午前中のVS澤田戦に勝利し、ベスト8進出を決められた藤井四段。

次戦は佐藤天彦名人と対局となります。

121手まで

藤井四段の勝利となりました。
スポンサーリンク  

目次

閉じる

藤井聡太四段VS佐藤天彦名人、対局結果と棋譜

先手番:藤井聡太四段後手番:佐藤天彦名人戦 型:横歩取り

1手~20手目棋譜

1.▲2六歩
11.▲2四同飛
2.▽3四歩
12.▽8六歩
3.▲7六歩
13.▲8六同歩
4.▽8四歩
14.▽8六同飛
5.▲2五歩
15.▲3四飛
6.▽8五歩
16.▽3三角
7.▲7八金
17.▲5八玉
8.▽3二金
18.▽6二玉
9.▲2四歩
19.▲3六飛
10.▽2四同歩
20.▽8四飛

 
20手目棋譜
20手目棋譜
出典:連盟モバイル
佐藤名人は横歩取りのスペシャリスト。

横歩取りで名人に挑む藤井四段。

藤井四段は11敗していますが、その中の3局が横歩取り。
※横歩取りで勝利した対局はありません

佐藤名人18.▽6二玉が珍しい1手だと三枚堂六段は解説。
※佐藤名人、感想戦では力戦模様に、指してみたかったそうです

21手~40手目棋譜

21.▲3八金
31.▲2六飛
22.▽9四歩
32.▽2二銀
23.▲9六歩
33.▲5六飛
24.▽7二銀
34.▽4二角
25.▲4八銀
35.▲7五歩
26.▽2四飛
36.▽4一玉
27.▲2八歩
37.▲8五歩
28.▽8四飛
38.▽2四飛
29.▲7七桂
39.▲3六歩
30.▽5二玉
40.▽3三銀

 
40手目棋譜
40手目棋譜
出典:連盟モバイル

藤井四段は27.▲2八歩と打たされて、この辺りは感想戦でも難しくなったと言われていました。
※2筋に歩が打てない
※2八に歩を打たされるようでは・・・と

41手~60手目棋譜

41.▲3七桂
51.▲6八銀
42.▽4四銀
52.▽1四歩
43.▲8四歩
53.▲5六歩
44.▽8二歩
54.▽3五歩
45.▲4六歩
55.▲8五桂
46.▽3三桂
56.▽3六歩
47.▲4七銀
57.▲3六同銀
48.▽6四歩
58.▽3四飛
49.▲7六飛
59.▲2七金
50.▽5四歩
60.▽4七銀

 
60手目棋譜
60手目棋譜
出典:連盟モバイル
佐藤名人は勝負手の54.▽3五歩。
※桂馬を狙いにいきます

形勢はまだまだ、互角ですがそこで・・・

藤井四段、8八の角を活躍させるべく55.▲8五桂

さらには59.▲2七金が好手
※解説の三枚堂六段も思わず『おぉ!』と声が

藤井四段、上手に指している状態で陣形が良いです。

佐藤名人の陣形がちょっと苦しくなってきている状況です。

61手~80手目棋譜

61.▲4七銀
71.▲7四歩
62.▽6五歩
72.▽7四同歩
63.▲5七銀
73.▲4六銀左
64.▽5二玉
74.▽5五歩
65.▲6八金
75.▲5五同角
66.▽6二金
76.▽6四銀
67.▲7九飛
77.▲8八角
68.▽2三金
78.▽7五歩
69.▲4五歩
79.▲4四歩
70.▽5三銀
80.▽4四同歩

 
80手目棋譜
80手目棋譜
出典:連盟モバイル
※佐藤名人64.▽5二玉~66.▽6二金で、狙い目なく陣形を整える辺り~苦しいと感じていたようです。

※藤井四段、67.▲7九飛と飛車を引きますが、この1手が終盤85.▲2九飛と効いてきます

※感想戦で、67.▲7九飛と飛車を引いたあたりから85.▲2九飛は考慮していたとのこと

85.▲2九飛、一見飛車の動きが制限されるようにも思える局面。

68手目で佐藤名人は秒将棋へ。
※藤井四段は残3分

71手目で藤井四段も秒将棋へ。

81手~100手目棋譜

81.▲3六歩
91.▲4三歩
82.▽3六同歩
92.▽5三角
83.▲3六同金
93.▲3五歩
84.▽2四飛
94.▽2五金
85.▲2九飛
95.▲2五同桂
86.▽3四歩
96.▽2五同桂
87.▲3五歩
97.▲4二歩成
88.▽6三玉
98.▽4四角
89.▲3四歩
99.▲3四歩
90.▽3四同金
100.▽6六歩

 
100手目棋譜
100手目棋譜
出典:連盟モバイル

藤井四段優勢になってきました。

101手~120手目棋譜

101.▲6六同角
111.▲5七同金
102.▽5四桂
112.▽7六歩
103.▲5七角
113.▲6五金
104.▽7三桂
114.▽1七桂不成
105.▲5五銀
115.▲1七同香
106.▽5五同銀
116.▽1八角
107.▲5五同歩
117.▲4三銀
108.▽6五桂
118.▽6一銀
109.▲5四歩
119.▲4二銀成
110.▽5七桂成
120.▽2九角成

 
121.▲8一角

投了図
投了図
藤井四段優勢ですが、佐藤名人も手を広くして藤井四段のミスを誘います。

迷う局面でも、藤井四段冷静に桂馬をとります(109.▲5四歩)。

121手まで。

佐藤名人投了となりました。

朝日杯トーナメント
出典:AbemaTV

次戦は藤井四段、羽生二冠(現九段)と対局となります!
※2/17

少しずつ、少しずつポイントを上げていった藤井四段、本局完勝となりました。
形勢判断
技巧の形勢判断。

ご参考程度にどうぞ。

少しずつポイントを上げて勝勢です。
スポンサーリンク

藤井聡太四段と佐藤天彦名人の対局前後のコメント

藤井聡太

『少し序盤は苦しかった。難しい将棋でした。幸運にも佐藤名人に勝つことができたことで、自信に繋げることができました。』

『(今回は幸運にも勝つことができた)実力的にはまだまだ足りないところが多い。日々、感じています。しっかりと実力をつけた上でタイトルを目指していけたらと思っています。』

羽生善治二冠(現九段)との対局に関して・・

『将棋を始めた頃から憧れの存在。羽生先生と戦えるのはとてもうれしい。全力を尽くして良い将棋を見せたい。』

佐藤天彦名人

『力戦模様で、途中から形勢が悪くなり、藤井さんに的確に指され押し切られてしまった。』

藤井四段について・・・

終盤の踏み込みが鋭い印象で、序中盤が的確。10代は粗削りな部分が多いけれど、しっかりしている印象である。』

『実際に戦ってみて他の棋士にないような個性を感じた。今回は私の結果は出なかったですが、これからもいい将棋を指していける相手になるのではないかと思います。』

対局後のインタビューを拝見して、名人としての風格を感じさせられました。

佐藤名人、藤井四段お疲れ様でした。

藤井四段の昼食が天丼と、とろろ蕎麦。

多いな・・・(; ・`д・´)食べ盛りは違うな・・・

と思っていましたら、藤井四段は2つ頼むとひとつは小で出てくると思っていたそうです。

どちらも1人前で出てきて大変でしたと・・笑

局後には師匠の杉本七段(現八段)からチョコのプレゼントまでありました(*'ω'*)

藤井聡太四段の次の対局予定はいつ??

次は順位戦です。

【1月19日】VS矢倉規広七段【順位戦】

棋戦名
順位戦
対局日
1月19日
対局相手
対局場所
関西将棋会館
持ち時間
各6時間
開始時間
午前10:00~

 
★中継情報

となっております.+:。(´ω`*)