネル一本にします。
多少カットされる中継ですが、仕方ないです。
それにしても藤井七段の中継の収益に味占めて事前提示無く身勝手に料金あげる姿勢に呆れます。
大阪王将戦全て見たかったらゴールド会員になれって言われてるみたいです。
ある意味脅迫に近いですね(^^♪
ザラキ様
こんにちは~^^
ほんとうですね・・・¥500の頃が懐かしいです・・
短期間に少しずつ何度も値上げされていたので、なおさらですね・・いつの間にか倍ですよ(;'∀')オイオイ
当日だと3倍です~♪
わたし銀河戦もあったのでゴールドに加入したままで、おぉ~そうなんだ!という感じなだけですが、チケ購入されていた方は同じ思いの方が多いと思います・・・
それでも需要があるんでしょうねぇ( ゚Д゚)それはわかりますが・・
放映していただけるだけでもありがたいと言えば有難いのですがね・・
わたしとしましては、当日の回線トラブルさえなければ金額に納得といったところでしょうか。
そこだけは死守してもらいたいです。
今日中継されてる 豊島VS久保戦 は、前売り500円・当日800円 …
藤井七段特需とでも思ってるんでしょうね(^^♪
ザラキさま
本当ですか!?( ゚Д゚)!!
なんと・・・まぁ・・・(´;ω;`)
9月30日(月)の第69期大阪王将杯王将戦挑戦者決定リーグ第1回戦:藤井聡太七段vs三浦弘行九段の対局が将棋プレミアム・囲碁・将棋チャンネルで放送されます。
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=16b40ea57d1c39d1a8b041cf5c55ce39
実況解説:10時00分開始予定、解説者:八代弥七段、聞き手:貞升南女流初段
配信日時:2019年9月30日 (月)、【開場】9時 00分、【開演】9時40分、【対局開始】10時00分、※ ①10時〜12時 ②13時38分〜20時(延長あり)の時間帯は、「囲碁・将棋チャンネル」との同時生中継を行います。
岩石さま
こんばんは!
そしてお久ぶりです~!!(#^^#)
対局も少なかったのですが・・コメ欄にて拝見できなかったのでお元気か勝手に心配してました(;^ω^)
ありがとうございます☆
お疲れ様です。
王将リーグは、9/30の三浦九段戦と11/19の広瀬竜王戦(最終戦一斉対局、豊島名人抜番)以外は、「対局者確定&日程が決定していない対局」ではないでしょうか。久保九段、糸谷八段、豊島名人、羽生九段。
まつ様
おはようございます!
すみません、そうですねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ありがとうございます!
パソコン版の一番上に表示されるメニューバー(赤地に白い字)の「交流の広場」のリンク先が表示されません。
調べてみるとリンク先が https://sakidori-ch-forums.com/forums になっています。
https://sakidori-ch.com/forums の間違いではないでしょうか?
なつき様
こんにちは。
事情があり、https://sakidori-ch-forums.com/forumsに移動しています。
表示されないでしょうか?(´;ω;`)
表示されてます。 普段使ってるのは、古いPCで、Win7,IE11ですが。
YS様
こんばんは!
スパム扱いになっていて、気づくの遅くなりました。
すみません。
そうですか、ありがとうございます!
普段使いのPCはWin7、IE11の古いものなんですが、リンク繋がります。
もし必要なら、Win7、FireFox Win8.1、IE12 Win10,Edge
等別の環境でのテストも可能ですので、ご遠慮なくおっしゃってください。
(類似の投稿したのですが、見えてこないので再投稿です。不要なものは削除してください)
YS様
こんばんは!(´;ω;`)
なんだかもう・・親切心に涙が出そうで・・ほんとうにありがとうございます。
わたしもタブレットで確認してみたりしたのですが、問題はなさそうで・・ちょっと他確認してみます。。
ほんと、ありがとうございます!
リンク先には飛べませんね。
移動されたという https://sakidori-ch-forums.com/forums これをアドレスのところにコピペして Enter でリンク先に飛べるはずですがダメのようです。https://sakidorich.com/forums ならリンク先に飛べます。
「対局予定」のページの ※よろしければ『交流の広場』ご利用ください。
のところのリンクも同じ状態です。
文句を言ってるわけでは無いので、気を悪くしないでくださいね。
なつき様
こんばんは!
いえいえ、文句だなんて滅相もない!(><)思ってもいませんよ!
気も全く悪くしておりません!
ただ、なぜ表示されないかが不明でして、キャッシュの削除(F5をしばらく押す)など。。
すみません、ご迷惑おかけしております(´;ω;`)
こちら、問題なく表示されているもので・・・・
他、YS様の投稿もあるようで、問題なく表示されているようです・・・
お騒がせしました。
もう一台の古いパソコン(Explorer)から問題なく見られました。
最近購入したパソコン(あまり評判よくないEdge)のせいなのかもしれません。
携帯やタブレットからは問題ありませんでした。
なつき様
おはようございます。
いえいえとんでもございません。
こちらこそ、申し訳ありませんでした。
最近購入したPCですか・・
わたしのパソコン去年の暮に購入したものですがEdge問題なく表示されていました。
でもわたし、Edgeは苦手でして、PCへはGクロームやFirefoxなどをDLして利用していて、Edgeは利用していないところです。
新しいパソコン、もしかしたらGクロームなどを入れてみると表示されたりするかもですが。。
根本的な解決に至っておらず、すみません(´;ω;`)
王将リーグ1回戦、9/30三浦弘行九段戦です。
まっちゃん様
こんばんは!
ありがとうございます!!(^^)!
9月30日大阪王将戦タイ三浦戦が決まったようです。また三浦先生だ。大丈夫かな??
Mikiさま
こんばんは!
ありがとうございます~☆
でも、楽しみですねぇ(*'ω'*)
ご無沙汰しています。
2017年度~の結果のページにはコメント欄が無いようなので、こちらに書きますね。
過去の対戦相手の何人かが昇段しています。
07/25 梶浦四段→五段
07/31 大橋四段→五段
以下の人たちは、勝ち数昇段が近づいています。
上村四段, 畠山鎮七段 (あと1勝)
伊奈六段, 村田智六段 (あと3勝)
以下の人たちも近々昇段の可能性があります。
三枚堂六段, 都成五段, 大橋五段 (ランキング戦昇級なら)
斎藤王座(七段) (王座防衛なら)
同期の藤井七段が凄すぎますが、この秋に大橋六段になるようだと相当な昇段スピードです。
まつ様
ご無沙汰しております_(._.)_
記事書きながら絶対誰か昇段しているはず・・と思いながら月日ばかり過ぎていました。。
本当にありがとうございます。。
大橋さんすごいですね(゚Д゚;)・・・お強い方ですが、藤井くんが凄すぎてすっかり影になってしまっていますが・・
またお二人の対局が観たいですね(*'▽')
昇段、そんなにたくさん・・・・これまた重ね重ねありがとうございます(><)
コメント欄、設けましたので、ほんと、すみませんです。
三枚堂六段が行方八段に勝って昇段を決めました。
09/04 三枚堂六段→七段
勝ち数昇段が近い人たち:
上村四段, 畠山鎮七段 (あと1勝)
伊奈六段 (あと2勝)
村田智六段 (あと3勝)
昇段が近いかもしれない人たち:
都成五段, 大橋五段 (ランキング戦昇級なら)
斎藤王座(七段) (王座防衛なら)
まつさま
おはようございます!
ほんとに、ありがとうございます(´;ω;`)
助かりました。
三枚堂さん、無事昇段されたんですね(*'▽')
幸子さん、今晩は。
昇段ではありませんが、里見女流の肩書も変わっていますね。
里見女流四冠→女流五冠(06/13 女流王位奪還)→女流六冠(09/07 初代清麗獲得)
まつ様
こんばんはー!
本当ですね・・・・
すみません(><)ありがとうございますっ。
助かりました!
タイトルホルダーとなった弟子を破ってのハタチン昇段。
09/13 畠山鎮七段→八段
厳しいB級1組で頑張っているから、双子の兄のナルゴンよりも、またコーヤンや杉本師匠よりも、八段昇段が遅くなってしまいましたね。
匿名さま
こんにちは!
本当ですね(><)
B1凄まじいですもんね!
ありがとうございます!(*'ω'*)
9月3日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第4回戦:藤井聡太七段vs高橋道雄九段戦の解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https://abema.tv/channels/shogi/slots/A9dPe6vP3WN65D
解説者:高見泰地七段、横山泰明六段、黒沢怜生五段
聞き手:本田小百合女流三段、宮宗紫野女流二段
岩石さま
こんばんは(*'▽')
ありがとうございます☆
明日、楽しみですね!
9月1日(日)に第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組決勝:藤井聡太七段vs谷川浩司九段戦の解説者・聞き手が決まりました。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http://www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho_190901.html
① 午前9時58分〜午後0時 ②午後2時〜6時(終局まで延長放送)
② 実況解説:9時 58分開始予定 解説者:金井恒太六段、聞き手:貞升南女流初段
将棋プレミアムへのリンク
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=f245524c6c0533785dae8ed0e254d086
実況解説:9時 58分開始予定 解説者:金井恒太六段、聞き手:貞升南女流初段
岩石さま
こんばんは(*'▽')
本日、残念でした(´;ω;`)
ありがとうございます。
9月1日(日)に第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組決勝:藤井聡太七段vs高見泰地七段(仮)の対局が行われます。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http://www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2022&is=2
囲碁・将棋チャンネル番組表9月1日へのリンク
http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=20190901
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http://www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho_190901.html
① 午前9時58分〜午後0時 ②午後2時〜6時(終局まで延長放送)
将棋プレミアムへのリンク
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=f245524c6c0533785dae8ed0e254d086
9月3日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第4回戦:藤井聡太七段vs高橋道雄九段の対局が行われます。
AbemaTVへのリンク
https://abema.tv/channels/shogi/slots/A9dPe6vP3WN65D
岩石さま
お久しぶりです~こんにちは!
ありがとうございます!(^^)!
切り離した、過去の成績
https//sakidori-ch.com/fujisouta-kekka
なんですが、こちらに今年度の残す必要ないのでは?
更新の手間が増えるだけに見えます。
で、こっちの8月22日の竹内5段戦がダブってます。
中村7段戦いれるつもりだったんだと思いますけど・・・・
YSさま
こんばんは!
ほんとですねー(><;)お恥ずかしいっ!
ありがとうございます!
ということで、消しました!
そうです。。中村七段入れたつもりでした・・笑
囲碁・将棋チャンネル プレミアム 事務局より下記の内容で連絡がありました。
9月1日(日) 『王将戦二次予選決勝 谷川浩司九段vs藤井聡太七段』
解説/聞き手…未定
十七世名人・谷川九段と、最年少棋士・藤井七段の対戦がついに公式戦で実現!
谷川九段はタイトル27期の大棋士で、自身もかつての中学生棋士。
藤井七段は本日の準決勝で中村太地七段に勝ち、ついに挑決リーグ入りに王手をかけました。
谷川九段の「光速の寄せ」が炸裂するか、それとも藤井七段の詰将棋力が上回るか、この一戦は必見です!
・前売券 8月30日(金)18:30まで……800円
・当日券 8月30日(金)18:30以降……1,000円
kobaさま
こんばんは(#^^#)
ありがとうございます。
谷川九段戦、9月1日に入るらしいですね。
https/rdsig.yahoo.co.jp/_ylt=A7dPgt_RvGNdeVEAiyYqEv17/RV=2/RE=1566903890/RH=cmRzaWcueWFob28uY28uanA-/RB=UXxkl6iFvzDEJZ5YeJVhoAwy6vY-/RU=aHR0cHM6Ly9uZXdzLnlhaG9vLmNvLmpwL2J5bGluZS9tYXRzdW1vdG9oaXJvZnVtaS8yMDE5MDgyNi0wMDEzOTk2NC8A/RK=0/RS=GQqz42g6kyLad4uk40XdOvpvroQ-
えらくまた忙しいことに・・・・
29日、叡王戦、9月1日王将戦、9月3日順位戦・・・・・
今年度何局やることになるのやら^^;
YSさま
こんばんは!
なぜかスパム扱いになっていました・・すみませんです。。
本当ですね。。
1週間空いたと思ったら怒涛のように対局・・・(;・∀・)
銀河戦とか1日に重なって放映あったりするので、観戦側もバッタバタですね・・あ、もう敗戦しましたけど・・せめて放送日と調整してほしかったですよねぇ。。(´;ω;`)
先日、盤面表示の件で色々お願いした者です。
今日は出かけていて、藤井七段の対局は見られませんでした。
帰ってきて久しぶりに棋譜と盤面を拝見しました。
対局者名の位置と文字がすっかりわかりやすくなっていて驚きました。
ありがとうございました。
新井さま
こんばんは('◇')ゞ
いえいえ!見やすくなっていて良かったです(*'ω'*)
こちらこそ、サイト訪問ありがとうございました。
8/25放送のNHK杯の結果を更新してしまったのですね。
とも様
ひぇぇぇ!ほんとだ!!
すみませーんっ訂正いたしました(><;)
ありがとうございます~
8月29日(木)14:00~に第5期叡王戦七段戦Aブロック第1回戦:村山慈明七段vs豊川孝弘七段、同日19:00~に藤井聡太七段vsその勝者戦が開設者・聞き手がきまりました。
ニコニコ生放送へのリンク
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321295606
解説: 森内俊之九段、聞き手: 中村桃子女流初段
AbemaTVへのリンク(同時配信)
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C717GrdZo22yd1
岩石さま
おはようございます~('◇')ゞ!
お久しぶりです^^♪
ありがとうございます!!
竜王戦に続いてJT杯の敗戦のショックで、またしても脱け殻状態になってしまいましたね。
JT杯で壇上に登場したとき、いつもの飄々とした感じがなく表情が厳しくて、まるで去年の朝日杯のときの羽生先生のようでした。
いつも、どこよりも早い情報をありがとうございます。
王将戦は、是非ともリーグ戦に勝ち進んでトップ棋士と対局して実力をつけてほしいです。
とも様
こんにちは!(*'ω'*)
JT杯はそうなんですねぇ!すごい洞察力ですね!
言われてみると、お顔がちょっと厳しかったきがしますね。
いつもにこやかスマイルという印象ですけど、違ってましたねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
キリ!!としてましたね。
わたし、竜王戦はもう力が入りすぎてて・・・結果を3日ほど引きずりましたもんね・・17飛・・笑(;^ω^)
良い対局ができればいいなぁと思いつつ、観戦者が欲を出した結果です~
いえ、勝てた将棋なので猶更でした。。25桂さえ打っていれば・・
今回は序盤~苦戦で終盤は180手、あれだけ熱戦して敗戦だったので、それよりは傷心引きずらず・・⇒でもちょっと引きずってはいます・・笑
いえいえ、こういうコメントをいただけて、いつも励みです☆
こちらこそありがとうございました(#^^#)
王将戦、そうですねぇ~(*'▽')♪
がんばれぇ~!藤井七段~☆
8月25日(日)10:30~12:00にNHK・Eテレで第69回NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント第2回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段の対局(解説:杉本昌隆八段)が放送されます。
NHK将棋Eテレ第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https//www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
9月3日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第4回戦:藤井聡太七段vs高橋道雄九段の対局が行われます。
岩石さま
こんにちは(*'ω'*)
ありがとうございます☆
8月22日 棋聖戦 平藤七段 or 竹内五段だそうです。
銀河放映と 重なりますね。
匿名さま
こんにちは(*'ω'*)
重なってばっかりですね・・・(´;ω;`)
ありがとうございます。
8月26日(月)に第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組第2回戦=準決勝:藤井聡太七段vs中村太地七段戦の将棋プレミアムの解説者・聞き手が決まりました。
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=842bb967d9c5ee2004cff48766416a32
┃実況解説:9時 58分開始予定 解説者:増田康宏六段、聞き手:貞升南女流初段
なお、8月22日(木)の第27期銀河戦決勝トーナメント第1回戦で藤井聡太七段が久保利明九段に勝つと、9月10日(火)(対局日7月19日)に同第2回戦:藤井聡太七段vs佐藤天彦九段の対局が放送されます。また、8月11日(日)の第69回NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント第1回戦で藤井聡太七段が坂口悟六段に勝つと、8月25日(日)のNHK・Eテレで同第2回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段の対局(解説:杉本昌隆八段)が放送されます。
岩石さま
ありがとうございます(*'▽')!
8月26日(月)に第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組第2回戦=準決勝:藤井聡太七段vs中村太地七段戦の囲碁・将棋チャンネル及び将棋プレミアムがアップされています。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2012&is=2
囲碁・将棋チャンネル番組表8月16日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=20190826
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho_190826.html
8月26日(月)午前9時58分~午後0時、午後1時37分~6時 ※終局まで延長放送
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=842bb967d9c5ee2004cff48766416a32
岩石さま
おはようございます(*'ω'*)
昨日はギリギリな終盤戦でしたが、良かったです☆
ありがとうございます(*'▽')
8月11日(日・祝)の第38期将棋日本シリーズJTプロ公式戦第1回戦:藤井聡太七段vs三浦弘行九段戦のAbemaTV放送コンテンツがアップされました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/EBBoVR1bdnsyLs
岩石さま
こんばんは!(*^-^*)
ありがとうございます☆
#囲碁将棋チャンネル で、王将戦中村七段戦8/26と発表されていました。
ゆきっち様
おはようございます!
ありがとうございます(*'ω'*)
8月29日(木)14:00~に第5期叡王戦七段戦Aブロック第1回戦:村山慈明七段vs豊川孝弘七段、同日19:00~に藤井聡太七段vsその勝者戦がニコニコ生放送にアップされました。
第5期叡王戦七段戦のサイトへのリンク
http//www.eiou.jp/qualifier/7.html
ニコニコ生放送へのリンク
https//live.nicovideo.jp/gate/lv321295606
ニコニコ生放送(プレミアム会員限定、評価値のみ)へのリンク
https//live.nicovideo.jp/gate/lv321295659
AbemaTVへのリンク(同時配信)
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます。
ただ・・AbemaTVはもう決定なのでしょうか。。
こんばんわー
いつもありがとうございます
8月29日 叡王戦決まりましたねー
豊川七段VS村山七段の勝者と19時から対局となりますね。
もしご存知でしたら 失礼しました
さとう様
こんにちは~(^ω^)
いいえ、知りませんでした~(*_*)
すみません!ありがとうございます(T-T)
助かります!
7月31日(水)の第61期王位戦予選7組第1回戦で竹内雄悟五段が黒田尭之四段に勝ったので、同第2回戦は藤井聡太七段vs竹内雄悟五段となります。
第61期王位戦予選トーナメント表へのリンク
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/yosen.html
8月22日(木)(対局日7月9日)に第27期銀河戦決勝トーナメント第1回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦
囲碁・将棋チャンネル番組表8月22日へのリンク
http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=20190820
△第27期 銀河戦 対局日:2019年7月9日 解説:三浦弘行九段、聞き手:中村真梨花女流三段、記録:伊藤沙恵女流三段、読上げ:鈴木麗音初段
岩石さま
こんばんは!
返信遅くなりました(><;)すみません!
ありがとうございます(*'ω'*)☆
8/25 NHK杯 久保(7/8収録)だそうです。
Mikiさま
おはようございます(*'ω'*)
そうなんですね!
貴重な情報ありがとうございます☆
一応、11日過ぎてから掲載させていただきます☆☆
ほとんどの方が阪口戦勝利ご存知なんでしょうが・・・(-_-;)
ありがとうございます☆
にしても久保九段との対戦多いですね(;^ω^)
もういいよ・・という感じだったでしょうね・・7/5、7/8、7/9・・笑
7月30日(火)放送(対局日5月17日)の第27期銀河戦Gブロック第11回戦で久保利明九段が広瀬章人竜王に勝ったので、8月22日(木)放送(対局日7月9日)の第27期銀河戦決勝トーナメント第1回戦は藤井聡太七段vs久保利明九段となります。
岩石さま
おはようございます(*'▽')
ありがとうございます☆
8月6日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第3回戦:藤井聡太七段vs金井恒太六段戦のAbemaTV放送コンテンツがアップされました。
AbemaTVへのリンク
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EpE9uVhqT5MyRH
解説者:飯塚祐紀七段、阿部光瑠六段、斎藤明日斗四段
聞き手:中村真梨花女流三段、塚田恵梨花女流初段
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます☆
順位戦、全勝で進めると良いですね(*'▽')
王位戦の日程がチラホラでているのに、どこ見ても組み合わせが出てなかったんですが、今日見たら協会のホームページに出てますね^^
初戦は、竹内-黒田の勝者。
反対側の山に斉藤王座が入ってますが、比較的良い組み合わせ引いたんじゃないですかね?
YSさま
こんにちは(*'▽')
本当ですね!
良い組み合わせですね♪
ありがとうございます☆
なんだか、藤井七段籤運もあまりよくなさそうなんで、谷川、久保、斉藤、山崎、大橋、都成、藤井が同組なんていう地獄ような山もありえたかとw
まあ、こんなのが出来ちゃったら、関係者全員げっそりだと思いますけどねーー
YSさま
ですねぇ・・今期の竜王戦と言い・・・(-_-;)
そうそう、関係者全員ゲッソリですね、そんな山。笑
囲碁将棋チャンネルの“将棋まるナビNo46”という番組の中で銀河戦決勝トーナメントの組み合わせと8月の放送予定が発表されてました。
藤井七段の1回戦の相手はGブロック優勝者(広瀬竜王と久保九段の勝者)で8月22日放送となっていました。
囲碁将棋チャンネルのサイトの番組表を見ますと8月22日の銀河戦については、
ーーーーーー
対局日:2019年7月9日
解説:三浦弘行九段
聞き手:中村真梨花女流三段
記録:伊藤沙恵女流三段、読上げ:鈴木麗音初段
ーーーーーー
となっており、まだ対局者が書かれてませんが、ここに上記のカードが入るようです。
天雨さま
こんばんは!(*^-^*)
そのようですね!!
楽しみです♪
ありがとうございます☆
聡太は今月はもう対局がないんだな・・次戦はもう立秋の頃か
Alexさま
お久しぶりです(*'ω'*)
そうですね・・
次戦は今のところ順位戦になりますねぇ(´;ω;`)
竜王戦に力が入りすぎて、まだ抜け殻状態のわたしです・・笑
7月23日(火)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦のAbemaTV放送コンテンツの解説者・聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/9hynfpJEjbWJ5D
解説者:行方尚史八段、飯島栄治七段、本田奎四段
聞き手:宮宗紫野女流二段、和田あき女流初段
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます(*'ω'*)
いよいよ、明日ですね!
モシモシィモッシィ!がーーっはっはっは!あァちしよォ〜〜う!
ごきげんようっ 最近ドゥーーーーーーー?
幸ちゃん・・・・粋!!!
力を合わせて聡ちゃん応援しましょ~~う!!!
藤井聡太 竜王への道 ワッショイワッショイヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
盆暮れ~さま
ヴァターシはゲンキヨォォォぅ!ヒーハー!
奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りて来ない!!
応援しましょうねぇ( *´艸`)笑!
中村大地との対局予定はいかがですか?
名無しさま
こんばんは!ありがとうございます!
「対局者確定&日程が決定していない対局」が「とりあえず、今のところありません」のままになっています。「第69期王将戦:VS中村太地七段戦」を入れておいてください。
岩石さま
こんばんは!
そうですね!(><)ありがとうございます!!
7月23日(火)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦の囲碁・将棋チャンネル放送コンテンツがアップされました。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/32ryuuou_190723.html
解説者:佐々木大地五段、八代 弥七段、聞き手: 井道千尋女流二段、安食総子女流初段
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます!(*'ω'*)
8月11日(日)10:30~11:54(放送時間6分短縮)にNHK・Eテレで第69回NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント第1回戦:VS坂口悟六段の対局(解説:井上慶太九段)が放送されます。これに勝つと、8月25日(日)10:30~12:00に同第2回戦:VS久保利明九段の対局(解説:杉本昌隆八段)の放送となります。
NHK・Eテレ第69回NHK杯テレビ将棋トーナメントへのリンク
https//www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
7月23日(火) 13:00-14:36 (対局日5月23日)の第27期銀河戦Eブロック戦第11回戦:VS豊島将之三冠戦の放送時刻変更コンテンツがアップされました。
第27期銀河戦本戦Eブロック最終戦(豊島将之名人vs藤井聡太七段)放送時間変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2017&is=2
初回放送は同日13:00~となっております。同日25:00~も再放送がございます。
岩石さま
ありがとうございます~(*'ω'*)
今日はアベマTVで配信してないので、こちらのサイトで見せてもらってます、有料契約してないので(笑)。
ありがとうございます。
初めて新しい盤面、拝見しました!今頃になって。
先手、後手の陣地、とてもわかりやすいです、どっちがどっちという一瞬の迷いがなくなりました。
ありがとうございました。
藤井君(失礼)、頑張れ!!!
新井さま
こんばんは(*'▽')
いえいえ・・・滅相もございませんです。。
そうだったですか。
本日の対局、形勢が二転三転してこちらも困惑でしたが、とても白熱した対局でしたね。
途中、棋譜を追うのに必死で分かりにくい誤記などありましたこと、お詫び申し上げます。。すみません。。
7月23日(火)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦のニコニコ生放送は通常のものとプレミアム会員限定の評価値のみのものと2つの放送コンテンツをアップしています。
ニコニコ生放送(通常)へのリンク
https//live.nicovideo.jp/gate/lv320977696
解説者:山崎隆之八段、聞き手:谷口由紀女流二段
ニコニコ生放送(プレミアム限定評価値放送)へのリンク
https//live.nicovideo.jp/gate/lv320989691
岩石さま
ほんとですね!!( ゚Д゚)
URL番号をみて???と思っていたところでした(><;)
ありがとうございます!
7月23日(火)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦のニコニコ生放送の解説者・聞き手が決まりました。
ニコニコ生放送へのリンク
https//live.nicovideo.jp/gate/lv320977696
解説者:山崎隆之八段、聞き手:谷口由紀女流二段
岩石さま
こんばんは!
何から何まで、ほんとにありがとうございます( ;∀;)
7月21日(日)に第2回AbemaTVトーナメント本戦決勝:藤井聡太七段vs糸谷哲郎八段の対局が放送されます。放送内で「次回予告」がありました。
岩石さま
こんばんは!
いつもありがとうございます!(*'ω'*)
8月11日(日・祝) 15:35開演(13:40開場)に「福岡国際センター」で第38期将棋日本シリーズJTプロ公式戦第1回戦:藤井聡太七段vs三浦弘行九段戦の現地観戦もできます。
将棋日本シリーズJTプロ公式戦2019年度1回戦第4局へのリンク
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/schedule/2019/1-4/index.html
大盤解説:山崎隆之八段、聞き手:竹部さゆり女流四段、読み上げ:真田彩子女流二段
現地観戦の案内へのリンク
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/join/index.html
岩石さま
こんにちは!(^^♪
ありがとうございます。
VS阪口 悟六段 第69回NHK杯戦本戦1回戦は2019年08月11日 に決まったようです。
robot2さま
こんにちは!ありがとうございます(*'ω'*)
NHK杯の8月の放送予定が出ました。
https//www.nhk-book.co.jp/tachiyomi.html?id=000009191082019
藤井七段の1回戦阪口戦は11日、そして25日にその勝者と久保九段との2回戦が放送されるようです。
11日はJT杯の日、藤井七段の対局又テレビ棋戦と被っちゃいました。
天雨さま
こんにちは!
本当ですね・・またかぶってますね・・(´;ω;`)
ありがとうございます。。
竜王戦といい銀河戦といい・・
7月14日(日)の第2回AbemaTVトーナメント本戦準決勝:藤井聡太七段vs木村一基九段戦のAbemaTVの解説者及び聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/9hynhwm4kHJaTq
解説者:羽生善治九段、聞き手:中村桃子女流初段
7月19日(金)午前10時~午後6時「誕生日記念藤井聡太アワー」の囲碁・将棋チャンネル放送コンテンツがアップされました。
http//www.igoshogi.net/shogi/special/fujiihour20190719.html
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます(*'▽')
NHK杯8月放送予定
11日(日) 藤井聡太七段 対 阪口悟六段だそうです。いつもあり
がとうございます。
Mikiさま
こんにちは(*'ω'*)
こちらこそありがとうございます!
7月23日(火)(「関西将棋会館」)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦のAbemaTV及びニコニコ生放送コンテンツがアップされました。
AbemaTVへのリンク
https//abema.tv/channels/shogi/slots/9hynfpJEjbWJ5D
ニコニコ生放送へのリンク
https//live.nicovideo.jp/gate/lv320977696
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます!(*'▽')
7月18日(木)の第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組第1回戦:藤井聡太七段vs佐藤康光九段戦の将棋プレミアム及び囲碁・将棋チャンネル放送コンテンツの解説者及び聞き手が発表されました。
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=3d7d2fc447c059359fd64464a40c1b15
┃実況解説:9時 40分開始予定、解説者:及川拓馬六段、聞き手:中村桃子女流初段
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho_190718.html
放送日: 7月18日(木) 午後1時~7時 ※終局まで延長放送
解説者:及川拓馬六段、聞き手:中村桃子女流初段
岩石さま
おはようございます(*'ω'*)
ありがとうございます!
7月18日(木)の第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組第1回戦:藤井聡太七段vs佐藤康光九段戦の囲碁・将棋チャンネル放送コンテンツが発表されました。
囲碁・将棋チャンネルへのリンク
http//www.igoshogi.net/shogi/live/69ousho_190718.html
7月18日(木) 午後1時~7時 ※終局まで延長放送
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)!
ありがとうございます~!!
7月23日(火)(「関西将棋会館」)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦の将棋プレミアム配信コンテンツがアップされました。
将棋プレミアムへのリンク
https//www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=e521c0ad19df80bf3cbd6a048f17e25d
配信日時:2019年7月23日(火)9時 40分配信開始予定(対局は10時00分開始)
※10時〜12時、14時36分〜21時45分の時間帯は、囲碁・将棋チャンネルとの同時生中継を実施いたします。
実況解説:〈第一部〉10時開始予定、〈第二部〉16時開始予定
岩石さま
たびたびすみません!
ありがとうございます(*'▽')
7月18日(木)の第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組第1回戦:藤井聡太七段vs佐藤康光九段戦の将棋プレミアムコンテンツが発表されました。
将棋プレミアムへのリンク
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=3d7d2fc447c059359fd64464a40c1b15
【開場】9時 00分、【開演】9時40分、【対局開始】10時00分
※ 13時〜19時の時間帯は、「囲碁・将棋チャンネル」との同時生中継を行います。
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます!(*'ω'*)
なお、7月23日(火)(「関西将棋会館」)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦は大盤解説があります。
大盤解説会18:00~(関西将棋会館)
https//www.kansai-shogi.info/道場/大盤解説会/
解説者:谷川浩司九段、聞き手: 長谷川優貴女流二段
岩石さま
ありがとうございます~!
7月18日(木)の第69期大阪王将杯王将戦二次予選3組第1回戦:藤井聡太七段vs佐藤康光九段戦の囲碁・将棋チャンネルの放送時刻(13:00~)が発表されました。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2007&is=2
13:00-19:00(将棋)(生放送)第69期 大阪王将杯王将戦 二次予選 佐藤康光九段 vs 藤井聡太七段 ※対局終了まで延長放送
囲碁・将棋チャンネル番組表7月18日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/index.html?td=20190718
7月23日(火)(「関西将棋会館」)の第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠戦(10:00~12:00、14:36~)及び第27期銀河戦Eブロック戦第11回戦:VS豊島将之三冠戦(13:00-14:36)の放送時刻が発表されました。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2007&is=2
10:00-12:00、14:36-21:45 (将棋)(生放送)第32期 竜王戦 決勝トーナメント 午前 豊島将之名人 vs 藤井聡太七段 ※対局終了まで延長放送
囲碁・将棋チャンネル番組表7月23日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=20190722
7月23日(火) 13:00-14:36 (対局日5月23日)の第27期銀河戦Eブロック戦第11回戦:VS豊島将之三冠戦の放送時刻が変更になりました。
囲碁・将棋チャンネルの番組変更へのリンク
http//www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=2007&is=2
13:00-14:36 (将棋)第27期 銀河戦 本戦Eブロック 最終戦
囲碁・将棋チャンネル番組表7月23日へのリンク
http//www.igoshogi.net/program/weekly.html?td=20190722
岩石さま
こんばんは!ありがとうございます( ゚Д゚)
銀河戦・・竜王戦の途中で放送になるんですね・・
7月14日(日)の第2回AbemaTVトーナメント本戦準決勝:藤井聡太七段vs木村一基九段戦のAbemaTV放送コンテンツがアップされました。AbemaTVへのリンクが前のままになっているので、こちらに貼りかえてください。
AbemaTVへのリンク
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9hynhwm4kHJaTq
岩石さま
こんにちは!
いつも、いつもありがとうございます(><)
7月14日(日)に第2回AbemaTVトーナメント本戦準決勝:藤井聡太七段vs木村一基九段の対局が放送されます。放送内で「次回予告」がありました。
岩石さま
こんばんは(*'▽')
ありがとうございます☆
7月7日(日)の第2回AbemaTVトーナメント本戦第1回戦:藤井聡太七段vs増田康宏六段戦の解説者及び聞き手が決まりました。
AbemaTVへのリンク
https://abema.tv/channels/shogi/slots/FGQ25hAZxs9NbR
解説者:久保利明九段、聞き手:貞升南女流初段
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます(*'ω'*)
7月23日(火)に第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠の対局が行われます。7月5日のままになっているので、訂正しておいてください。
岩石さま
すみません(><)
ありがとうございます!
7月23日(火)に第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:藤井聡太七段vs豊島将之三冠の対局が行われます。銀河戦と時間的にかぶる可能性があるが、どうするのか?
ヤフーニュース・毎日新聞へのリンク
岩石さま
こんばんは~(;´Д`)
本日、お疲れ様でした・・
本当ですね、銀河戦と丸被りではありませんか・・・
ありがとうございます・・
藤井七段、王将戦2次予選1回戦は18日 佐藤康九段と対戦だそうです。
Mikiさま
おはようございます(*'ω'*)!
朝早くにありがとうございます☆
7月5日(金)の第32期竜王戦決勝トーナメント本戦第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦の将棋プレミアムの解説者及び聞き手が決まりました。
将棋プレミアムへのリンク
〈第一部〉10時開始予定~解説者:黒沢怜生五段、聞き手:塚田恵梨花女流初段
〈第二部〉16時開始予定~解説者:石田直裕五段、聞き手:貞升 南女流初段
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます(#^^#)
7月5日(金)の第32期竜王戦決勝トーナメント本戦第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦のAbemaTVの解説者及び聞き手が決定しました。
解説者:中田功八段、豊川孝弘七段、金井恒太六段
聞き手:安食総子女流初段、北村桂香女流初段
岩石さま
こんにちは~!
ありがとうございます☆(#^^#)
本日、すごい対局でしたね・・(;'∀')
7月5日(金)に関西将棋会館で第32期竜王戦決勝トーナメント本戦第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦の囲碁・将棋チャンネル放送コンテンツもアップされました。
岩石さま
こんばんは!(><)
何から何まで本当恐縮です。。
本日バタバタしていて、なかなかPC開く間がなく・・
やっと更新できたと思ったら訂正だらけで申し訳ない限りです。。
本当にありがとうございます!
7月7日(日)の第2回AbemaTVトーナメント本戦第1回戦:藤井聡太七段vs増田康宏六段戦のAbemaTV放送コンテンツがネットにアップされました。勝ち続けた場合、7月14日(日)に準決勝:VS木村一基九段戦、7月21日(日)に決勝:VS糸谷哲郎八段戦と3週連続で日曜日にAbemaTVにおいて放送され続けます。なお、7月5日(金)の第32期竜王戦決勝トーナメント本戦第3回戦:VS久保利明九段戦の対局場所は関西将棋会館です。また、7月23日(火)の第27期銀河戦Eブロック戦第11回戦:VS豊島将之三冠戦の持ち時間は「各15分」ですので、訂正しておいてください。
AbemaTVへのリンク
https://abema.tv/channels/shogi/slots/FGQ25hAZxs9NbR
「第2回AbemaTVトーナメント本戦―見逃し【Abemaビデオ】見逃した番組や人気作品が見放題」へのリンク
https://abema.tv/video/title/288-16
7月5日(金)に関西将棋会館で第32期竜王戦決勝トーナメント本戦第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦のAbemaTV、将棋プレミアムのコンテンツがネットにアップされました。これに勝った場合、「7月18日(木)?に同準々決勝:VS豊島将之三冠、7月29日(月)?に同準決勝:VS渡辺明二冠戦が行われる」と予想され、同挑戦者決定三番勝負は8月13日(火)に第1局、8月23日(金)に同第2局、9月5日(木)に同第3局が行われる日程が確定しています。
岩石さま
ありがとうございます~(*'ω'*)
7月23日(火) 20:00~21:45 (対局日5月23日)の第27期銀河戦Eブロック戦第11回戦:VS豊島将之三冠戦の解説者及び聞き手が決まりました。予定では8月4日(日)もしくは8月11日(日)10:30~12:00にNHK・Eテレで第69回NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント第1回戦:VS坂口悟六段の対局が放送されます。この直ぐ後の8月6日(火)に第78期名人戦・順位戦C級1組第3回戦:VS金井恒太六段の対局が行われます。第2回AbemaTVトーナメント本戦については前回報告の通りです。8月11日(日・祝)に第38期将棋日本シリーズJTプロ公式戦第1回戦:藤井聡太七段vs三浦弘行九段の対局が行われます。この間、「7月18日(木)に第32期竜王戦決勝トーナメント準々決勝:VS豊島将之三冠戦、7月29日(月)に同準決勝:VS渡辺明二冠戦が行われる」と予想されます。第32期竜王戦決勝トーナメント挑戦者決定三番勝負は8月13日(火)に第1局、8月23日(金)に同第2局、9月5日(木)に同第3局が日程だけ確定しています。他の棋戦も予想されます。
解説:飯塚祐紀七段、聞き手:鈴木環那女流二段、記録:高浜愛子女流2級、読上げ:鈴木麗音初段
岩石さま
度々すみません(;^_^A
ありがとうございます~!
岩石さま
何から何まで本当にすみません!(;'∀')
ありがとうございます(´;ω;`)☆
7月5日(金)(関西将棋会館)の第32期竜王戦決勝トーナメント本戦第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段戦がAbemaTV(午前9:30~)、将棋プレミアム(午前9:40~)、囲碁・将棋チャンネル(①午前10時~午後0時、②午後3時~5時22分、③午後7時~10時)、携帯中継、竜王戦中継で配信されます。
AbemaTV 放送の中の「今後 1週間の予定)において「AbemaTVで配信する」とした。
ヤフーニュース・スポニチへのリンク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000188-spnannex-ent
竜王戦中継plusへのリンク
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/06/post-9140.html
【公式】将棋プレミアムへのリンク
https://twitter.com/shogipremium/status/1144578046629859332/photo/1
岩石さま
おはようございます(*'ω'*)!
ありがとうございます!(^^)!
6月28日(金)の第32期竜王戦決勝トーナメント第2回戦で藤井聡太七段が近藤誠也六段に勝ったので、7月5日(金)に同第3回戦:藤井聡太七段vs久保利明九段の対局が行われます。AbemaTVの番組表が7月5日(金)9:30~から空けてあるので、AbemaTVで配信されると思われます。また、今度も将棋プレミアム及び囲碁・将棋チャンネル、携帯中継、竜王戦中継で配信されると思われます。
スポニチへのリンク
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございますー!!(*'▽')
こっそりこんばんは
7月2日は関西将棋会館ですょ
では〜
bさま
こっそりこんばんは(*'▽')
ありがとうございます~< (_ _)>)))
7月2日(火)(関西将棋会館)の第78期名人戦・順位戦C級1組第2回戦:藤井聡太七段vs堀口一史座七段戦がAbemaTV、名人戦棋譜速報、携帯中継で配信されます。
キャスト:堀口一史座七段、藤井聡太七段
解説者:中座真七段、戸辺誠七段、黒沢怜生五段
聞き手:飯野愛女流初段、塚田恵梨花女流初段
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます(#^^#)
王将戦 藤井聡太7段の次戦 佐藤会長に決定です。日時は未定です。
匿名さま
こんにちは!
ありがとうございます!!(^^)!
楽しみだけど、次から次にすごい相手ばかりですねーー
竜王戦は明日も大変だけど、勝てば久保九段、NHK杯も(多分)久保九段、銀河戦は豊島名人。
なんか予定されてる相手が一番楽に見えるのが順位戦に見えてくるw
YSさま
こんにちは!(^^♪
観るこちらも気合が入りそうな相手ばかりですね!確かに・・
竜王戦、NHK杯、銀河戦、全部本戦ですもんね・・そりゃ名も知れた方ばかりにもなりますよね・・(;^_^A
明日、楽しみです~
順位戦も前期順位3位とは言え、できることならば全勝で上がらないかな・・・と観戦者のくせに欲を出しています。。笑
6月28日(金)の第32期竜王戦決勝トーナメント第2回戦:藤井聡太七段vs近藤誠也六段戦のAbemaTV及び将棋プレミアムの解説者及び聞き手が決まりました。
キャスト:藤井聡太七段、近藤誠也六段
解説者:大平武洋六段、佐々木大地五段、松尾歩八段
聞き手:竹部さゆり女流四段、貞升南女流初段
〈 第一部 〉10時開始予定~解説者:増田康宏六段、聞き手:塚田恵梨花女流初段
〈 第二部 〉15時46分開始予定~解説者:千葉幸生七段、聞き手:本田小百合女流三段
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます!(><)
こんにちは
本日の連盟HPですが、
最初に更新された時は12勝2敗、昨日の銀河戦の結果をそのまま足していました。
しかし!11時ごろ訂正され、11勝2敗、連勝は7、継続中の連勝が4となりました。
これで未放送のテレビ棋戦を除く成績というところに落ち着いたようです。
まあ某テレビ棋戦1回戦の収録日と結果はバレバレになってしまいましたが、、、
天雨さま
こんにちは~(*'ω'*)
ほほほほほ~・・・
そんなことになるんじゃないかと思ってましたが、なりましたねぇ・・・
やっぱり誤記でしたか(;^_^A
もう、きっと拡散されているかもですね。。笑
バレバレですね。。
あえて言いませんでしたが、私は某国民的テレビ杯のことだと・・
負け数増えてたのは 某六段だったので・・
モコさま
こんばんは~(;・∀・)
モコさまもそうでしたか!
わたしひとり、銀河戦だとばっかり思っていました。。
はぁ・・某テレビ杯ですか・・こりゃ・・(;'∀')
嫌なことに気づいてしまった…。
連盟HPの藤井七段の今期勝敗が「11勝2敗」になっていました。
私も調べなきゃいいのに、ある棋士の負け数が一つ増えていた…。
ネタバレされたくない方は、この投稿無視して下さい。
これからの銀河戦、NHK杯等、ネタバレされずに見たいですよね!
特に銀河戦は有料ですし…。
モコさま
こんにちは~(;'∀')
そうなんですよ・・・・そう、そうなんですよ・・
対局日に、違う対局をされているようなので、それで気づかれたかたもいらっしゃるようです・・
勝敗にも反映されていたのですね・・(;・∀・)
そんなこんななので、やっぱり気づかれる方は気づかれますよね・・・(;^_^A
連盟のHP今朝私も気が付いたのですが、継続中の連勝が5になってて、今日の銀河戦フライイングしたにしてもおかしいなと思ってます。連盟も対局日で連勝なんか記録してるはずなんですけどね・・・・・
YSさま
おぉ・・・どうやら銀河戦ではないようですね・・・(;・∀・)・・・
その答えは…
言っていいですか?
昨日(6月24日)NHK杯1回戦の収録がありその結果が反映されている模様です。
NHK杯の収録は月曜日というのは周知の事ですし藤井くんの1回戦もそろそろという時期ですし、土曜日から東京に行ってますし…
連盟HP今年度連勝ランキングの数字も5と6に変わっており継続中の連勝が5になっているので対局日程から考えて追加の1勝が未放送の銀河戦という事はない、
NHK杯が昨日収録であればすべてのつじつまが合います。
なので今日付けの藤井七段の今年度成績は11勝2敗(未放送のNHK杯含む、銀河戦除く)が正しいと思います。
なんでこのような事があるのか?連盟がうっかりしたのか?
わかりませんけど…明日銀河戦阿久津戦の結果が反映されるはずなので勝敗数などどのように変わるか見ものです。
天雨さま
こんにちは~(;'∀')
おぉ~ってっきり銀河戦かと思ってました~・・・
推測すれば容易に分かるような対局日程やら連勝記録やら・・・
うっかりかもですねぇ・・・なんじゃこりゃ~・・
なるほどですねーー
明日銀河戦が反映されるでしょうから、連盟の記録がどうなるのか見物^^
YSさま
ですね~(;^_^A
どうでも良いような話なんですが、28日の近藤六段戦の予定記事、あちこちおかしいような・・・
対戦成績、2月の銀河戦が入ってないとか、以前の記事のコメントが残ってるとかですが。
YSさま
こんにちは(><)
そうなんです!銀河戦、うっかり抜けていました(´;ω;`)
以前の記事のコメントは、あまり気にせず掲載したままになっていますが、困惑しますでしょうか?やはり・・
記事内容に誤記がなければ大丈夫という個人的な解釈によるものですが、以前にもコメント欄がおかしいというコメントをいただくことがありまして・・
ご意見いただけると幸いです。。
ありがとうございました。。
こんにちは
囲碁将棋チャンネル番組表から
7月19日10時から18時
誕生日記念藤井聡太アワー と題して
今期銀河戦7回戦〜10回戦と新人王戦第2局(最新対局徹底解説でやったやつかな?)を
一挙放送するようです。
天雨さま
こんにちは(*'ω'*)
ありがとうございます☆
6月24日(月)に第32期竜王戦決勝トーナメント第1回戦で近藤誠也六段が梶浦宏孝四段に勝ったので、6月28日(金)の第32期竜王戦決勝トーナメント第2回戦は藤井聡太七段vs近藤誠也六段となります。
竜王戦中継 (藤井聡太七段vs 近藤誠也六段) 棋譜へのリンク
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます!
6月28日(金)10:00~(関西将棋会館)の第32期竜王戦決勝トーナメント第2回戦:藤井聡太七段vs(6月24日(月)近藤誠也六段or梶浦宏孝四段)戦がAbemaTV、囲碁・将棋チャンネル(10:00~12:00、15:46~終局)、将棋プレミアム(開場9:00、開演9:40~終局)、携帯中継、竜王戦中継で配信されます。
岩石さま
こんにちは(#^^#)
Abemaあってよかったです~(*'▽')
ありがとうございます!
おはようございます!28日は大盤解説会があるそうです~
https://www.kansai-shogi.info/道場/大盤解説会/
☆第32期竜王戦挑戦者決定トーナメント、関西将棋会館にて大盤解説会決定!☆
6/28(金)午後6時より大盤解説会を行います。対局者は、6/24(月)同対局の
近藤誠也六段vs梶浦宏孝四段の勝者と、藤井聡太七段です。
場所:関西将棋会館道場の奥側にて。料金:一般 1,500円他。
お問い合わせ:06-6451-0220 関西将棋会館道場
※同日G20大阪サミット2019が開催されるので行かれる方は要注意ですね。
6月27日(木)から6月30日(日)の4日間にかけて、大阪府内の阪神高速道路で大阪府警察による車両の通行禁止など大規模かつ長時間の交通規制
関西3空港(関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港)も日本・関西の玄関口として利用されることになります。開催にあたり、各種アクセス規制などで空港をご利用の皆様にもご協力をお願いすることになります
bさま
こんにちは~!(*'▽')
なんと・・細やかな情報までありがとうございますー(´;ω;`)
助かります!
なんだか、対局相手も決まっていないうちからザワついていますね(><)
毎度のことですが・・いつも通りの対局ができることを祈ります!
6月28日(金)に関西将棋会館で第32期竜王戦決勝トーナメント第2回戦:藤井聡太七段vs(6月24日(月)近藤誠也六段or梶浦宏孝四段)の対局が行われ、囲碁・将棋チャンネル(10:00~12:00、15:46~22:00(※対局終了まで延長放送))、将棋プレミアムで配信されます。
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
お久しぶりです~☆
楽しみですね(#^^#)ありがとうございます☆
先手・聡ちゃん強すぎて(勝率9割越え)
あーーーーひま 回ってようかしら 回ってることにするわ あちし
ボンクレーさま
((´∀`))笑笑!!
あちしも回ってることにするわ~!笑
初めまして。いつも参考にしてます。ありがとうございます。
今日の読売新聞に、竜王戦特集が載ってまして、記事によると、藤井七段は
28日に対局です。楽しみですね。
けい様
はじめまして(*'ω'*)こんにちは♪
サイト訪問、こちらこそありがとうございます☆
貴重な情報ありがとうございました(^^)/
かなり楽しみですね!!
6月18日(火)の第78期名人戦・順位戦C級1組第1回戦:藤井聡太七段vs村田顕弘六段戦がAbemaTV、名人戦棋譜速報、携帯中継で配信されます。
6月18日(火) 09:30 〜 6月19日(水) 02:00、キャスト:藤井聡太七段、村田顕弘六段、解説者:田村康介七段、伊藤真吾五段、井出隼平四段、聞き手:竹部さゆり女流四段、和田あき女流初段
岩石さま
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます☆
[順位戦開幕戦!]第78期順位戦C級1組第1回戦 藤井聡太七段 対 村田顕弘六段が
abema将棋チャンネルで
6月18日(火) 09:30 〜 6月19日(水) 02:00に放映
解説者:田村康介七段
解説者:伊藤真吾五段
解説者:井出隼平四段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:和田あき女流初段
kobaさま
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます!
6月22日(土)の第69期大阪王将杯王将戦一次予選4組決勝:藤井聡太七段vs千田翔太七段戦の聞き手・開設者が決定しました。
将棋プレミアムへのリンク
解説者:中村太地七段、聞き手:貞升 南女流初段
岩石さま
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます!
6月22日(土)に第69期大阪王将杯王将戦一次予選4組決勝:藤井聡太七段vs千田翔太七段の対局が行われます。囲碁・将棋チャンネル番組表(6月22日)及び将棋プレミアムの中継ページに加え、囲碁・将棋チャンネルの番組変更がアップされました。これによると、午後の生放送は対局終了まで延長されます。なお、囲碁・将棋チャンネルの中継ページはまだアップされていません。
①(生放送)「第69期大阪王将杯王将戦一次予選:藤井聡太七段vs千田翔太七段」による変更
(1)6/22(土)9:35~12:00
(変更後)09:35-12:00(将棋)(生放送)第69期大阪王将杯王将戦一次予選 午前
藤井聡太七段 vs 千田翔太七段
(2)6/22(土)14:00~18:00
(変更後)14:00-18:00(将棋)(生放送)第69期大阪王将杯王将戦一次予選 午後
藤井聡太七段 vs 千田翔太七段 ※対局終了まで延長
岩石さま
重ね重ね、ご丁寧に、本当にありがとうございます!(><)
6月22日(土)の第69期大阪王将杯王将戦一次予選4組決勝:藤井聡太七段vs千田翔太七段戦については、囲碁・将棋チャンネル番組表(6月22日)に加えて、将棋プレミアムの中継ページがアップされました。なお、囲碁・将棋チャンネルの中継ページ及び囲碁・将棋チャンネルの番組変更は未だにアップされていません。
中継予定 日程:2019年06月22日(土)09:00〜
岩石さま
こんにちは(*^-^*)
重ね重ねありがとうございます☆
おはようございます!
6月22日の対局場は東京・将棋会館ですょm(__)m
bさま
おはようございます☆☆
すみませ~んっ!!
ありがとうございますー!(;^_^A
6月11日の中継が決まりました
匿名さま
こんばんは!(*'ω'*)
ありがとうございます。
かたじけないです。。
6月11日(火)9:30~に関西将棋会館で第91期ヒューリック杯棋聖戦1次予選ヘ組2回戦:藤井聡太七段vs東和男八段(10:00~)、同3回戦=準決勝:その勝者vs伊奈祐介六段(14:00~)の対局が行われ、携帯中継で配信されます。その後、AbemaTVにアップされました。
6月11日(火) 09:30 〜 19:00
6月11日(火)10:00~藤井聡太七段vs東和男八段
6月11日(火)14:00~上記勝者vs伊奈祐介六段
キャスト~東和男八段、藤井聡太七段、伊奈祐介六段、解説者:先崎学九段、上村亘四段、聞き手:香川愛生女流三段、安食総子女流初段
岩石さま
こんばんは!(*^-^*)
いつもいつもありがとうございます。
6月22日(土)に第69期大阪王将杯王将戦一次予選4組決勝:藤井聡太七段vs千田翔太七段の対局が行われます。囲碁・将棋チャンネルの番組変更はまだ掲載されていませんが、囲碁・将棋チャンネル番組表6月22日には掲載されています。
9:35~12:00△(生放送)第69期大阪王将杯王将戦一次予選午前、対局日:2019年6月22日、14:00~18:00△(生放送)第69期大阪王将杯王将戦一次予選午後、対局日:2019年6月22日
岩石さま
こんばんは!
今回も一応将棋チャンネルでも放送あるんですね。
ありがとうございます(*'ω'*)
第27期銀河戦Eブロック戦第10回戦:藤井聡太七段vs阿久津主税八段
対局日4月19日、放送日6月25日(火) 20:00~21:45
これに勝つと、第27期銀河戦Eブロック戦第11回戦:藤井聡太七段vs豊島将之三冠となります。
対局日5月23日、放送日7月23日(火) 20:00~21:45
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます!
阿久津八段、5/23他の対局が入っているらしく藤井くんVS豊島さん・・・・のようですね(*^-^*)
「まとめ・まとめ 藤井聡太七段の今後の対局予定まとめ 随時更新」によると、6月22日(土)に第69期大阪王将杯王将戦一次予選4組決勝:藤井聡太七段vs千田翔太七段の対局が行われ、将棋プレミアムでで中継されます(まだページはアップされていません)。なお、囲碁・将棋チャンネルの番組変更については、まだ掲載されていません。
岩石さま
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます~☆
22日(土)王将戦 千田先生との対局 決まりましたね。
応援しましょう。
関西将棋会館のイレブン行ってきました。
また将棋めし 行きたいなー
さとう様
こんにちは!(^^♪
イレブン行かれたんですねぇー!!うらやまです~(*^-^*)♪
ありがとうございます☆☆
応援しましょうねー(*'▽')!
こんにちは
銀河戦サイトでEブロック11回戦(豊島名人vs10回戦勝者)の収録日が5月23日と発表されてます。
10回戦は藤井vs阿久津ですが、阿久津さんは5月23日は別の対局が入っているので、
藤井七段が10回戦を勝ち上がり11回戦で豊島名人と対戦してる模様です。
この収録から瀬戸将棋まつり、その後の連戦、移動もあるし…ハードでしたね。
藤井七段、ほんとにほんとにお疲れ様でした。
匿名さま
本当ですか!?(;'∀')それはすごい・・・情報&結果ですね。。
突き止められるところも素晴らしい!
貴重な情報、ありがとうございます(´;ω;`)
激務だったんですね・・・・(´;ω;`)
4月~はイベントにも多数出席されてましたしね。。
最近不調なのかと危惧しておりましたが、銀河戦、無事勝ち進まれたのですね。
良かったです(*'ω'*)
6月11日棋聖戦 東8段との対局入りましたね 中継は分かりません。 将棋連盟の予定より
匿名さま
こんにちは~(*'ω'*)!
ありがとうございます☆☆
日本将棋連盟の週間対局予定によると、6月11日(火)に関西将棋会館で第91期ヒューリック杯棋聖戦1次予選ヘ組2回戦:藤井聡太七段vs東和男八段、同日同3回戦=準決勝:その勝者vs伊奈祐介六段の対局が行われ、携帯中継で配信されます。なお、AbemaTVの番組表の6月11日(火)9:30~19:00に空白があるので、6月11日(火)10:00~に第91期ヒューリック杯棋聖戦1次予選ヘ組2回戦:藤井聡太七段vs東和男八段の対局、同日14:00~に同3回戦=準決勝:藤井聡太七段vs伊奈祐介六段の対局が行われると思われますが、まだAbemaTVにはアップされていません。
岩石さま
こんにちは~!!(#^^#)
ありがとうございますー!
深浦・大地師弟コンビが、聡ちゃんをさらにパワーアップ!粋!!
進化をする聡ちゃんを見ることになるのだと感じる。涙もろい。。
あなたの・・・ボンちゃんです。。。
ボンクレーさま~☆
こんにちはぁ(*'ω'*)
昨日は残念でしたねぇ・・熱戦も熱戦でしたが・・
う~んやっぱり大地くんお強い&わっしょい師匠さん解説笑えましたね~
藤井くんの進化を祈りましょうね~ボンちゃん様^^
6月25日(火) 20:00~21:45 (対局日4月19日)に第27期銀河戦Eブロック戦第10回戦:藤井聡太七段vs阿久津主税八段。
岩石さま
こんにちは!(^^♪
ありがとうございます!
明日の王座戦対局場所関西ではないですか。
匿名様
おはようございます(*'ω'*)
連盟のサイトに記載がないので、おそらく東京将棋会館と思われます(;・∀・)
関西将棋会館のときには記載がありますので。。
5月31日(金)の第69期大阪王将杯王将戦一次予選4組準決勝で千田翔太七段が佐々木大地五段に勝ったので、同決勝は藤井聡太七段vs千田翔太七段となります。
岩石さま
ありがとうございます~☆
後日記事更新させていただきますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
本日、とりあえず・・・寝たいと思います・・
いつも、ありがとうございます!
藤井聡太先生、将棋の読みの速さは尊敬してます!
負けても、どんなに強い棋士でも、不利になる陣形ってあると思います。
だから、頑張って勝ち続けていって欲しいと思います。
匿名さま
おはようございます(*'ω'*)♪
不利になる陣形確かにありますよねぇ・・
都成戦なんて、その例だったような・・
でも!!本日31日!どんな将棋になるか楽しみです~♪( *´艸`)
コメントありがとうございます~☆
おはようございます!
昨夜は悲喜こもごもでしたね、都成さん相当な覚悟で挑まれたのではと思いました。
銀河戦で安心しました。
瀬戸将棋まつり行って来ました、子供対局に現れたので大喜びでしたよ~
席はスマホでずーっと顔隠してなきゃならないくらいの近さビックリ
いつものようにほとんど肉眼で見れてなかった…
ところで、6月3日は東京・将棋会館です。
bさま~!
おはようございますー(´;ω;`)
ほんと、そうでした。
都成さんもお強いですからね。
藤井くんに負けて色々変な目立ちかたされていますけど。
もちろんわかってはいたのですが、おぉ・・・久々完敗(;'∀')
でも、深浦戦のような大逆転負けとかではなかったので、なんだかスッキリ致しました。
次の菅井戦を楽しもうと思います(*^-^*)♪
銀河戦は67手で完勝でしたし、ほんと悲喜こもごも。笑
瀬戸まつりやっぱりいかれたんですね!
じゃないかなぁ?と思っていました(*'ω'*)
藤井くん間近で見れたんですね!うらやましい限りです♪
また肉眼で見れないという・・・笑( ^^) _旦~~
対局勝てましたし、こちらは乾杯でしたかね?( *´艸`)あ、上手くないでしたか・・笑
そして、ありがとうございました(*'▽')!
5月28日(火)の第27期銀河戦Eブロック戦第9回戦で藤井聡太七段が行方尚史八段に勝ったので、6月25日(火) 20:00~21:45 (対局日4月19日)に同第10回戦:藤井聡太七段vs阿久津主税八段の対局が放送されます。なお、その前の6月18日(火)には第78期名人戦・順位戦C級1組第1回戦:藤井聡太七段vs村田顕弘六段の対局が行われます。
岩石さま
こんばんは(*^-^*)
28日は残念でしたね( ノД`)・・
でも行方さんには勝利されていたようで・・
ありがとうございました!
おかしいのは解説者ではなくキャストです。
匿名さま
解説者ばっかり見てました(;'∀')
本当だ・・・・・おかしい!
6月3日の解説者等がでています。一部おかしいですが・・
匿名さま
こんばんは(#^^#)
一部?わたしが拝見したときには修正された後だったですかね・・?
ありがとうございます☆
6月3日(月)の第67期王座戦挑戦者決定トーナメント第1回戦: 藤井聡太七段vs佐々木大地五段戦の解説者・聞き手が決まりました。
解説者:深浦康市九段、村田顕弘六段、藤森哲也五段、聞き手:加藤桃子女流三段、和田あき女流初段
岩石さま
こんばんは(^^)/
ありがとうございます!
藤井七段の対局の中継をニコ生であまりやらなくなってしまったのは、なぜですか?
とも様
こんばんは(*^-^*)
・・・なぜなんでしょうね・・(;'∀')
明確な回答なくてすみません。。
Abemaさんに託して、協力し合いながら何かほかの合作でもあるんでしょうか・・
ニコ生ファンは、将棋詳しい人多いですけど、何か採算合わないと思ったんですかね・・⇒憶測です
ニコ生の関係者でないのにも係わらず、丁寧で親切に回答してくださり、ほんとうにありがとうございます。
とも様
こんにちは~(*'ω'*)
いいえ、こちらこそ本当に明確なことがお応えできず申し訳ございません。
経営難とも噂耳にしますし・・Abemaさんと戦うよりもお互い良いところを・・・・的な??⇒憶測です
憶測ばかりで本当に申し訳ないです~(;'∀')
いつも藤井聡太情報ありがとうございます。
来週から再来週にかけては聡太くんの対局ラッシュですね。楽しみすぎる~♪
Alexさま
こんにちは!(^^♪
いえいえ、こちらこそサイト訪問ありがとうございます。
本当ですね!!
都成さん、行方さん、菅井さん、大地くん( *´艸`)本当に楽しみです☆
6月3日(月)の第67期王座戦挑戦者決定トーナメント第1回戦: 藤井聡太七段vs佐々木大地五段の対局がAbemaTVにアップされました。
岩石さま
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます!
5月31日(金)の第32期竜王戦4組ランキング戦決勝:藤井聡太七段vs菅井竜也七段のAbemaTVの解説者・聞き手が決まりました。
解説者:戸辺誠七段、佐々木慎六段、遠山雄亮六段、聞き手:上田初美女流四段、本田小百合女流三段
岩石さま
こんばんは(*^-^*)
ありがとうございます☆
5月28日(火)の第45期棋王戦予選8組決勝:藤井聡太七段vs都成竜馬五段の対局放送がAbemaTVにアップされました。
解説者:村山慈明七段、三枚堂達也六段、聞き手:貞升南女流初段、中村桃子女流初段
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます☆(*^-^*)
匿名さま
こんにちは!
本当ですね(*'▽')!!
ありがとうございます!!
5月31日(金)に第32期竜王戦4組ランキング戦決勝:藤井聡太七段vs菅井竜也七段の対局が行われ、AbemaTVで放送されます。
岩石さま
こんにちは~!(*'▽')
ありがとうございます☆
楽しみですね(*^-^*)
日本将棋連盟の週間対局予定によると、5月28日(火)に第45期棋王戦予選8組決勝:藤井聡太七段vs都成竜馬五段の対局が行われます。日本将棋連盟の週間対局予定ではAbemaTV、携帯中継で配信されるとしています。
岩石さま
こんにちは☆
ありがとうございます☆(*'ω'*)
お早うございます。
高見七段、豊島名人、天彦九段の (現…) の修正が必要になりましたね。
まつ様
こんにちは(*'ω'*)
本当ですね!ありがとうございます!
岩石さま
こんばんは~☆
ありがとうございます~(^^)/
bさま
こんばんは!(*'ω'*)
ありがとうございますー!!☆
5月16日(木) の第32期竜王戦4組ランキング戦準決勝で菅井竜也七段が及川拓馬六段に勝ったので、同決勝は藤井聡太七段vs菅井竜也七段となります。
岩石さま
こんばんは~!!(*'▽')
来ましたねー!!!
ありがとうございますー!!!
かなり楽しみですねぇ!
将棋王座戦の本戦トーナメント。昨年ベスト4でシードの藤井聡太七段の初戦が、6月3日に決まりました。佐々木大地五段との対局ですが。だそうです。
Mikiさま
こんばんは!(#^^#)
ありがとうございます☆☆
岩石さま
こんばんは~( ;∀;)
タイムリーに返信できませんで申し訳ございませんでした。
本局、ゆっくり観戦することができず・・・( ノД`)
ありがとうございます。
5月13日(月)に第91期ヒューリック杯棋聖戦1次予選ヘ組1回戦で東和男八段が中村亮介六段に勝ったので、同2回戦は藤井聡太七段vs東和男八段となります。
岩石さま
こんにちは!
そのようですね!(#^^#)
ありがとうございます☆
将棋連盟の公式で藤井七段の連勝記録が4になっている。
これって第27期銀河戦Eブロック戦第9回戦:藤井聡太七段vs行方尚史八段の対局の結果が反映されているんですよね?
藤井七段が勝ったってことですね。
ザラキさま
こんにちは~(*'ω'*)
連勝記録4になっていましたか??
今確認しましたら、3になっていました・・・見ているところが違うのでしょうか・・
連盟のホームページの連勝ランキングでしたら、4ですが、これは2018年度から継続中ってだけの話だと思います。
銀河戦の結果で修正されるはずですが、今の所では銀河戦は無視されてると思います。
匿名さま
こんばんは!
2018年度から継続中・・?( ゚Д゚)
おぉ!きっとそうですね!
ピンとくるまで時間がかかりました!
銀河戦、入っていませんね!
ありがとうございます☆☆
ザラキさま
こんばんは!
本当ですね( ゚Д゚)!!!
連勝4・・・
他の方のコメントにありましたが、2018年度の中田八段戦~の継続かと思われます(*'ω'*)☆
返信遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。。
日本将棋連盟の週間対局予定によると、5月15日(水)の第45期棋王戦予選8組準決勝:藤井聡太七段vs牧野光則五段戦は、ニコニコ生放送(まだアップされていません)、AbemaTV(アップ済み)、携帯中継で放送します。なお、AbemaTVの解説者、聞き手が決まりました。解説者:大平武洋六段、黒沢怜生五段、聞き手:加藤桃子女流三段、山根ことみ女流初段
伊藤沙恵女流二段は4月26日(金)に女流三段に昇段しました。
第69期大阪王将杯王将戦一次4組予選決勝は藤井聡太七段vs(千田翔太七段or佐々木大地五段)
岩石さま
こんばんは!
北浜戦すごかったですね!(*'ω'*)
ありがとうございます~☆
岩石さま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます☆
岩石さま
こんばんは( ;∀;)
何から何までありがとうございます~!
あんまり関係ないですが、夕方からAbemaで王位戦リーグの木村、菅井戦見てました。
藤井七段受けが強いって言いますが、これ見てると本当の受けってのはやはり木村九段みたいなの言うのでしょうね・・・・
菅井さんの攻めを受けまくって、入玉、その後菅井七段も何とか入玉その後、何十手も進んだところで、菅井七段がどうしても持将棋に持ち込むポイントが足りず投了・・・・
持ち時間4時間の将棋が何と終局が10時わずか数分前。偶然見たいなものですが、すごい物見た^^
YSさま
こんばんは!(*'ω'*)
返信が遅くなってしまい申し訳ありません(><)!
関係ないだなんてことないです~
菅井さんと木村九段の対局すさまじかったようですね。
持将棋で317手って・・・
想像を絶しました(;'∀')すごすぎ・・・
観戦している側も体力消耗すごかっただろうなぁ・・・と。。
菅井さんの対局見ていると、わぁ~圧巻~と思うことが多いですが、木村九段の受け粘りもすごいですね。
貴重な情報ありがとうございました(*'▽')☆
平成ではお世話になりましたm(__)m
令和もよろしくお願いします('◇')ゞ
昨夜放送された銀河戦でEブロックの最多勝利者となり
決勝トーナメントに進出と聞いて嬉しかったですね。
次は
5月28日本戦Eブロック9回戦 行方尚史八段 vs 8回戦勝者
将棋まるナビNo.43より
bさま~(*'▽')
お久しぶりです~☆
決勝進出嬉しかったですね!!
やっぱり28日だったんですね(*'ω'*)
ありがとうございます☆
いえいえ、お世話になったのは何を隠そうわたしの方です(;'∀')
こちらこそ、令和も宜しくお願いします(*^-^*)
bさま
こんばんは(*'▽')!
ありがとうございます~☆
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます~☆(#^^#)
こんばんは
第78期名人戦・順位戦の組合せが連盟HPに掲載されました。
shigezou様
こんばんは!(*'ω'*)
本当ですね!!(*'▽')
ありがとうございます☆
毎日チェックは欠かせません。
敗者にも配慮されたレポートと記録のアップとても好感がもてます。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございます。
鈴木さま
こんばんは( ;∀;)
嬉しいことを言っていただき、ありがとうございます。
元気が出ました(´;ω;`)!
サイト訪問、コメントこちらこそありがとうございます☆
岩石さま
こんばんは!
4組決勝進出、来期は3組ですね( *´艸`)
ありがとうございます!
岩石さま
おはようございます(*'ω'*)
配信トラブルで将棋チャンネルでも放送されるんですね。。
でも有料という・・・(;^_^A
なんだか・・・ですね・・サーバー負荷対策を期待したいですね。。
ありがとうございます☆
岩石さま
こんばんは!(><)
何から何まですみません(´;ω;`)ありがとうございます~!
kobaさま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます~!
天雨さま
お久しぶりです(*'ω'*)
ありがとうございます!
藤井聡太は覚醒する(^v^)
奇跡の ”岩ちゃん” によろしく
奇跡ナメんじゃないよォ!!!!
ボンクレー様
こんにちは~笑笑
合ってて良かったです٩(๑>∀<๑)۶
アチキはMr2
オカマウェイを貫く!ボン・クレー
ジョーダンじゃなーいわよーう!!
友情を大切にする、人情深い人物☆彡
男女の気持ちがわかる (*´艸`*)
自分の道を貫く真剣さが人を惹きつける
人を尊敬するココロ 藤井聡太・・・・粋!!!
応援するわよーう 涙もろい
あなたの・・・ボンちゃんです
モコ様
こんにちは!!
本当ですね( *´艸`)☆
楽しみです~!!
こちらこそ、サイト訪問&情報ありがとうございます(*'ω'*)
岩石さま
こんにちは(#^^#)!!
最近返信おそくなってしまい、大変申し訳ございません。。
ありがとうございます!
王座戦 藤井聡太ー佐々木大地
かかってコイヤー(´∀`*)ウフフ
ボンクレーさま
こんにちは(*'ω'*)♪
ありがとうございます!!
ボンちゃん、わたしも好きです(*'▽')
ボンちゃん違いだったらすみません(;^_^A
JT杯初出場決定(賞金ランキング12位で)。8/11に福岡国際センターで三浦九段と1回戦(初手合)。入場無料の公開対局です。
まっちゃん様
こんばんは!
ありがとうございます☆(#^^#)
kobaさま!
こんにちは!
やった!とうとう出場されるんですね( ;∀;)
ありがとうございます~!☆
4月24日(水)に第32期竜王戦4組ランキング戦準決勝:藤井聡太七段vs高見泰地叡王局がAbemaTVにアップ放送されました。AbemaTVへのリンク
解説者:杉本昌隆八段、佐々木大地五段、井出隼平四段
聞き手:千葉涼子女流四段、貞升南女流初段
4月30日(火) 20:00~21:45 (対局日2月19日)に第27期銀河戦Eブロック戦第8回戦:藤井聡太七段vs畠山鎮七段の解説者、聞き手など。囲碁・将棋チャンネル番組表4月30日へのリンク
解説:丸山忠久九段、聞き手:上田初美女流四段、
記録:安食総子女流初段、読上げ:真木野芳紀初段
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございますー!!( ;∀;)
日本将棋連盟の週間対局予定によると、4月24日(水)に第32期竜王戦4組ランキング戦準決勝:藤井聡太七段vs高見泰地叡王の対局が行われ、AbemaTV、ニコニコ生放送で放送されます。なお、「対局者確定&日程が決定していない対局」に「王将戦VS北浜健介八段戦」がまだ追加されていません。
岩石さま
お久しぶりです~(#^^#)
そして・・・すみません!本当ですね!
いつもいつもありがとうございます( ;∀;)
4/24(水)
竜王戦4組高見叡王との対局が入ったようです!
くた様
こんにちは~(#^^#)!
すみません!ありがとうございます~☆
いつも拝見させていただいております!
連盟のHPが更新されており、
4/24(水)竜王戦4組高見叡王との対局が入っているようです!
しんちゃんさま
こんにちは(*'ω'*)
本当ですねぇ~ボヤっとしておりました(;'∀')
ありがとうございます~☆
藤井七段、棋士部門
ベストカラアゲニスト受賞おめでとうございます❗
とも様
こんにちは~!本当だ!!
カラアゲニスト受賞されてますね(*'▽')!!
ありがとうございます~!
ただ・・注文されていましたか・・朝日杯のお弁当でしょうかぁ・・(*'ω'*)
私も朝日杯のローソンのカラアゲ弁当ぐらいしか思い浮かびません。
記者会見で「美味しくいただきました。」と、回答したのが評価されたのですかね。
ともさま
やっぱりそうですよね(;^_^A
わたしもそれくらいしか思いつかず・・
対局メニューでも記憶にないので^^
今晩は。今年度も藤井七段の対局が少ないですねえ。今月まだ1局だけ。佐々木大地五段なんか、明後日で6局目というペースなのに。
ところで、出口新四段もそろそろ(現四段)を付けて上げてはいかがでしょうか。
三枚堂七段か八代七段(直接対決で勝った方が昇段)、都成六段、大橋五段あたりも近づいてきているようです。
まつ様
お久しぶりです~!
そうでした!以前教えていただいていたのに、更新し忘れていましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!!
すみません(´;ω;`)
重ね重ねありがとうございます!
藤井くんの対局、少ないですよね。
5月くらいから王座戦とか入ってきそうな気もしますが・・
6月~はまた順位戦も始まりますしね!
4月はゆったりしていますね(;'∀')
マイナビ出版発行
「藤井聡太の鬼手 〜デビューから平成30年度まで〜」1663円
5/23発売です。
まっちゃんさま
こんにちは!^^
ありがとうございます☆
5/23
マイナビ将棋情報局
「藤井聡太の鬼手」
発売
匿名さま
こんにちは!^^
ありがとうございます☆
お名前、了解しました☆
4月9日に第69期王将戦一次4組予選で北浜健介八段が大橋貴洸四段に勝ったので、次回は藤井聡太七段vs北浜健介八段となります。
岩石さま
お久しぶりです~( *´艸`)
ありがとうございます!
おはようございます!
昨日の聡太君可愛かったですね~念願のW藤井解説\(^o^)/
どんな手からでも詰める詰める~てんてーのマシンガントークにも
そつない答え、揮毫をかぶせてしまうところはご愛敬( *´艸`)
楽しかったですね~幸せな一時間でした。
夕方からの出演までどこで何をしていたんでしょうね~⁇|д゚)⁇
ムフフ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
さてさて
今季初戦は東京・将棋会館で対局です。
連盟の対局予定より
bさま~!
おはようございまぁす( *´艸`)
揮毫ですよね。笑
途中まで書いた時点で、大丈夫?(;'∀')と思いましたが大丈夫ではなかったようで。笑
出演まで長かったですよねぇ。
今週やっと対局ですね!(#^^#)♪
楽しみです!
ありがとうございます~☆☆☆
bさま
おはよございまぁす!(#^^#)
そうだったんですね。
対局なくても忙しいですねぇ( *´艸`)
ありがとうございます♪
新人王戦・YAMADAチャレンジ杯・加古川青流戦 卒業
将棋日本シリーズへと躍進! ヾ(o´∀`o)ノワァーィ
藤井聡太|応援隊さま
こんにちは(*'ω'*)♪
JT戦濃厚ですよね( *´艸`)
こんにちは!
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦で、残り2名を含む12名の出場棋士は
4月19日(金)以降に将棋日本シリーズのホームページより発表されるとのことです。
問い合わせにたいし、将棋日本シリーズ総合事務局より連絡がありました。
藤井聡太七段は獲得賞金が12位との予想で出場される可能性が大きいです。
kobaさま
こんにちは!!(*'▽')
お問い合わせまでしていただいた情報をありがとうございます(´;ω;`)
やっぱり出場の可能性高いですよね^^
ありがとうございます!!
天雨さま
こんばんは(#^^#)
ありがとうございます!
こんばんは!メールが来てるからご存知と思いますが一応お知らせします。
4月12日今期初戦となる、王将戦一次予選を将棋プレミアムで独占生中継することが決定
【独占生中継/王将戦一次予選】
■4月12日(金)『第69期大阪王将杯 王将戦』一次予選
森内俊之九段 VS. 藤井聡太七段
NHK杯もどぞ
NHK杯本戦トーナメント一回戦 坂口悟六段
bさま~
こんばんは~!(*'▽')
ありがとうございます~☆
第69回NHK杯のトーナメント表が発表されましたね。
ともさま
こんばんは!(*'ω'*)
ありがとうございます~☆
はじめまして。
たかのりです。いつも楽しく拝見しています。
nhk杯ですが、一回戦の相手は坂口悟さんに決まったようです。三回戦まで進出できれば師匠と対決が実現しそうです。
たかのりさま
こんばんは!はじめまして< (_ _)>
こちらこそ、サイト訪問およびNHK杯情報ありがとうございます(#^^#)
升田幸三賞の初受賞
岩石さま
こんにちは!
升田幸三賞の初受賞されたんですね~(#^^#)
ありがとうございます!
初めて投稿します。いつも沢山の情報をありがとうございます。
第16回詰将棋解答選手権チャンピオン戦で5連覇されたようです。
1位 藤井聡太
2位 斉藤慎太郎
3位 宮田敦史
kobaさま
こんにちは!
いえいえ、こちらこそサイト訪問ありがとうございます(*'ω'*)
重ね重ね、情報までありがとうございました(*'▽')!
良かったです~♪
詰将棋回答選手権総合成績の上位者
1位:藤井聡七段 98,5点 145分
2位:斎藤慎王座 96点 175分
3位:宮田七段 90点 151分
優勝は藤井聡七段。5連覇達成です。#tsume2019
詰将棋解答選手権、藤井聡太七段が優勝しました。第1ラウンドで満点を逃しましたが、そこで満点だった宮田敦史七段と山田康平さんが第2ラウンドで崩れ、逆転。藤井七段は5連覇達成です。
詰将棋解答選手権
藤井聡太 5連覇 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
平成さま
0(^^0)*^^*(0^^)0
詰将棋解答選手権
午前の部
聡太先生、誤記があり。。。
宮田先生、満点
聡太先生、ファイト(/・ω・)/
平成さま
こんにちは!(^^♪
コメント見たときは「ひぇぇぇぇ~(;'∀')」と思いましたが、無事5連覇のニュース見てホッとしましたぁ~(#^^#)
ありがとうございます!
初めて投稿します。いつも沢山の情報をありがとうございます
銀河戦 畠山鎮戦は、4/30に放送決まったようです。囲碁将棋チャンネルHPにて確認とれました!
ぎん様
こんばんは!初めまして< (_ _)>
こちらこそ、ありがとうございます(#^^#)
3月29日(金) の第32期竜王戦4組ランキング戦3回戦:高見泰地叡王vs佐々木慎六段で高見泰地叡王が勝ったので、準決勝は藤井聡太七段vs高見泰地叡王となります。
岩石さま
こんばんは(#^^#)
いつもありがとうございます。
高見叡王との対局楽しみですね!
「対局者確定&日程が決定していない対局」に「棋王戦VS牧野光則五段戦」がまだ入っていません。
岩石さま
こんばんは!
本当ですね(;^_^Aすみません。。
今日は逆転、良かったですね。。
ありがとうございました。
Abemaの下段に、「年内最終局、記録達成へ」と出てるけど、勝率の話かな?
そうすると、銀河戦の二局以外にも何か隠れてるんかしら???
YSさま
こんばんは!
勝率の話だと思います!
銀河戦以外の2局以外は隠れている対局ないと思われます(*'ω'*)
言い回しが意味深でしたね・・・(;^_^A
放送の最後の方で、佐藤六段が今年度、45勝8敗で今年度最高勝率決定と言ってました。
という事は、幸子さんの推測通り銀河戦二勝してるってことですね。
YSさま
こんばんは!(*'ω'*)
銀河戦、あれだけ伏せていたのに、もういいや・・・ってなったんですかね。。笑
2勝されていますね♪
本局、ヒリヒリしましたが・・勝ててよかったです(;^_^A
3月26日(火)に第45期棋王戦予選8組第3回戦で牧野光則五段が大石直嗣七段に勝ったので、第4回戦は藤井聡太七段vs牧野光則五段となります。
なお、3月27日(水)の第32期竜王戦4組ランキング戦第3回戦:藤井聡太七段vs中田宏樹八段の解説者、聞き手が決まりました。
解説者:阿部健治郎七段、佐藤和俊六段、長谷部浩平四段
聞き手:安食総子女流初段、中村桃子女流初段
岩石さま
こんばんは!(*'ω'*)
牧野五段になりましたね!
ありがとうございます。
聞き手、解説すみません(;'∀')
うっかりしてました~!!
重ね重ねありがとうございます(><;)
bさま
おはようございます~(^^♪!
ありがとうございます☆
ほんと、ひっそりしていますね。
森内九段も本日対局のようですし、大石さんVS牧野さんは3/26・・・
竜王戦以外は組まれないかもですねぇ。
フィギュア盛り上がっていますね♪
羽生くん(ここでこの名前はややこしいですが・・笑)、紀平梨花ちゃん共にフリー頑張ってほしいですね(*'ω'*)
逆転V応援ですね!
こんばんは
「藤井聡太七段VS中田宏樹八段、生中継情報」のAbemaTVが未定になっております。
shigezouさま
ほんとに、いつもありがとうございます!(´;ω;`)
匿名さま
ありがとうございます!!(*'▽')
幸子さんごめんなさい~3月27日(水)でしたね
さとう様~
こんにちは~!(*'▽')
いえいえ!とんでもございませんよ~!!
ありがとうございます!!(*'ω'*)
やっぱり入りましたねぇ♪
こんにちわー
さっきツイッターでみたのですが日程が決まったようです。
幸子さんにお伝えしなくてはと思いまして
藤井聡太七段VS中田宏樹八段 (第32期竜王戦4組)
日程 3月26日(火)
チラ見だったので、再度確認してください (*- -)(*_ _)
間違えてたらスミマセン
おはようございます。
千田翔太六段(現七段)ですね。
それから、12/12の銀河戦は放送済みになりましたね。
まつ様
こんばんは~!(*'▽')!!
すみません(´;ω;`)
ありがとうございます!!
bさま
こんにちは!(^^♪
日曜日は当分休みがなさそうですねぇ(;'∀')~
ありがとうございます(#^.^#)☆
4月28日は幕張で開催されるニコ生の超人間将棋の特別ゲストだそうです。
ニコ生凄いですね\(^o^)/
bさま~
こんにちはぁ(*'ω'*)♪
ニコ生凄いですねぇ!
というか、藤井くん、春休みも入るから???めっちゃ多忙じゃないですか・・・(;'∀')!!
すごいですね。
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます☆
岩石さま
こんばんは~(*'ω'*)
いつもいつもありがとうございます。
3月12日(火)の第69期王将戦一次予選で森内俊之九段が田中寅彦九段に勝ったので、同予選における藤井聡太七段の次対局者は森内俊之九段となります。
岩石さま
こんばんは~!
森内九段に決定されたんですね^^!!
ありがとうございます☆
今月中に対局ありそうな予感ですね。。
昨日は負けて残念でしたね。
勝率の帳尻合わせ(失礼な言い方ですが)に今月中に1対局のカードを作るような気がしませんか?
さとう様!こんにちは(*'ω'*)!
昨日残念でした~(´;ω;`)久保九段、強!!!という感じでした。
これがA級ね・・・と痛感で、対局者も解説者もパニックな対局でしたでしょうね。。
もちろん観戦側もワケワカメ(死語)でしたけど。笑
観ていてあんなに分かりづらい将棋も珍しいと思いました・・
そう!対局しそうですよね。
19、26、29怪しいなって勝手に思ってます(;^_^Aふふふ。。
竜王戦か王将戦はプンプン匂います。棋王戦は4月かな・・・
そうですよね
藤井七段の春休みの間に急な対局が決まるような感じがします(笑)
昨日負けてしまってモヤモヤしてますので次は勝ってスッキリしたいというのが私の本音です(笑)
さとう様~
こんばんは(^ω^)!
そうですね!春休みがあるんですよね!うっかりでした~
王将戦、森内九段に決まりましたし♪
きっと入ると思います(^ω^)!多分。笑
こんにちは。
中田功七段(現八段)
西尾明六段(現七段)
佐々木大地四段(現五段)
ですね。
そして、来月から出口若武三段(現四段)。
まつ様
こんばんは~!!!(><)
何から何まで本当にありがとうございます!
いつの間にか、皆さま昇段されていて・・
助かりました(´;ω;`)
第32期竜王戦4組ランキング戦第3回戦は藤井聡太七段vs中田宏樹八段となります。
岩石さま
こんばんは~☆
どうなることかと思いましたが、ひとまず良かったです^^
ありがとうございます!
岩石さま
ありがとうございます(*'ω'*)☆
匿名さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます~☆
2018年度対局は銀河(四月頭放送)二局含め藤井さん、三月四日時点であと5局組まれてますね。
一つ負けても最高勝率、中原さんを上回れないですかね?
横浜様
こんにちは!(*´ω`*)
上回れるといいですねぇ(*'ω'*)☆
ただ・・個人的には只今、明日の順位戦の方が気になっております・・・笑・・(;'∀')
岩石さま
こんにちは!(#^^#)
ありがとうございます~
あれっ、なるごん戦を「対局者確定&日程が決定していない対局」から消し忘れてますよ。
まつ様~!
おはようございます!!
ほんとですね(;'∀')
ありがとうございました(*'ω'*)
岩石さま
こんばんば~(*´ω`*)!
ありがとうございます☆
匿名さま
ありがとうございます~☆
対局情報ではないです
3月17日朝日おやこ将棋フェスティバルに藤井聡太七段参加
bさま
こんばんは~!
ありがとうございます~☆(*'ω'*)☆
bさま
こんばんは~!本当ですね!
というか・・・こんなん言うてはあれですが・・・似てませんね・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)笑
でも藤井七段グッズ、即完しそうですね(#^^#)限定ですし♪
ありがとうございます☆
おはようございます!
首振り人形、昨日のニコ生で高見叡王と貞升女流が紹介してました。
優勝カップ取り外し仕様で、首がゆらゆら可愛かったです~
確かにあまり似てない…ちょっとエラ張君
※3月8日は関西将棋会館で対局です
bさま
おはようございます~☆
ニコ生で紹介されてたんですか~
やっぱ似てないですよね・・・笑
ありがとうございます(*´ω`*)♪
岩石さま
こんにちは!(^▽^)
ありがとうございます~☆
こんばんは!師匠八段昇段されましたねヽ(´▽`)/昇級ばかり気にしてうっかり八兵衛でした。
囲碁将棋チャンネル番組表からですが
3月5日の銀河戦の解説陣2月5日と同じですね、明らかに同日対局と分かりますね。
100勝達成インタビュー楽しみですね〜
で、この日は聡太DAYと銘打ってますが
王将戦が生放送で組まれてます。
第4局で決着着いたらどうするのかな?
bさま~こんばんはぁ~(*´ω`*)♪
お久しぶりです~☆
3/5まで待ち遠しいですね・・
やっぱり大盤解説ありましたね!!(*'ω'*)
ありがとうございます♪
bさま~!
ありがとうございます~(°°)!!
本当ですね!!これは驚き!!
緊張してきました~(^◇^;)
岩石さま
ありがとうございます~(*'ω'*)☆
ニコニコ生放送の間違いでした。
岩石さま
いえいえ!とんでもありません。
ありがとうございます(*'ω'*)
2月20日に第90期棋聖戦二次予選6組準決勝で久保利明王将が斎藤慎太郎王座に勝ったので、
3月11日(月)に第90期棋聖戦二次予選6組決勝:藤井聡太七段vs久保利明王将となります。
岩石さま
こんばんは!(*'ω'*)
いつも、ありがとうございます。
久保王将でしたか。。
対局日が確定していないのは、
第32期竜王戦4組ランキング戦第2回戦:藤井聡太七段vs畠山成幸八段
4月2日(火) 20:00~21:45 (対局日2月 日)に第27期銀河戦Eブロック戦第7回戦:藤井聡太七段vs近藤誠也五段
第45期棋王戦予選8組第4回戦:藤井聡太七段vs大石直嗣七段or牧野光則五段
第69期王将戦一次予選第3回戦:藤井聡太七段vs田中寅彦九段or森内俊之九段
です。
岩石さま
こんにちは~!ありがとうございます(*^_^*)
朝日杯、優勝でしたねぇ(*^▽^*)♪
藤井聡太勇者が
渡辺明大魔王を。。。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
sai様
こんにちはぁ( *´艸`)☆☆☆
まさかの連覇ですねぇ~♪♪♪(*´ω`*)
運 (((uдu*)ゥンゥン
紀平梨花が4大陸フィギュアスケート逆転優勝!
藤井聡太もC級1組突破祈願ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
同じ16歳、頑張れ!!!
sai様
紀平梨花ちゃん逆転優勝したんですね(*'ω'*)☆
ほんと、同じ16歳( *´艸`)♪
ありがとうございます♪♪
shigezouさま
ありがとうございます~(*'ω'*)☆
おはようございます。
決勝の対戦者は、2/20に対局されるようです。
本日の産経新聞に掲載がありました。
shigezouさま
おはようございます~(*^_^*)
そのようですね!
楽しみです♪
ありがとうございます☆
こんばんは\(^o^)/
ヒューリック棋聖戦が3月11日に入りました。
産経新聞より
bさま
こんばんは~ヽ(^o^)丿))
ありがとうございます~☆☆
3月11日の対局場所は関西将棋会館です
bさま
こんにちは!
ありがとうございます~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
解説陣がそれぞれアップされています。
12日王将戦 将棋プレミアム・囲碁将棋チャンネル 解説 増田康宏六段 聞き手 飯野愛女流初段
16日朝日杯 Abema 解説 高見泰地叡王 深浦康市九段 聞き手 山口恵梨子女流二段 和田あき女流初段
bさま
こんばんは!
ありがとうございます(*'ω'*)!☆
3月11日に棋聖戦予選が入ったみたいです。
とも様
ありがとうございます~!(#^^#)
お久しぶりです。元気でしたか?
コメ入れようと思ってもみなさんの方が早いし詳しいwww
またまた近藤誠也五段との対局です
銀河戦 4月2日(火)囲碁将棋チャンネル放送
本戦Eブロックの7回戦で当たります。
今度こそリベンジを・・・。
応援しましょうね。
ツイッターで将棋の事の他、料理・パン・お菓子作りなどもやってますので、1回見に来てくださいね。
おばさん(お嬢)のひとりごと @obasan0926 ラーメンのサムネです。
さとうさま
お久しぶりです~(*^_^*)☆
ありがとうございます~!!
ツイッターされているんですね!
というか、昨日何気にツイート見ていたら偶然目にしたラーメンのアイコンで、しかも「おばさん(お嬢)」という言葉でちょっと吹いてしまったわたしでした!
あれ、さとう様だったんですね!
それに衝撃です!
藤井くんの形勢のツイートしてる人がいる~と見てました。
あぁ!昨日見たー!とひとりでテンション上がってました!笑
料理めちゃ本格的で全部おいしそ~ですね!!(*^▽^*)♪
こんなおいしい料理作れるなんて尊敬です~!
うらやましい~
なんと偶然www
そうなんです その正体は私だったのです!
次の将棋のつぶやきは12日の王将戦予選にw
ツイッターはパンと製菓のアドバイスもたまにしてますが私もまだまだ素人です
おもしろいつぶやきがあればポチしてくださいね
さとう様
はぁい!(*^▽^*)♪
素人とは思えません!
昨日のは残念でしたが、やっぱり藤井聡太七段も人間の部類から飛び出してはいないということですね^^
ところで、重箱の隅をつつくような話ばかりで申し訳ありませんが、この頃気が付いたおかしなところを数点申し上げます。
①対局結果一覧 2019.1.20 朝日杯の二局に結果ページへのリンクが入っていない
②2019.1.30の中村亮介戦の棋譜の80手目が空欄のまま
③2017.8.15の小林健二戦(王位戦予選の方)一覧表の戦型が角交換四間飛車となっていますが、居飛車で戦われているようです。(先日再放送見てて気が付きました)
④各中継情報のページでレーティングサイトへのリンクがまちまち
(テンプレートとして使われたページが古かったのでは?)
最近のところでは、近藤誠也戦、畠山成幸戦は正しく、池永戦、行方戦は以前使用されていたサイトではないかと思います
YSさま
こんにちは!
昨日は残念でした(>_<) 3/5、また応援したいと思います(*^_^*) そして、数々のご指摘有難い限りでございます。 重箱の隅なんてとんでもございません!!!! 本当にありがとうございます! そして、大変申し訳ございませんでした。。
bさま~(゚´Д`゚)!!
おはようございますー!!
昨日はほんと、終始目をギラギラさせて観戦しておりましたが残念でした・・
終盤、ペース掴んだかも・・と思いましたが、98歩⇒同香でも嫌な手順が見えたんでしょうね。。
結果22歩成~はもう・・(T_T)
仕方ないですが、記者陣も多いし、なんというかもう・・(T_T)
高校生なのにあんなに人々の期待?を背負って、対局に臨まれて、本当に本当にお疲れ様でしたという思いでいっぱいの対局でした。
ネットニュース見ても励ましの声の多いこと。
藤井くんのことですが、これは単純に嬉しかったです~
多少、他力にはなってしまいますが、まだ3/5まで結果はわからないですしね!
藤井くんらしい満足のいく対局ができればそれで良いです(*^▽^*)
切ないですが、昨日は良い対局でした!
そして、そうです!
朝日杯までないものと思っていたら、あっさり12日に対局入っていましたね!(*^_^*)
ありがとうございます☆
bさま
ありがとうございます~(*^_^*)♪
やっぱり行かれるんですね!!!
わたしも祈っときます( ̄人 ̄)(-人-)(*_ _)☆
岩石さま
こんばんは!
今日は残念でした(´;ω;`)・・
ありがとうございます!
初めまして、にわか藤井聡太ファンの1人です。
いつも貴殿サイトを参考にしています。ありがとうございます。
再放送なのかもしれませんが、たまたま見つけたので、
念のため連絡しておきます。ご存知かもしれませんが。
囲碁将棋チャンネル番組表より
2月5日18:00~18:47に、
2018年10月17日対局の
第49期 新人王戦 第2局 藤井聡太七段 vs 出口若武三段
対局徹底解説番組が放送されます。
スン様
おはようございます(*^_^*)
こちらこそ、サイト訪問ありがとうございます。
新人王戦のVS出口三段戦ですね!
再放送になりますね(*^_^*)
ありがとうございます☆☆☆
今、「盤上のアルファ~約束の将棋~」が放送されています。まず、羽生善治九段のインタビューシーンがありました。主人公の名前が真田信繁(上地雄介)だと分かりました。大坂の陣で活躍した眞田信繁は私の祖先です。日本将棋連盟の棋士・女流棋士も出演します。出演棋士:新聞記者・秋葉(玉木宏)のインタビュー相手役:羽生善治九段、加藤一二三九段、森下卓九段、対局相手:門倉啓太五段、竹俣紅女流初段
岩石さま
こんにちは!
昨日から配信だったんですねぇー!!
見逃しましたぁ(T_T)
来週見てみます!
ありがとうございました☆
bさま!
こんにちは~!!(*^▽^*)
ありがとうございますー!!
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます!!(><)
岩石さま
ありがとうございます(*'ω'*)
1月24日(木)に渡辺明棋王が、1月28日(月)に千田翔太六段がそれぞれ準決勝に進出したので、2月16日(土)に第12回朝日杯本戦トーナメント準決勝:藤井聡太七段vs行方尚史八段、これに勝つと、決勝:藤井聡太七段vs渡辺明棋王or千田翔太六段の対局となります。
岩石さま
こんばんは!
携帯中継で見ていましたが・・そうなりましたねぇ・・羽生さん・・(´;ω;`)
ありがとうございました☆
bさま
こんにちは~(≧∇≦)♪
さすがですねぇ!
ありがとうございます~!☆
こんばんは!
5日夜放送予定の銀河戦はスカパー!やケーブルテレビなどの有料放送の環境が必要ですが一応詳細です。
囲碁将棋チャンネル番組表より
第27期 銀河戦 本戦Eブロック 5回戦 藤井聡太七段 vs 佐藤慎一五段
対局日:2018年12月12日
解説:永瀬拓矢七段
聞き手:本田小百合女流三段
記録:宮宗紫野女流二段、読上げ:鈴木麗音1級
vsでお世話になった永瀬先輩の解説楽しみですね。
こんにちはbさま!
ありがとうございます~!
将棋プレミアムの方でも2/5~有料配信開始されるようなので、ひとまず安心です~♪
順位戦と同日止めていただきたいですねぇ(T_T)
岩石さま
こんにちは!(*'ω'*)
ありがとうございます☆
おはようございます。
第32期竜王戦、次局の対戦者が畠山成幸八段なりましたね。
shigezouさま
おはようございます!
決まりましたね(≧∇≦)☆
ありがとうございます!
日本将棋連盟の週間対局結果を見ると、1月25日に第32期竜王戦4組ランキング戦第1回戦で畠山成幸八段が阪口悟六段に勝ちましたので、第2回戦は藤井聡太七段vs畠山成幸八段となります。
岩石さま
重ね重ねありがとうございます(*'ω'*)
岩石さま
こんばんは!
ありがとうございます(*'ω'*)
藤井聡太七段が苦しそうだったので、いつもの負けるときのパターンかと思ったら、何とかしのぎ、勝ちましたので、一安心です。さて、朝日杯は渡辺明棋王が準決勝に進出しました。あと1人は1月28日に決まります。予想では羽生善治九段が有力です。
ここに第69期王将戦一次予選4組第2回戦:藤井聡太七段vs池永天志四段が入るかもしれないので、対局日が確定するまでいろいろなサイトを見ています。
2月16日(土)に第12回朝日杯本戦トーナメント準決勝:藤井聡太七段vs行方尚史八段、これに勝つと、決勝:藤井聡太七段vs渡辺明棋王or羽生善治九段(仮)の対局となります。
CSテレビ朝日チャンネル2、AbemaTV、ニコニコ生放送
ここに第90期棋聖戦二次予選6組決勝:藤井聡太七段vs久保利明王将or斎藤慎太郎王座、第32期竜王戦4組ランキング戦第2回戦:藤井聡太七段vs畠山成幸八段or阪口悟六段(どちらになるかは1月25日に決定)が入るかもしれないので、対局日が確定するまでいろいろなサイトを見ています。
3月5日(火)に第77期名人戦・順位戦C級1組11回戦:藤井聡太七段vs都成竜馬五段の対局が行われます。AbemaTV、ニコニコ生放送
3月5日(火) 20:00~21:45 (対局日12月12日)に第27期銀河戦Eブロック戦第6回戦:藤井聡太七段vs阿部健治郎七段の対局が放送されます。
第27期銀河戦へのリンク
次の銀河戦の予想では、4月2日(火) 20:00~21:45 (対局日2月 日)に第27期銀河戦Eブロック戦第7回戦:藤井聡太七段vs近藤誠也五段の対局が放送されます。
岩石さま
重ね重ねありがとうございます(*'ω'*)
藤井くん、苦しそうでしたか?( ゚Д゚)
全く気が付きませんでした・・
形勢はずっと藤井くんよりでしたので、なんとかされるだろうな・・と観覧しておりました。。
解説と形勢と温度差があったので、なんだか混乱でしたが(..;)
98角と打たれてからは、藤井くんペースでしたね♪
岩石さま
こんばんは☆
いつもありがとうございます(*'ω'*)♪
shigezou様のコメントにもありましたが将棋のコメント欄に1/30のことが書いてあったので確認したら載ってました。師匠は負けてしまいました。
第45期棋王戦予選 藤井聡太七段 vs 中村亮介六段
AbemaTV 1/30 9:30~22:00。
ふみ様
こんばんは!(*'ω'*)
師匠負けてしまったんですね・・(´;ω;`)
順位戦に期待しましょう!!
ありがとうございます♪
1月21日(月)の第69期大坂王将杯王将戦一次予選1回戦で池永天志四段が南芳一九段に勝ちましたので、第2回戦の対局相手は池永天志四段となります。
なお、竜王ランキング戦4組で決勝進出を決めるか、3位決定戦で勝ち上がれば、来年は3組に昇級します。4組で優勝してから決勝トーナメントで勝ち進み、挑戦者決定三番勝負で勝って竜王の挑戦者に決定すると、来年はいきなり1組に飛び級します。
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます☆
昨日王将戦一次予選、南九段vs池永四段で池永四段が勝利、2回戦で藤井七段と当たる事になりました。
池永四段、小林九段門下で藤井七段とも親しい方?
初対戦だし楽しみですね。
天雨さま
こんにちは(・∀・)!
ありがとうございます☆
親しいかもですね(^▽^)!
楽しいですねぇ♪
こんばんは
第45期棋王戦予選 藤井聡太七段 vs 中村亮介六段
AbemaTV 1/30 9:30~22:00
再度確認しましたところ予定が無くなっていました。
失礼しました。
shigezouさま
こんばんは!(*'ω'*)
いえいえ、とんでもございません。
ありがとうございます。
1/30かもしれませんね(#^^#)
気をつけておきます!
第45期棋王戦予選8組 vs 中村亮介六段
1/30 9:30~22:00 Abema TV
解説者、聞き手 不明
朝日杯、聡太君強かったですね(^^♪ 稲葉・糸谷両八段、「ボコボコ」って感じでしたね。
取り敢えず来年のシード権確保ですが、勿論目指すは連覇!
ところで幸子さん、表記されているコメント 少し多いと思いません? 1か月位以上はアーカイブに保管で良いのでは?(^_-)-☆
GIGIさま
こんばんは!(*'ω'*)
朝日杯、強かったですね♪
行方八段戦楽しみです♪
コメントですよね、多いですよね・・笑
1カ月アーカイブに保管・・ですね!!
どうにかしたいと思いながら月日だけが流れていってます。
調べて対応させてもらいますね。
ただ、不慣れで時間がかかるかもしれません(;'∀')
しばしお待ちくださいませ~!
ありがとうございます。
1月24日(木)に第32期竜王戦4組ランキング戦第1回戦:藤井聡太七段vs村田智弘六段の解説・聞き手が決まりました。
解説: 村中秀史 六段
聞き手: 野田澤彩乃 女流1級
岩石さま
こんばんは!(*'ω'*)
ありがとうございます。
岩石さま
こんにちは~!
ありがとうございます☆
藤井くん、快勝でしたね(*'ω'*)!
岩石さま
ありがとうございます~!(#^^#)
bさま
お久しぶりです~(^▽^)!!
出ますね~♪♪
連覇よりも本人はただただ、楽しんでいるだけのようですが・・(・∀・)
ありがとうございます~☆
追伸です
24日のAbemaTV将棋チャンネルの解説陣がUPされました
解説者:松尾歩八段
解説者:阿部光瑠六段
解説者:佐藤慎一五段
聞き手:上田初美女流四段
聞き手:竹部さゆり女流四段
bさま
重ね重ねありがとうございます~(*'ω'*)!
おはようございますm(__)m追伸です
23日の竜王戦4組 vs村田智弘 は関西将棋会館です。
連盟HPより
bさま
重ね重ねありがとうございます(・∀・)!
すみません、いつもいつも(..;)))
ちなみに、24日です~bさま予定大丈夫ですか??
きゃはは(;^ω^)失礼しました。
23日は師匠でした…気になってるもので
ちなみにきょう18日も頑張ってます師匠
朝日杯20日名古屋行かれますか?出発前でドタバタしてます((((oノ´3`)ノ
では~
bさま
いえいえ^^どんでもないです。
やっぱり勘違いだったですね。
かなぁ?と思ったんですが、もしもってこともあるかも(><)と返信してみたところでした~(*'ω'*)
良かったです♪
杉本七段の日程だったんですね 笑
朝日杯名古屋行かれるんですね!!やっぱり!(#^^#)
わぁ~♪うらやまし~です~!
わたしはまたネット観戦ですね(;^ω^)でも!!きっちり応援します~!
VS稲葉八段戦ですし、楽しみで仕方ありません♪
気を付けて行ってきてくださいね♪
藤井くん堪能して来てくださいませ~( *´艸`)
西川慶二八段が病気療養のため3月末まで休場となります。https://www.shogi.or.jp/news/2019/01/post_1763.html
よって、第45期棋王戦予選8組2回戦では中村亮介六段が不戦勝となります。したがって、藤井聡太七段の次戦(第45期予選8組3回戦)の対局相手は中村亮介六段となります。
岩石さま
お久しぶりです~(*'ω'*)
そのようですね!!ありがとうございますー!
こんにちは
連盟HPに西川八段が病気療養のために三月いっぱいまで休場との記事があがってます。
藤井七段の棋王戦の次の相手が西川八段VS中村亮六段戦の勝者だったのですが、
西川八段休場により藤井七段の次の相手は中村六段になる模様です。
天雨さま
こんにちは(・∀・)ノ!!
って…えーっ!ほんとですかー!?
わ、わかりました!
ありがとうございます(;゜0゜)~
天雨さま
こんばんは(*'ω'*)
ありがとうございます(´;ω;`)
助かります!
32期竜王ランキング戦4組VS村田智弘六段戦が 1/24(木)Adema番組表に載ってました。
9:30~02:00の予定です。解説 聞き手はまだです。
他の方から連絡があったと思いますが一応連絡まで(^o^)
ふみさま
こんばんは(#^.^#)
ありがとうございます~!
助かりました(´;ω;`)
1月20日(日)に第12回朝日杯本戦トーナメント第1戦、第2戦
キャスト
稲葉陽八段、藤井聡太七段、佐藤天彦名人、糸谷哲郎八段
解説者:佐々木勇気七段、解説者:八代弥六段
聞き手:宮宗紫野女流二段、聞き手:山根ことみ女流初段
岩石さま
こんにちは!(^▽^)
ありがとうございます~!☆
岩石さま
あけましておめでとうございます(・∀・)!
ありがとうございます☆
あけましておめでとうございます(^^♪
聡太君、C1組8連勝。強かったですね。次の大事な近藤誠也戦、2月5日は確定ですか?
GIGI様
あけましておめでとうございます(#^.^#)
強かったですねぇ~♪
2/5は確定ですよ~(#^^#)
bさま
明けましておめでとうございます~< (_ _)>☆
いえいえ~!
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします~ヽ(^o^)丿))
藤井くん応援また今年もがんばります~☆
元旦の記念対局素晴らしかったですねぇ~
途中、ネタバレ情報がコメント欄にチラホラ出ていましたが、信用しなくてよかったです(笑)
本当ですよ!いろいろ対談が出ていましたねぇ~じっくり読ませていただきましたぁ(#^^#)♪
忙しかったでしょうね・・・(-_-;)
応援する会初めて知りました!ありがとうございます(#^.^#)♪
朝日杯将棋オープン戦の中継の件ですがウキペディアに
第12回(2018 - 2019)からはAbemaTVの独占配信となり、一部の対局が同局の本拠地である原宿・Chateau Amebaにて行われる。
と記されてます。
また朝日杯オープン戦名古屋対局のサイトには特別協力としてAbemaTVのロゴがデンと構えてますね。
期待しちゃいますね\(^o^)/
bさま
こんばんは~!(*'ω'*)
本当ですねー!!
Abema独占なんですね( ゚Д゚)!!
放送されるのかどうなんだろう・・と若干不安でしたが確実に放映されそうで一安心です( *´艸`)♪
ありがとうございます~♪
岩石さま
ありがとうございます!!(#^^#)♪
本年は、大変お世話になりました< (_ _)>。。
幸せな1年をお迎えください☆
お身体、ご自愛ください(*'ω'*)
本当にありがとうございました。
冬の聡太♪強いヾ(*´∀`*)ノ
saiさま
強かったですね!!(#^^#)♪
bさま
おはようございます(・∀・)
ほんとですね☆
ありがとうございます~☆
今日の対局も全力応援です!!(^▽^)
王将戦の手合いが決まったようです、聡太君への質問で分かりました。
という事は皆さんご存知ですね
bさま
わたしも質問で知りました~( ゚Д゚)☆
ありがとうございます!!
今日も強かったですね(#^^#)
きゃはは(≧▽≦)
今日は指し納めこの一年を楽しませてもらった聡太君に感謝しながら
何故か安心して見てられました。
そうそう1月8日Abemaの解説陣もアップされましたね。
今年は大変お世話になりましたm(__)m
それでは~よいお年をお迎えください。
bさま~(〃艸〃)☆
ありがとうございます~☆☆
本日、わたしも安心して見ていられました(#^.^#)♪
着実に差を広げられていたので♪
1日に早速藤井くんを見られるので、何だか嬉しい限りです~
録画ですけどね(#^^#)♪
なので本局終わっても、ほっこりしておりました。
何と言っても豊島二冠ですからね!
いえいえ、こちらがとてもお世話になりました(#^^#)
bさまも、幸せな1年をお迎えください♪
お身体もご自愛ください☆
本当にありがとうございました(*'ω'*)
岩石さま
こんにちは!
ありがとうございます(*'ω'*)!
岩石さま
こんばんは!(#^.^#)
ありがとうございます☆
bさま!
こんにちは~☆✌('ω'✌ )
ありがとうございます!!
楽しみですねぇ(* ´艸`)☆☆
こんばんは!
昨夜の羽生さんはファンならずともやはりショックでした。
一時代の終わり平成とともにですね…
ところで聡太君の指し納め28日は関西将棋会館です。
連盟HPより
bさま
こんばんは~☆(*'ω'*)
ありがとうございます!!
羽生さん、わたしも同じ気持ちでした(´;ω;`)
ニュース見たときは寂しかったですね。。
いつまでもタイトル保持者であってほしいという思いもありました。
功績は言わずもがな、人柄と共に素晴らしい方なので、これから藤井くんと対局することがあればまた嬉しいですね(#^^#)
こんにちは
操作上の質問です。
棋聖戦二次予選(12/25)のカードにはコメント投稿ができますが
棋王戦予選(12/28)のカードにはコメント投稿の欄が見当たりません。
どの様な操作をすれば投稿することができるのでしょうか。
shigezouさま
こんにちは!(#^.^#)
すみません!こちらの設定上そうなっていたようです(-_-;)
コメント欄追記させてもらいました。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。。
メンテが大変と思いますが、続けられるなら、
広瀬章人八段(現竜王)
瀬川晶司五段(現六段)
ですね。
まつ様
こんにちは!(*'ω'*)
すすす・・すみませんっ!(;'∀')
大変助かりました!
ありがとうございます(´;ω;`)
12月25日(火)の第90期二次予選6組準決勝の聞き手・解説者が決まりました。
岩石さま
ありがとうございます(*'ω'*)
やりましたね。101勝目、それよりも順位戦7連勝の方が価値が有りますかね。あとは師匠と揃ってB2へ登って欲しいです。
のぶちゃん様
順位戦7連勝☆(/・ω・)/☆!良かったです~♪
師匠様もなんだか勝ちそうですし(*'ω'*)まだ結果は出てませんが・・・
天雨さま
ありがとうございます~☆(#^^#)
bさま
こんにちは!!(*'ω'*)
ありがとうございますー!!☆
28日、棋王戦対局します。アベマで発表されています。
匿名さま
ありがとうございます!(#^.^#)
[棋王戦]
12/28(金) vs村田顕弘六段 だそうです。12月は忙しいですね。
Mikiさま
ありがとうございます(*'ω'*)
11月はあんなに空いていたのに・・・本当ですね。。
第27期銀河戦 Eブロック 7回戦 vs 近藤誠也五段 2019/4/2
第27期銀河戦 Eブロック 5回戦 vs 佐藤慎一五段 12/12 99勝目
第27期銀河戦 Eブロック 6回戦 vs 阿部健治郎七段 12/12 100勝達成
引用 『将棋連盟 棋士別成績一覧』
shigezou様
ありがとうございます(#^^#)
佐藤慎一五段だったんですね!
まあ、どうでも良いネタですが・・・・
実際の記念対局は12月7日だったみたいですね。
この記事の下の方にプレゼントキャンペーンの賞品の駒の箱に12月7日記念対局って書いてある^^
YSさま
そのようです~(#^^#)
岩石さま
ほんとですね!!(・∀・)
ありがとうございます☆
まつ様
ありがとうございます~(#^^#)
この対局が見れるなんて思ってもいませんでした!