藤井聡太竜王・名人の今後の対局スケジュール(予定)をまとめています。

対局情報最終確認日⇒2024年5月31日

※王位戦七番勝負「渡辺明九段 vs 斎藤慎太郎八段」の対戦結果は、渡辺九段の勝利、開幕戦は7/6.7(土・日)、名古屋市「徳川園」

藤井聡太竜王・名人と対局する各対局者の略歴やレーティング、戦績や対局結果はサイト内でリンクしてますので次局の目安にどうぞ^^
スポンサーリンク

目次

閉じる

【藤井聡太※今後の対局予定/確定】▼2024年6月度分▼

藤井聡太 対局 6月度

【2024年6月6日】vs 山崎隆之八段【第95期棋聖戦第1局】

対局相手
クラス別戦績
過去対局
【1勝1敗】
持ち時間
各4時間
対局場所
龍宮城スパホテル三日月
開始時間
9:00

中継情報

携帯アプリは9:00~
AbemaTVで8:30~
※解説者:北浜健介八段、田直裕五段
※聞き手:香川愛生女流四段、脇田菜々子女流初段
将棋プラスで8:40~
※若手棋士による棋聖戦座談会も同日14時頃から配信

過去対局

※表は横にスクロールできます

日付 勝敗 対局時クラス
藤井聡太
対局時クラス
山崎隆之
手番 戦型 手数 棋戦名
2021/7/10 B1 A 相掛かり 94手 第34期竜王戦挑決T
2018/9/4 C1 B1 角換わりその他 138手 第60期王位戦予選
将棋連盟公式アプリ
日本将棋連盟公式アプリ
棋譜だけで大丈夫だよ!人向けアプリ
藤井竜王の対局は非公式戦も視聴できることもあります^^
※¥550/月で視聴可能
※2週間無料お試し期間あり

>>藤井聡太竜王の対局を見る方法

スポンサーリンク

【2024年6月17日】vs 山崎隆之八段【第95期棋聖戦第2局】

※記事後日
高志の宿 高島屋

【2024年6月20日】vs 伊藤匠七段【第9期叡王戦五番勝負第5局】

※記事後日
常磐ホテル

【藤井聡太※今後の対局予定/確定】▼2024年7月度分▼

【2024年7月1日】vs 山崎隆之八段【第95期棋聖戦第3局】

※記事後日
亀岳林 万松寺

【2024年7月6.7日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第1局】

※記事後日
徳川園

【2024年7月10日】vs 山崎隆之八段【第95期棋聖戦第4局】

※記事後日
ホテルニューアワジ

【2024年7月17.18日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第2局】

※記事後日
湯元啄木亭

【2024年7月23日】vs 山崎隆之八段【第95期棋聖戦第5局】

※記事後日
沼津御用邸東附属邸第1学問所

【2024年7月30.31日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第3局】

※記事後日
渭水苑

【藤井聡太※今後の対局予定/確定】▼2024年8月度分▼

【2024年8月19.20日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第4局】

※記事後日
洋々閣

【2024年8月27.28日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第5局】

※記事後日
中の坊 瑞苑

【藤井聡太※今後の対局予定/確定】▼2024年9月度分▼

【2024年9月10.11日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第6局】

※記事後日
平田寺

【2024年9月21日】vs (羽生九段vs大地七段の勝者)【第45回JT杯】

※記事後日

【2024年9月24.25日】vs 対局者未定【第65期王位戦七番勝負第7局】

※記事後日
元湯陣屋

【藤井聡太※今後の対局予定/日程未確定】

【対局日未定】vs (木村一基九段 vs 西山朋佳三冠の勝者)【第74回NHK杯】

※記事後日

【八大タイトル戦/一般棋戦※進行状況・現状早見表】

◆表は横にスクロールできます◆

棋戦 現状 対局者・日程 シード要件 備考
第36期竜王戦 4勝0敗で防衛 番勝負が10月頃~
第82期名人戦 4勝1敗で防衛 ナシ 4月頃~
第65期王位戦 0勝0敗 渡辺九段(7/6.7) 番勝負が6月末~
第9期叡王戦 2勝2敗 伊藤七段(6/20) 番勝負が大体4月頃~
第71期王座戦 3勝1敗で奪取 挑決T大体4,5月頃~
第49期棋王戦 3勝0敗、持1で防衛 番勝負が2月頃~
第73期王将戦 4勝0敗で防衛 番勝負が1月頃~
第95期棋聖戦 0勝0敗 山崎八段(6/6) 番勝負が大体6月頃~

棋戦 現状 対局者・日程 シード要件 備考
第17回朝日杯 決勝で永瀬九段に敗戦 本戦~ 大体1月頃~
第73回NHK杯 決勝で勇気八段に敗戦 本戦2回戦~
第31期銀河戦 決勝で丸山九段に敗戦 11月~本戦
第44回JT杯 優勝

番勝負、挑決T、大体の開始時期※年間スケジュール

↓↓番勝負、挑決T、大体の開始時期、誤差あると思うのでご参考程度にどうぞ

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
防衛戦 竜王戦 竜王戦 竜王戦
名人戦 名人戦 名人戦
王位戦 王位戦 王位戦
棋王戦 棋王戦
叡王戦 叡王戦 叡王戦
王座戦 王座戦 王座戦
王将戦 王将戦 王将戦
棋聖戦 棋聖戦 棋聖戦
一般棋戦
朝日杯
NHK杯 NHK杯
銀河戦本戦放送 銀河戦決勝T放送
※本戦次第
JT杯
開始時期
JT杯
※結果次第
非公式戦 「AbemaT」開催時期
サントリー決勝戦

8大タイトル戦の現況を詳しく知りたい方向け↓

8大タイトル戦以外の現況を詳しく知りたい方向け↓※銀河戦、NHK杯、朝日杯etc

2024年度対戦結果&戦績※勝率0.6666(6勝-3敗)

通算成績370勝74敗-1引分(0.8333)
※対局日は放送日ではなく、実際に対局が行われた日とさせていただいています
※※表は横スクロールできます※※
対局日対局者クラス勝敗手番戦型手数棋戦名
92024/5/31伊藤匠七段B2角換わり腰掛け銀132手第9期叡王戦五番勝負第4局
82024/5/26.27豊島将之九段A四間飛車99手第82期名人戦七番勝負第5局
7
2024/5/18.19豊島将之九段A横歩取り95手第82期名人戦七番勝負第4局
6
2024/5/8.9豊島将之九段A雁木95手第82期名人戦七番勝負第3局
52024/5/2伊藤匠七段B2角換わり腰掛け銀146手第9期叡王戦五番勝負第3局
4
2024/4/23.24豊島将之九段A相掛かり126手第82期名人戦七番勝負第2局
3
2024/4/20伊藤匠七段B2角換わりその他87手第9期叡王戦五番勝負第2局
2
2024/4/10.11豊島将之九段A横歩取り141手第82期名人戦七番勝負第1局
1
2024/4/7伊藤匠七段B2角換わり腰掛け銀107手第9期叡王戦五番勝負第1局

 

2023年度対戦結果&戦績※勝率0.8518(46勝-8敗-持1)

2023年度『勝利数』『勝率一位』部門で1位
2023年度、最優秀棋士賞、名局賞受賞、名局特別賞

名局賞
※1年間で最も優れていると認められた対局に贈られる賞で、勝者と敗者の両方が受賞
2023年8月4日に行われた「第71期王座戦挑戦者決定戦(藤井-豊島戦)
名局特別賞
※名局賞で拾いきれなかった名局を表彰
2023年10月11日に行われた「第71期王座戦五番勝負第4局(永瀬-藤井戦)
※※表は横スクロールできます※※

対局日対局者対局相手クラス勝敗手番戦型手数棋戦名
552024/3/17伊藤匠七段C1その他力戦114手第49期棋王戦五番勝負第4局
542024/3/3伊藤匠七段C1角換わり腰掛け銀105手第49期棋王戦五番勝負第3局
532024/2/24伊藤匠七段C1角換わり腰掛け銀94手第49期棋王戦五番勝負第2局
52024/2/12佐々木勇気八段A角換わり腰掛け銀169手第73回NHK杯決勝
512024/2/10永瀬拓矢九段A
矢倉129手第17回朝日杯本戦決勝
502024/2/10糸谷哲郎八段B1雁木99手第17回朝日杯本戦準決勝
492024/2/7.8菅井竜也八段A
角交換三間飛車121手第73期王将戦七番勝負第4局
482024/2/4伊藤匠七段C1角換わり腰掛け銀129手第49期棋王戦五番勝負第1局
472024/2/2羽生善治九段B1雁木92手第73回NHK杯準決勝第2局
462024/1/27.28菅井竜也八段A
向かい飛車94手第73期王将戦七番勝負第3局
452024/1/20.21菅井竜也八段A
三間飛車113手第73期王将戦七番勝負第2局
442024/1/14増田康宏七段
(現八段)
B1角換わり腰掛け銀143手第17回朝日杯本戦
432024/1/14斎藤慎太郎八段A角換わりその他92手第17回朝日杯本戦
422024/1/7.8菅井竜也八段A
三間飛車120手第73期王将戦七番勝負第1局
412024/1/5伊藤匠七段C1角換わりその他93手第73回NHK杯準々決勝第1局
402023/12/18久保利明九段段B2三間飛車108手第73回NHK杯3回戦第7局
392023/11/19糸谷哲郎八段B1角換わりその他149手第44回JT杯決勝
382023/11/10.11伊藤匠七段C1角換わり腰掛け銀129手第36期竜王戦七番勝負第4局
372023/11/1丸山忠久九段B2角換わり腰掛け銀99手第31期銀河戦決勝T
362023/10/25.26伊藤匠七段C1相掛かり96手第36期竜王戦七番勝負第
3局
352023/10/21永瀬拓矢王座A
角換わりその他84手第44回JT杯準決勝第1局
342023/10/17.18伊藤匠七段C1角換わり腰掛け銀107手第36期竜王戦七番勝負第
2局
332023/10/13杉本和陽五段C2三間飛車91手第31期銀河戦決勝T
322023/10/11永瀬拓矢王座A
角換わりその他138手第71期王座戦五番勝負第4局
312023/10/6.7伊藤匠七段C1相掛かり82手第36期竜王戦七番勝負第1局
302023/9/27永瀬拓矢王座A
雁木81手第71期王座戦五番勝負第3局
292023/9/15千田翔太七段
(現八段)
B1角換わりその他140手第31期銀河戦決勝T
282023/9/15斎藤明日斗五段C1相掛かり82手第31期銀河戦決勝T
2720023/9/12永瀬拓矢王座A
角換わりその他214手第71期王座戦五番勝負第2局
262023/9/9菅井竜也八段A
四間飛車118手第44回JT杯二回戦第2局
252023/8/31永瀬拓矢王座A
角換わりその他150手第71期王座戦五番勝負第1局
242023/8/22.23佐々木大地七段C2横歩取り95手第64期王位戦七番勝負第4局
232023/8/15.16佐々木大地七段C2相掛かり85手第64期王位戦七番勝負第4局
222023/8/11?出口若武六段C1角換わり腰掛け銀110手第73回NHK杯2回戦第5局
212023/8/10羽生善治九段B1角換わり腰掛け銀121手第31期銀河戦Hブロック決勝
202023/8/4豊島将之九段A
雁木159手第71期王座戦挑決T決勝
192023/7/25.26佐々木大地七段C2角換わり腰掛け銀131手第64期王位戦七番勝負第3局
182023/7/18佐々木大地七段C2相掛かり84手第94期棋聖戦五番勝負第4局
172023/7/13.14佐々木大地七段C2相掛かり98手第64期王位戦七番勝負第2局
162023/7/7.8佐々木大地七段C2横歩取り97手第64期王位戦七番勝負第1局
152023/7/3佐々木大地七段C2角換わり腰掛け銀107手第94期棋聖戦五番勝負第3局
142023/6/28羽生善治九段B1角換わりその他123手第71期王座戦挑決T
132023/6/23佐々木大地七段C2相掛かり111手第94期棋聖戦五番勝負第2局
122023/6/20村田顕弘六段C1相掛かり94手第71期王座戦挑決T
112023/6/5佐々木大地七段C2角換わり腰掛け銀113手第94期棋聖戦五番勝負第1局
102023/5/31.6/1渡辺明名人名人矢倉94手第81期名人戦七番勝負第5局
9
2023/5/28菅井竜也八段A
後(千)三間飛車90手第8期叡王戦五番勝負第4局
8
2023/5/21.22渡辺明名人名人雁木69手第81期名人戦七番勝負第4局
7
2023/5/13.14渡辺明名人名人矢倉87手第81期名人戦七番勝負第3局
6
2023/5/10中川大輔八段B2角換わりその他87手第71期王座戦挑決T
5
2023/5/6菅井竜也八段A
三間飛車163手第8期叡王戦五番勝負第3局
42023/4/27.28渡辺明名人名人矢倉87手第81期名人戦七番勝負第2局
32023/4/23菅井竜也八段A
三間飛車115手第8期叡王戦五番勝負第2局
2
2023/4/11菅井竜也八段A
三間飛車147手第8期叡王戦五番勝負第1局
1
2023/4/5.6渡辺明名人名人その他力戦110手第81期名人戦七番勝負第1局

 

非公式戦※戦績結果まとめ

藤井聡太、現在・過去の棋戦進捗具合はこの記事でサッとわかります

各棋戦を表形式にわかりやすくまとめています。
※賞金額・勝進、敗戦状況・次戦対局相手・次期開催状況etc

第83期順位戦現状

前期順位5/14現在
1回戦2回戦3回戦4回戦5回戦6回戦7回戦8回戦
1/28
最終
2/27
1藤井or豊島00
勇気

渡辺

天彦

菅井

永瀬

稲葉

増田

大地

千田
2永瀬拓矢九段00
天彦

菅井

稲葉

勇気

藤井or豊島

大地

渡辺

千田

増田
3渡辺明九段00
大地

藤井or豊島

増田

稲葉

勇気

千田

永瀬

天彦
菅井
4菅井竜也八段00
増田

永瀬

千田

藤井or豊島

大地

天彦

稲葉

勇気

渡辺
5稲葉陽八段00
千田

勇気

永瀬

渡辺

天彦

藤井or豊島

菅井

増田

大地
6佐藤天彦九段00
永瀬

千田

藤井or豊島

増田

稲葉

菅井

大地

渡辺

勇気
7佐々木勇気八段00
藤井or豊島

稲葉

大地

永瀬

渡辺

増田

千田

菅井

天彦
8中村太地八段00
渡辺

増田

勇気

千田

菅井

永瀬

天彦

藤井or豊島

稲葉
9千田翔太八段00
稲葉

天彦

菅井

大地

増田

渡辺

勇気

永瀬

藤井or豊島
10増田康宏八段00
菅井

大地

渡辺

天彦

千田

勇気

藤井or豊島

稲葉

永瀬

 

藤井聡太【勝率】A級・B級・C級、戦型別まとめ

今までのクラス別勝率などが気になる!という方向けの記事です^^

今までの戦型別勝率などが気になる・・という方向けの記事はこちらです。