◆第1局 「か茂免」(愛知県名古屋市)
◆第2局 「アパホテル&リゾート 佳水郷」(石川県加賀市)
◆第3局 「名古屋東急ホテル」(愛知県名古屋市)
◆第4局 「柏の葉カンファレンスセンター」(千葉県柏市)
◆第5局 「常磐ホテル」(山梨県甲府市)
目次
藤井聡太叡王vs伊藤匠七段※評価値・局面に関するNews
先手番:藤井聡太叡王後手番:伊藤匠七段戦 型:角換わり腰掛け銀
後手番その他力戦(64勝8敗1持-勝率:0.8888)
持ち時間:各4時間
>>藤井聡太叡王の戦型勝率を見てみる
>>伊藤匠七段との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※107手まで、藤井聡太叡王勝利
注)AIによる評価値は、とても人間には見えない着手も含む数字であることをご理解の上、ご参考程度にどうぞ
※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
対局後
将)叡王戦第1局の感想戦の様子です。藤井聡太叡王と伊藤匠七段は、別の場所で開かれた大盤解説会場で挨拶した後、対局場に戻って対局を振り返りました。終局直後のインタビューでは、両者とも、先手が▲2九飛と引いた終盤の局面がポイントだったと語っていました。 pic.twitter.com/1bbmOlfLZN
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 7, 2024
松)さきほど藤井聡太叡王と伊藤匠七段の感想戦が終わりました。新年度初戦をホーム・愛知で戦うのは初めての藤井叡王は「地元で迎えるのはうれしかった。終盤はかなり難しいところが多かったが、充実感のある将棋を指せた」。伊藤七段は「最後の最後に悪くした。何かチャンスがありそうだった」 pic.twitter.com/C5x9c7Xiyw
— 日刊スポーツ将棋取材班 (@nikkansp_shogi) April 7, 2024
対局前
「改めてじっくり見てみたい」
藤井聡太叡王
記者会見
5番勝負開幕 https://t.co/WMPygZ2Fw8 pic.twitter.com/JZGqAIbSjq
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 6, 2024
「今年は例年よりも期待できる」
挑戦者 伊藤匠七段
記者会見
叡王戦開幕 https://t.co/LOpSMYq09D pic.twitter.com/uR2Y8550VF
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) April 6, 2024
松)第9期叡王戦5番勝負第1局の前日検分が名古屋市の老舗料亭「か茂免」で行われました。地元・愛知での新年度初戦に藤井叡王は「心機一転、頑張りたい」。伊藤七段は「今回は純粋に良い将棋をお見せできるようにしたい思いが強い」。タイトル戦での同学年の2人の対決は竜王戦、棋王戦に続き3度目 pic.twitter.com/BkSFc4Hlur
— 日刊スポーツ将棋取材班 (@nikkansp_shogi) April 6, 2024
昼食・おやつ
将)午後のおやつは、藤井叡王が「ペコちゃんのほっぺ(ミルキークリーム)」とアップルジュース。伊藤七段が「プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿児島県産一番茶抹茶使用)」とアイスティーでした。局面は中盤の難所が続き、終盤の入り口ともいえそうな局面に入っています。(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/YaujO3KWJ0
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 7, 2024
松)叡王戦5番勝負第1局の藤井聡太叡王、伊藤匠七段の勝負メシは、ともに「名物ぽんきし膳―きしめんすっぽんスープ仕立て」を注文。あっさりしたスッポンのスープに温かいきしめん、スッポン肉、湯葉などが入っています。もちろん、スタミナは満点です。(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/c4i2PbS4ag
— 日刊スポーツ将棋取材班 (@nikkansp_shogi) April 7, 2024
将)名古屋市で指されている叡王戦第1局。午前のおやつは、藤井聡太叡王が「プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿児島県産一番抹茶使用)」とアイスレモンティー、伊藤匠七段が北海道産バターを使った「バウムクーヘン」とアイスティーでした。(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/YfItcIQR6d
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) April 7, 2024
藤井叡王次局※vs 豊島九段【名人戦第1局】
対局相手
|
|
クラス別戦績
|
|
過去対局
|
【22勝12敗】非公式戦(1勝1敗)含
|
持ち時間
|
各9時間
|
対局場所
|
ホテル椿山荘東京
|
開始時間
|
9:00
|
中継情報
は9:00~
●AbemaTVで8:30~
※解説者:未定
※聞き手:未定
過去対局
※※横にスクロールできます※※
となっております.+:。(´ω`*)