藤井聡太竜王vs増田康宏六段※評価値・局面に関するNews
先手番:藤井聡太竜王後手番:増田康宏六段戦 型:角換わり腰掛け銀
先手番角換わり(43勝6敗-勝率:0.8775)
持ち時間:各40分
>>藤井聡太竜王の戦型勝率を見てみる
>>増田康宏六段との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※169手まで、増田康宏六段投了
注)AIによる評価値は、とても人間には見えない着手も含む数字であることをご理解の上、ご参考程度にどうぞ
村)藤井聡太竜王が大ピンチに見えましたが、王手王手と迫って際どい局面が続いています。控室では、先ほどまで大盤解説に出ていた永瀬拓矢王座と杉本昌隆八段が考え込んでいます。
【第16回朝日杯将棋オープン戦・名古屋対局】 https://t.co/gwMML35YeI pic.twitter.com/VE7pFfzS05— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) January 15, 2023
↓↓見逃しても安心、巻き戻しも、おっかけ再生もできてすごく便利ですよ~※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
本局※インタビューNews一覧
藤井聡太竜王、難解な接戦制して朝日杯4強入り 投了図が物語る名局 #朝日新聞デジタル https://t.co/ZV0UtSiIA0
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 15, 2023
本日名古屋であった朝日杯は、藤井聡太五冠が1回戦で阿久津主税八段、2回戦で増田康宏六段に勝ち、2年ぶりに準決勝に進みました
2局とも追い込まれた藤井五冠が持ち前の終盤力で逆転する大熱戦でした
藤井五冠は来月の準決勝で豊島将之九段と戦います
写真は終局後のお2人
日本将棋連盟提供 pic.twitter.com/1mRDvKRS84— 中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 (@chunichishogi) January 15, 2023
藤井竜王次局vs豊島九段【第81期A級順位戦】1/18
対局相手
|
|
クラス別戦績
|
|
過去対局
|
【20勝12敗】非公式戦(1勝1敗)含
|
持ち時間
|
各6時間
|
対局場所
|
関西将棋会館
|
開始時間
|
10:00~
|
中継情報
は10:00~
●AbemaTVで9:30~
※解説者:佐々木勇気七段、阿部光瑠七段、石田直裕五段
※聞き手:室谷由紀女流三段、野原未蘭女流初段
過去対局
※※横にスクロールできます※※