3勝2敗 | 1局 | 2局 | 3局 | 4局 | 5局 | 6局 | 7局 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第66期王位戦7番勝負 | 7月5.6日(土·日) ○ |
7月15.16日(火·水) ○ |
7月29.30日(火·水) ○ |
8月19.20日(火·水) ● |
8月26.27日(火·水) ● |
9月9·10日(火·水) 未 |
9月24·25日(水·木) 未 |
◆第1局7月5.6日(土·日)合掌レストラン大蔵(愛知県小牧市村)
◆第2局7月15.16日(火·水)中の坊瑞苑 (兵庫県神戸市)
◆第3局7月29.30日(火·水)ポルトムインターナショナル北海道(北海道千歳市)
◆第4局8月19.20日(火·水)宗像ユリックス(福岡県宗像市)
◆第5局8月26.27日(火·水)渭水苑(徳島県徳島市)
◆第6局9月9.10日(火·水)平田寺(静岡県牧之原市)
◆第7局9月24·25日(水·木)元湯陣屋(神奈川県秦野市)
藤井聡太王位vs永瀬拓矢九段※局面に関するNews
先手番:永瀬拓矢九段/後手番:藤井聡太王位/戦 型:角換わり腰掛け銀
後手番矢倉(35勝9敗-勝率:0.7954)
持ち時間:各8時間
>>藤井聡太王将の戦型勝率を見てみる
>>永瀬拓矢九段との過去対局一覧などはこちらから
注)AIによる評価値は、とても人間には見えない着手も含む数字であることをご理解の上、ご参考程度にどうぞ
※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪
※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
対局後
松)さきほどまで感想戦が続いていました。2連勝の永瀬九段は終局後、「もう1局指せますので、精いっぱい準備したい」。
藤井王位は「急所を突かれて、速度負けしているかなと思った」。第6局は9月9、10日、静岡県牧之原市「平田寺」です。 pic.twitter.com/wUAmQYPWII— 日刊スポーツ将棋取材班 (@nikkansp_shogi) August 27, 2025
対局前
藤井聡太王位と永瀬拓矢九段が対局室を検分
駒の感触や照明など確認 王位戦徳島対局 https://t.co/mkoauxtDvj— 徳島新聞 (@tokushimapress) August 25, 2025
昼食・おやつ
#王位戦第5局 2日目午後のおやつです。
藤井王位はオレンジジュースのみの注文。永瀬九段は「ショートケーキ」「和菓子『こぼれ萩』」のW注文。
ケーキはシャインマスカットを使用。
こぼれ萩は初秋の季節を感じさせる練り切りの上生菓子です。 pic.twitter.com/26bfp2f7C7— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 27, 2025
#王位戦第5局 2日目の対局は昼食休憩に入りました。
両対局者とも注文は「鉄火丼」ですが、小鉢の注文で判断が分かれました。
藤井王位の小鉢は「焼茄子」「祖谷蕎麦」
永瀬九段の小鉢は「しらすおろし」「半田素麺」「フィッシュカツ」「祖谷蕎麦」「ポテトサラダ」
デザートにういろうが付きます。 pic.twitter.com/jyYfV7tuOD— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 27, 2025
#王位戦第5局 2日目午前のおやつです。
藤井王位は「季節のフルーツ」
メロンやスイカ、シャインマスカット、オレンジなどが美しく盛り付けられています。永瀬九段は「和菓子『桔梗』」
外側のういろで黄身餡を包んだ風雅な逸品です。 pic.twitter.com/QcEMeQHlAk— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 27, 2025
王位戦第5局1日目午後のおやつです
藤井聡太王位はロールケーキ、アイスティー
永瀬拓矢九段は季節のフルーツ盛り合わせ
ラインアップは、桃、巨峰、スイカ、シャインマスカット、梨、すもも、赤肉メロン飲み物は冷温のコーヒー pic.twitter.com/kYBBHz5rDK
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 26, 2025
第66期王位戦第5局1日目の昼食です
藤井聡太王位は「松花堂弁当」
お造りは鳴門鯛、本マグロ
焼き物はすだち鰤幽庵焼き
小鉢でフィッシュカツを注文です永瀬拓矢九段は本マグロを使用した鉄火丼、
小鉢に半田そうめん、しらすあえ、ポテトサラダ飲み物は冷温のコーヒーです pic.twitter.com/si6IbwCtCs
— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 26, 2025
第66期王位戦七番勝負第5局1日目午前のおやつです
藤井聡太王位は、季節の和菓子「藍しじら」と抹茶
地元のしじら織りから着想を得て、藍染めのエキスを使用しているそうです永瀬拓矢九段は、季節の和菓子「初秋」と抹茶、紅茶
地元名産なると金時を使用しています pic.twitter.com/pjXmlaERO7— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) August 26, 2025
藤井王位次局※vs 伊藤匠叡王【第73期王座戦五番勝負第1局】9/4
対局相手
|
伊藤匠叡王
|
クラス別戦績
|
A級通算142勝43敗(0.7675)
|
過去対局
|
【12勝2敗1持】非公式含
|
持ち時間
|
各5時間
|
対局場所
|
シンガポール『アマラ・サンクチュアリ・セントーサ』
|
開始時間
|
9:00~
|
🔶中継情報🔶
●携帯アプリは9:00~
●AbemaTVで8:30~
※解説者:未
※聞き手:未
対局日 | 対局時クラス 藤井聡太 | 対局時クラス 伊藤匠 | 勝敗 (13勝5敗1持) | 手番 | 戦型 | 手数 | 棋戦名 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | 2025/10/7 | 竜王・名人 | B1 | ○ | 先 | その他力戦 | 99手 | 第73期王座戦五番勝負第4局 | ||||
19 | 2025/9/30 | 竜王・名人 | B1 | ● | 後 | 相掛かり | 103手 | 第73期王座戦五番勝負第3局 | ||||
18 | 2025/9/18 | 竜王・名人 | B1 | ● | 先 | 角換わりその他 | 116手 | 第73期王座戦五番勝負第2局 | ||||
17 | 2025/9/4 | 竜王・名人 | B1 | ○ | 後 | 雁木 | 66手 | 第73期王座戦五番勝負第1局 | ||||
16 | 2024/6/20 | 竜王・名人 | B2 | ● | 先 | 角換わりその他 | 156手 | 第9期叡王戦五番勝負第5局 | ||||
15 | 2024/5/31 | 竜王・名人 | B2 | ○ | 後 | 角換わり腰掛け銀 | 132手 | 第9期叡王戦五番勝負第4局 | ||||
14 | 2024/5/2 | 竜王・名人 | B2 | ● | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 146手 | 第9期叡王戦五番勝負第3局 | ||||
13 | 2024/4/20 | 竜王・名人 | B2 | ● | 後 | 角換わりその他 | 87手 | 第9期叡王戦五番勝負第2局 | ||||
12 | 2024/4/7 | 竜王・名人 | B2 | ○ | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 107手 | 第9期叡王戦五番勝負第1局 | ||||
11 | 2024/3/3 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 105手 | 第49期棋王戦五番勝負第3局 | ||||
10 | 2024/2/24 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 後 | 角換わり腰掛け銀 | 94手 | 第49期棋王戦五番勝負第2局 | ||||
9 | 2024/2/4 | 竜王・名人 | C1 | 持 | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 129手 | 第49期棋王戦五番勝負第1局 | ||||
8 | 2024/1/5 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 先 | 角換わりその他 | 93手 | 第73回NHK杯準々決勝第1局 | ||||
7 | 2023/11/10.11 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 129手 | 第36期竜王戦七番勝負第4局 | ||||
6 | 2023/10/25.26 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 後 | 相掛かり | 107手 | 第36期竜王戦七番勝負第3局 | ||||
5 | 2023/10/17.18 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 107手 | 第36期竜王戦七番勝負第2局 | ||||
4 | 2023/10/6.7 | 竜王・名人 | C1 | ○ | 後 | 相掛かり | 82手 | 第36期竜王戦七番勝負第1局 | ||||
3 | 2022/11/29 | 竜王 | C1 | ○ | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 135手 | 第48期棋王戦挑決T | ||||
2 | 2022/9/11 | 竜王 | C1 | ○ | 後 | 相掛かり | 116手 | 第72回NHK杯 | ||||
1 | 2021/12/13 | 竜王 | C2 | ○ | 後 | 相掛かり | 117手 | 第52期新人王戦記念対局 |
となっております.+:。(´ω`*)
囲碁・将棋チャンネル第73期王座戦五番勝負 藤井聡太王座vs伊藤匠叡王
将棋 - 第73期 王座戦 五番勝負 藤井聡太王座 vs 伊藤 匠叡王|囲碁・将棋チャンネルホームページ
9月4日(木) 第73期王座戦五番勝負第1局:藤井聡太七冠VS伊藤匠叡王
AbemaTVへのリンク
第73期 王座戦 五番勝負 第1局 藤井聡太王座 対 伊藤匠叡王 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
囲碁・将棋チャンネル午前9時45分~午後1時15分、午後3時25分~午後6時5分、午後6時30分~午後9時 ※延長の場合あり
番組表|囲碁・将棋チャンネルホームページ
【午前無料LIVE】第73期王座戦 五番勝負 第1局 藤井聡太王座 VS 伊藤匠叡王
番組表|囲碁・将棋チャンネルホームページ
【メインLIVE】第73期王座戦 五番勝負第1局 藤井聡太王座 VS 伊藤匠叡王(メンバー限定コンテンツ)
【メインLIVE】第73期王座戦 五番勝負第1局 藤井聡太王座 VS 伊藤匠叡王
【王座戦AIプラス】第73期王座戦 五番勝負 第1局 藤井聡太王座 VS 伊藤匠叡王(メンバー限定コンテンツ)
【王座戦AIプラス】第73期王座戦 五番勝負 第1局 藤井聡太王座 VS 伊藤匠叡王
岩石さま
こんにちは!いつもありがとうございます。
9月4日(木) 第73期王座戦五番勝負第1局:藤井聡太七冠VS伊藤匠叡王
AbemaTVへのリンク
第73期 王座戦 五番勝負 第1局 藤井聡太王座 対 伊藤匠叡王 | 新しい未来のテレビ | ABEMA