4勝2敗 | 1局 | 2局 | 3局 | 4局 | 5局 | 6局 | 7局 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第72期王将戦7番勝負 | 1/8.9(日・祝) ○ |
1/21.22(土・日) ● |
1/28.29(土・日) ○ |
2/9.10(木・金) ● |
2/25.26(土・日) ○ |
3/11.12(土・日) ○ |
3/25.26(土・日) 未 |
◆第1局 静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」◆第2局 大阪府高槻市「山水館」◆第3局 金沢市「金沢東急ホテル」◆第4局 東京都立川市「SORANO HOTEL」◆第5局 島根県大田市「さんべ荘」
◆第6局 佐賀県上峰町「大幸園」
◆第7局 栃木県大田原市「ホテル花月」
スポンサーリンク
目次
藤井聡太王将VS羽生善治九段※評価値・局面に関するNews
先手番:藤井聡太王将後手番:羽生善治九段戦 型:雁木
先手番雁木(6勝0敗-勝率:1.0000)
持ち時間:各8時間
>>藤井聡太王将の戦型勝率を見てみる
>>羽生善治九段との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※95手まで、羽生九段投了
注)AIによる評価値は、とても人間には見えない着手も含む数字であることをご理解の上、ご参考程度にどうぞ
ALSOK杯王将戦の第3局は1日目を終えました。藤井聡太王将と羽生善治九段の戦いは、AIの評価値を見るとほぼ互角のようですが、2人による対局はプロから見ても難解のようです。初手から封じ手までの1日目の戦いを振り返りました。https://t.co/6d1fOF2XUT
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 28, 2023
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第3局が29日、再開されました。羽生善治九段の封じ手は「4二玉」で、副立会の高見泰地七段が予想していた一手でした。藤井聡太王将は一口お茶を飲んだ後、前傾姿勢となり盤面に視線を落としました。 pic.twitter.com/MkrP0eOQb7
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 29, 2023
将プレ:巻き戻し不可、見逃し配信数日後※¥990/月
将棋プラス:巻き戻し可、見逃し配信すぐ可能、切り替えカメラ有り※390/月
AbemaTV:巻き戻し可、見逃し配信すぐ可能※配信期間制限あり※420コイン(¥504相当)/1局
将棋ch:巻き戻し不可、見逃し配信なし※契約媒体で料金変更
↓↓見逃しても安心、巻き戻しも、おっかけ再生もできてすごく便利ですが、本局配信期間制限あり
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
対局後
カニポーズの藤井聡太、思い出した味は… 王将戦勝者の記念撮影https://t.co/yJFyZTqHrP
将棋の王将戦第3局で、羽生善治九段から2勝目を挙げた藤井聡太王将は対局から一夜明けた30日、恒例の「勝者の記念撮影」に臨みました。両手でカニのハサミのポーズを取り、「2勝目」をアピールしました。
— 毎日新聞 (@mainichi) January 30, 2023
【今日の1面】2023.1.30
藤井王将、芸術的2勝目です✨#藤井聡太 #王将戦 pic.twitter.com/JZIrA5YJNj
— スポニチ面担さん (@Sponichi_Editor) January 30, 2023
形勢傾いた2日目午前 羽生、午後からは「何やってもダメ」 王将戦 https://t.co/zhqfYikpB0
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 29, 2023
羽生九段、完敗 「実験」雁木囲い崩された 「未解決の部分」試すも「まとめ方に問題」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/f1NtzOm435
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) January 29, 2023
【王将戦第3局】藤井聡太王将「非常に難しくて分からないことの多い将棋だった」 羽生九段に完勝で2勝目― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/TVjlIYmTA2
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) January 29, 2023
【王将戦】藤井王将が完勝!見事な“藤井曲線”で2勝目 羽生マジック許さず白星先行― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/jpk20iOEyF
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) January 29, 2023
「封じ手の4二玉が…」王将戦第3局は藤井王将が勝ち2勝1敗に https://t.co/92iTrQWqCz
— MRO NEWS DIG (@mronewsdig) January 29, 2023
対局前
【ライブ配信】王将戦第3局 27日午後6時から前夜祭を中継します#藤井聡太王将 に #羽生善治九段 が挑戦する #第72期王将戦 第3局が28日から行われるのを前に、対局場のある石川・金沢市で前夜祭が行われます。
ライブ配信はこちら→https://t.co/QY7rUVVsEB pic.twitter.com/dYlu1i2jeC
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) January 27, 2023
藤井聡太王将、髪切ってさっぱり!「家族旅行以来」の金沢で王将戦第3局 羽生九段は「中身ある将棋を」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/gQZGhadmSg
— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) January 27, 2023
本局※昼食News
王将戦第3局は終盤戦に突入し、羽生九段が勝負手を繰り出すなど激しさを増してきました。午後のおやつは、藤井王将が「はちれもソーダと加賀棒茶」、羽生九段が「五郎島金時のおいもプレートとホットコーヒー」です。 pic.twitter.com/1hAi801QDT
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 29, 2023
王将戦七番勝負第3局は、間もなく終盤戦に突入します。両対局者は午後0時半、昼食休憩に入りました。藤井王将は「治部煮うどん」、羽生九段は「元祖金澤焼きそば」を注文しました。 pic.twitter.com/to1TrxCGQO
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 29, 2023
王将戦七番勝負第三局の2日目が再開されて1時間半がたち、午前のおやつが両対局者に提供されました。藤井王将は「加賀友禅」とアイスティー、羽生九段も同じく「加賀友禅」とレモンティーです。「加賀友禅」はブルーベリーのコンポートをアクセントにしたチーズケーキです。 pic.twitter.com/waVNJFDUCM
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 29, 2023
王将戦七番勝負第3局は28日午後3時となり、午後のおやつの時間となりました。昼食休憩を挟んで藤井王将が大長考に沈むなど時間を使う場面が増えています。藤井王将は「塩どら焼き 抹茶アラモード」と加賀棒茶(アイス)、羽生九段は「塩どら焼き 抹茶アラモード」とホットコーヒーです。 pic.twitter.com/LoEJ2XjVYQ
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 28, 2023
王将戦七番勝負第3局は28日午後0時半、昼食休憩となりました。藤井王将は「ズワイ&香箱蟹丼」、羽生九段は「能登豚カツカレー」を注文しました。 pic.twitter.com/oEwwnTQ1Mk
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 28, 2023
王将戦七番勝負第3局は開始から1時間半がたち、両対局者におやつが提供されました。藤井王将は和スイーツの「和音」とアイスティー、羽生九段は「百万石ロール」とレモンティーです。「和音」は豆腐ババロアに和三盆のソースを組み合わせたスイーツとなっています。 pic.twitter.com/ZZTHRF9XW7
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) January 28, 2023
藤井王将次局vs永瀬拓矢王座(A級順位戦) 2/3
対局相手
|
|
クラス別戦績
|
|
過去対局
|
【13勝5敗】非公式戦含
|
持ち時間
|
各6時間
|
対局場所
|
名古屋対局場
|
開始時間
|
10:00
|
中継情報
で10:00~
●AbemaTVで9:30~
解説者:屋敷伸之九段、中村太地七段、青嶋未来六段
聞き手:室谷由紀女流三段、飯野愛女流初段
過去対局
※内4戦は非公式戦(獅子王戦・炎の七番勝負・第3回Abemaトーナメント)
※※横にスクロールできます※※
となっております.+:。(´ω`*)