◆第1局 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」◆第2局 新潟県「高志の宿 高島屋」◆第3局 千葉県「龍宮城スパホテル三日月」◆第4局 愛知県「亀岳林 万松寺」
◆第5局 静岡県「沼津御用邸東付属邸第1学問所」
スポンサーリンク
目次
藤井聡太棋聖VS永瀬拓矢王座※評価値・局面に関するNews
先手番:永瀬拓矢王座後手番:藤井聡太棋聖戦 型:相掛かり
後手番相掛かり(27勝10敗-勝率:0.7297)
持ち時間:各4時間
>>藤井聡太棋聖の戦型勝率を見てみる
>>永瀬拓矢王座との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※104手まで、永瀬王座投了
注)AIによる評価値は、とても人間には見えない着手も含む数字であることをご理解の上、ご参考程度にどうぞ
【ヒューリック杯棋聖戦】想定外の展開に大盤解説会にぎわう 勝又七段や高見七段らが軽妙トークhttps://t.co/50udYpnKlc
勝又七段は「前例がない将棋で、これは何が起こっているやらみたいな感じです」と解説。#棋聖戦 #藤井聡太 #永瀬拓矢
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 17, 2022
「次元を超えている」 森内九段、香川女流四段らが検討https://t.co/L8srA5w8j3
脇九段は「藤井棋聖が序盤で歩2枚の駒損をしているが、これは研究通りで形勢は互角と見ているのでしょう。次元を超えている」と舌を巻いていた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 17, 2022
↓↓見逃しても安心、巻き戻しも、おっかけ再生もできてすごく便利ですよ~※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
終局後インタビュー
【ノーカット】藤井五冠、棋聖戦3連覇 対局後記者会見:中日新聞Web https://t.co/1KQzzfUQd0
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) July 17, 2022
#藤井聡太 棋聖防衛で10代ラスト飾る 高野秀行六段が分析「常識覆した語り継がれる一局」 https://t.co/K4r69If3pG #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/bsns3WuiEw
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 17, 2022
本日、棋聖のタイトル防衛と3連覇を決めた藤井聡太棋聖です!#棋聖戦 #藤井聡太 pic.twitter.com/NAqIzPxRac
— 関西将棋会館【公式】 (@shogi_osaka) July 17, 2022
【棋聖戦】藤井聡太棋聖が3度目防衛 10代最後の公式戦で永瀬王座下すhttps://t.co/0VkjFQID6a
将棋の第93期棋聖戦5番勝負第4局が行われ、藤井聡太棋聖(竜王、王位、叡王、王将)が挑戦者の永瀬拓矢王座を104手で下し、3勝1敗で3度目の防衛を果たした。 pic.twitter.com/WkYSDcMtAl
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 17, 2022
【速報 JUST IN 】将棋「棋聖戦」藤井聡太五冠 3連覇でタイトル防衛 五冠維持 #nhk_news https://t.co/VzovN2N1y9
— NHKニュース (@nhk_news) July 17, 2022
藤井聡太棋聖が3連覇 10代最後の公式戦白星で飾る
特集ページはこちら→https://t.co/WpwqFWVrVG#藤井聡太 #永瀬拓矢#将棋#愛知 #名古屋 #万松寺 pic.twitter.com/zM8wp5tI0r
— 産経新聞写真報道局■□大阪□■ (@sankei_photo_os) July 17, 2022
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太棋聖が3連覇 10代最後の公式戦白星で飾るhttps://t.co/IDSJWxtsiE
10代最後の公式戦となった棋聖戦第4局を白星で飾り、さらに10代で歴代9位となるタイトル獲得数を9期に伸ばした。#棋聖戦 #藤井聡太 #永瀬拓矢
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 17, 2022
村)棋聖3連覇を果たした藤井聡太棋聖の記者会見が始まりました。師匠の杉本昌隆八段からケーキがプレゼントされました。 pic.twitter.com/WR6SmvYpPR
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 17, 2022
対局前インタビュー
村)永瀬拓矢王座のコメントです→「藤井さんがなんで強いのか少しずつわかってきた気がする。普段の勉強に採り入れて、少しでも棋力が上がるように意識して毎日を過ごしている」「名古屋には100回は来ている。第2のホーム」「明日は先手番。フルセットにつなげるため頑張らないといけない」 pic.twitter.com/DZ3yyPl8kA
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 16, 2022
17日に第4局 両者会場の万松寺到着
特集ページはこちら→https://t.co/SEcp6iBcgl#藤井聡太#永瀬拓矢#将棋#愛知 #名古屋#万松寺 pic.twitter.com/zpQRFHWOBs
— 産経新聞写真報道局■□大阪□■ (@sankei_photo_os) July 16, 2022
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
白龍館不動堂の身代不動明王のご真前にて、棋聖戦第4局の平穏無事・両対局者の一意奮闘を願うご祈祷、ご本尊の十一面観世音菩薩のご真前にて記念撮影を行いました。 pic.twitter.com/EeFkr0lPmK— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 16, 2022
本局※昼食・おやつに関するNews
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
画像は永瀬拓矢王座の午後のドリンクです。
「万松寺」の「抹茶」、「松屋コーヒー本店」の「フルシティローストグァテマラSHB」、「万松寺Bar」の「100%ももジュース」を注文されました。 pic.twitter.com/WyJTGoDXzI— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 17, 2022
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
画像は藤井聡太棋聖の午後のドリンクです。
「レモネード専門店LEMOTTO」の「ソーダレモネード」、「万松寺Bar」の「アイスミルクティー」を注文されました。 pic.twitter.com/fEOxDX27qt— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 17, 2022
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
画像は藤井聡太棋聖のお昼御飯です。「浅ひろ本店」の「味噌煮込みうどん」、「万松寺Bar」の「緑茶」を注文されました。 pic.twitter.com/bRTbfo5BWs— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 17, 2022
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
画像は永瀬拓矢王座のお昼御飯とおやつです。「澤正」の「名物ひつまぶし」、「万松寺Bar」の「ウーロン茶」、「檸檬屋」の「棋聖戦特別仕様棋聖戦のババロア」、「松屋コーヒー本店」の「フルシティローストキリマンジャロ」を注文されました。 pic.twitter.com/yVTj9w5FCg— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 17, 2022
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
画像は本日の午前のおやつです。藤井聡太棋聖は「青柳総本家&元祖鯱もなか本店」の「ケロトッツォ(クリームチーズ&レモン)&鯱もなか」、「松屋コーヒー本店」の「トレジャーアイランド」を注文されました。 pic.twitter.com/JyKqriWt5n— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 17, 2022
【将棋・第93期ヒューリック杯棋聖戦】
画像は本日の午前のおやつです。 永瀬拓矢王座は「万松寺」の「抹茶」、「松屋コーヒー本店」の「トレジャーアイランド」を注文されました。 pic.twitter.com/avshVsQs8t— 亀岳林 万松寺 (@banshoji_nagoya) July 17, 2022
藤井棋聖次局vs豊島将之九段【第63期王位戦七番勝負第3局】7/20.21
対局相手
|
|
クラス別戦績
|
|
過去対局
|
【15勝12敗】非公式戦(1勝1敗)含
|
持ち時間
|
各8時間
|
対局場所
|
神戸市北区「中の坊瑞苑」
|
開始時間
|
9:00~
|
中継情報
は9:00~
●AbemaTV(1日目)で8:30~放送
※解説者:千葉幸生七段、井出隼平五段
※聞き手:竹部さゆり女流四段、高浜愛子女流1級
●AbemaTV(2日目)で8:30~放送
※解説者:飯島栄治八段、上村亘五段
※聞き手:室田伊緒女流二段、飯野愛女流初段
↓↓見逃しても安心、巻き戻しも、おっかけ再生もできてすごく便利ですよ~
※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪
※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
過去対局
となっております.+:。(´ω`*)