目次
藤井聡太王将vs永瀬拓矢九段※評価値・局面に関するNews
先手番:永瀬拓矢九段/後手番:藤井聡太王将/戦 型:角換わりその他
後手番角換わり(58勝19敗-勝率:0.7532)
持ち時間:各8時間
>>藤井聡太王将の戦型勝率を見てみる
>>永瀬拓矢九段との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※134手まで、永瀬拓矢九段投了
注)AIによる評価値は、とても人間には見えない着手も含む数字であることをご理解の上、ご参考程度にどうぞ
王将戦第3局は藤井聡太王将が78手目を封じて1日目の戦いを終えました。永瀬拓矢九段の先手番で、藤井王将が角換わり戦を受けて立ち、右玉に構えた本局。藤井王将の馬をめぐる難しい中盤戦が続いています。6日午前9時に再開し、同日夜までに結着する見通しです。 pic.twitter.com/MQ7gYJ5Viw
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 5, 2025
※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
対局後
<ALSOK杯第74期王将戦>
🍾勝利の美酒?でほほ笑む藤井聡太王将🥂
(撮影・西尾大助、会津智海、大城有生希、藤山由理)#王将戦 #立川立飛 #オーベルジュときと#藤井聡太 #藤井七冠 #藤井王将 #美酒 pic.twitter.com/KNJEI7Yxfl
— スポニチ写真映像部📷✨ (@Sponichi_Photo) February 6, 2025
【 #王将戦 】
第3局 藤井王将 異次元「6二銀不成」指摘 ネット騒然「将棋星人」「見えてたのか」― スポニチ Sponichi Annex 芸能記事はこちら✈️https://t.co/qCD91iy2E7#藤井聡太 王将 #藤井王将#永瀬拓矢 九段 #永瀬九段#立川立飛 #オーベルジュときと
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) February 6, 2025
対局前
伏見稲荷大社で鳥居が所狭しと並ぶ「千本鳥居」前で記念撮影した後、対局室で検分が行われました。
24畳ある対局室で目を引いたのは床の間に飾られた狐と達筆過ぎる掛け軸。担当記者の間では「恐らくこの漢字5文字では」が浮かびましたが、間違っていそうでここに書けません。 pic.twitter.com/gq7RksA9oK— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 24, 2025
松)藤井聡太王将に永瀬拓矢九段が挑戦する王将戦7番勝負第2局の前夜祭が京都市内のホテルで行われました。「伏見稲荷大社」で検分した藤井王将は朱色の千本鳥居に「鳥居が二手に分かれるところで記念撮影した。将棋は分岐の分かれ道が続くようなゲーム。一手一手、読みを入れて指したい」。 pic.twitter.com/4KrhatNFJF
— 日刊スポーツ将棋取材班 (@nikkansp_shogi) January 24, 2025
第74期 #王将戦 七番勝負の第3局が2月5、6の両日、立川市のオーベルジュときとで指されるで指される。対局を前に #藤井聡太 #王将 と #永瀬拓矢 九段 が対局室の検分を行った。
視聴はこちらから→https://t.co/9BeSzDcaQc pic.twitter.com/c0JU2zNd8T
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) February 4, 2025
昼食・おやつ
王将戦第3局2日目は93手まで進んだところで昼食休憩に入りました。残り時間は永瀬拓矢九段2時間24分、藤井聡太王将2時間55分。昼食は、永瀬九段はうな丼とハーブティー。藤井王将はかじか出汁のラーメンと和紅茶。永瀬九段は昼食メニューも連投です。 pic.twitter.com/lE756AZQ7B
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 6, 2025
王将戦七番勝負第3局2日目の午前のおやつが届きました! #藤井聡太 王将は「巨峰レーズン おこっぺバターサンド」と狭山和紅茶、挑戦者の #永瀬拓矢 九段は「四つ星苺のシャルロット」、金の抹茶アイスカフェラテ、ホットブレンドハーブティーです。… pic.twitter.com/RN5iGnD5tM
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 6, 2025
佐〉東京都立川市での第74期王将戦七番勝負第3局。2月5日は1日目。午前のおやつは、藤井王将が「どら焼き 珈琲(コーヒー)小豆餡」と「金の抹茶アイスラテ」、挑戦者の永瀬拓矢九段は「四つ星苺のシャルロット… pic.twitter.com/Pjtls4JyYF
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) February 5, 2025
王将戦第3局、1日目の昼食は永瀬九段がうな丼とハーブティー、藤井王将は手打ちそばと煎茶です。 pic.twitter.com/T0jHNmDHRp
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 5, 2025
王将戦第3局、午前のおやつは以下の通りです。
【永瀬九段】
①四つ星苺のシャルロット 練乳エスプーマとトンカ豆ソース
②金の抹茶
③ジャスミンコンブチャ
④無農薬国産ベルガモットオレンジソーダ
【藤井王将】
①どら焼き珈琲小豆餡
②金の抹茶アイスラテ pic.twitter.com/680EVFPYBo— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) February 5, 2025
藤井王将次局※vs 佐藤康光九段【第74期回NHK杯】2/9
対局相手
|
佐藤康光九段
|
クラス別戦績
|
B1通算65勝14敗(0.8227)
|
過去対局
|
【4勝0敗】非公式戦含
|
持ち時間
|
各10分
|
対局場所
|
NHK杯
|
放送開始時間
|
10:30~
|
中継情報
●携帯アプリは9:00~
●NHKで10:30~
過去対局
日付 | 勝敗 | 対局時クラス | 手番 | 戦型 | 手数 | 棋戦名 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022/6/22 | ○ | A | 先 | 向い飛車 | 101手 | 第81期A級順位戦 |
2020/8/8 | ○ | A | 先 | 角交換向い飛車 | 143手 | 第3回AbemaT第1局 |
2019/7/18 | ○ | A | 先 | 横歩取り | 141手 | 第69期王将戦二次予選 |
2017/4/16 | ○ | A | 先 | 角換わり | 95手 | 炎の七番勝負 |
となっております.+:。(´ω`*)