第4期叡王戦本戦、藤井聡太七段VS斎藤慎太郎王座の対局。
135手まで、斎藤王座勝利となりました。
スポンサーリンク
目次
藤井聡太七段VS斎藤慎太郎七段、対局結果と棋譜
先手番:斎藤慎太郎七段後手番:藤井聡太七段戦 型:角換わり
1手~20手目棋譜
1.▲26歩
|
11.▲77同銀
|
2.▽84歩
|
12.▽22銀
|
3.▲76歩
|
13.▲48銀
|
4.▽85歩
|
14.▽33銀
|
5.▲25歩
|
15.▲78金
|
6.▽32金
|
16.▽62銀
|
7.▲77角
|
17.▲46歩
|
8.▽34歩
|
18.▽14歩
|
9.▲68銀
|
19.▲16歩
|
10.▽77角成
|
20.▽74歩
|
20手目棋譜
出典:連盟モバイル
21手~40手目棋譜
21.▲47銀
|
31.▲48金
|
22.▽73桂
|
32.▽62金
|
23.▲68玉
|
33.▲29飛
|
24.▽64歩
|
34.▽65歩
|
25.▲36歩
|
35.▲35歩
|
26.▽63銀
|
36.▽35同歩
|
27.▲96歩
|
37.▲45桂
|
28.▽94歩
|
38.▽22銀
|
29.▲37桂
|
39.▲24歩
|
30.▽42玉
|
40.▽24同歩
|
40手目棋譜
出典:連盟モバイル
41手~60手目棋譜
41.▲75歩
|
51.▲5三桂成
|
42.▽81飛
|
52.▽53同金
|
43.▲74歩
|
53.▲55角
|
44.▽74同銀
|
54.▽64桂
|
45.▲64角
|
55.▲62角
|
46.▽44角
|
56.▽63金
|
47.▲56銀
|
57.▲64角
|
48.▽23銀
|
58.▽64同金
|
49.▲55銀
|
59.▲73角成
|
50.▽55同角
|
60.▽63金
|
両対局者の指し手が早いです。
研究範囲と思われます。
斎藤王座が45.64角と狭いところに角。。藤井七段(当時)さすがに手が止まり、16分考慮後44角。
出典:連盟モバイル
※局後のインタビューで、このあたりが本局の仕掛けだったそうです
47.▲56銀~指せる手が限られていて、先手側が相当研究しやすい局面。
▽63銀、▽76歩、▽72歩などが考えられますが、どれも研究してるはず。
▽63銀なら▲55銀が研究手だと思う。。このまま研究にハマってしまうのか。。
48.▽23銀まで、阿久津八段は先手側に有力な手が多く、リードを奪えそうな気がするので、斎藤王座を持って指してみたいとのこと。
形勢は互角です。
48.▽23銀は阿久津八段が「ひどい目に合いそう」と解説していた手です(;'∀')先手が1本取ったのは確かのような。。どうなるか。。
53.▲55角まで、阿久津八段「先手の景気がいいですが、形勢判断はなんとも言えないですね」
出典:連盟モバイル
※新手の62角が見えなかったと局後のインタビューで藤井七段(当時)が言われていました
夕休へ。
形勢はほぼ互角ですが、悩ましい局面。。
60手目棋譜
出典:連盟モバイル
61手~80手目棋譜
61.▲72馬
|
71.▲83桂成
|
62.▽5一飛
|
72.▽83同飛
|
63.▲75歩
|
73.▲22歩
|
64.▽83角
|
74.▽47銀
|
65.▲82馬
|
75.▲54桂
|
66.▽52飛
|
76.▽33玉
|
67.▲74歩
|
77.▲47金
|
68.▽82飛
|
78.▽38角
|
69.▲75桂
|
79.▲21歩成
|
70.▽74金
|
80.▽29角成
|
71銀で千日手も濃厚でしたが・・83角。。
出典:連盟モバイル
とにかく、馬を消していこうと・・(▽83角▲82馬▽93銀・・)
馬を逃げてくれれば、飛車を睨めるものの、素直に交換されたら銀の位置が若干良くない?
※局後のインタビューでは、この1手を悔やまれていました、つい、いい手と思ってしまったそうです(´;ω;`)
ちなみにニコ生での形勢↓(72手目)
出典:ニコ生
74.▽47銀・・・うーん(´;ω;`)厳しい。。
80手目棋譜
出典:連盟モバイル
81手~100手目棋譜
81.▲45銀
|
91.▲33角成
|
82.▽81飛
|
92.▽32飛
|
83.▲22銀
|
93.▲32同馬
|
84.▽22同金
|
94.▽32同銀
|
85.▲42角
|
95.▲48金
|
86.▽32玉
|
96.▽76歩
|
87.▲22と
|
97.▲76同銀
|
88.▽22同玉
|
98.▽64桂
|
89.▲34桂
|
99.▲77歩
|
90.▽13玉
|
100.▽86歩
|
斎藤王座勝勢のはずでしたが、23馬ではなく、飛車を取りに。。
出典:連盟モバイル
※この1手~藤井七段(当時)が怒涛の攻めへ
100手目棋譜
出典:連盟モバイル
101手~120手目棋譜
101.▲86同歩
|
111.▲76同歩
|
102.▽56歩
|
112.▽57銀
|
103.▲42桂左成
|
113.▲57同金
|
104.▽57歩成
|
114.▽57同歩成
|
105.▲57同金
|
115.▲57同玉
|
106.▽56歩
|
116.▽56歩
|
107.▲58金
|
117.▲68玉
|
108.▽86飛
|
118.▽57歩成
|
109.▲87歩
|
119.▲57同玉
|
110.▽76桂
|
120.▽56歩
|
斎藤王座、生きた心地がしない状況へ。。なぜ。。さっきまで藤井七段(当時)投了間近でしたが・・
まだ先手が良いとはいえ、敗勢からここまで押し戻すとは・・
120手目棋譜
出典:連盟モバイル
121手~140手目棋譜
121.▲68玉
|
131.▲33金
|
122.▽57歩成
|
132.▽33同銀
|
123.▲57同玉
|
133.▲33同銀成
|
124.▽39馬
|
134.▽33同角
|
125.▲48桂
|
135.▲21飛
|
126.▽56歩
|
136.▽
|
127.▲68玉
|
137.▲
|
128.▽55角
|
138.▽
|
129.▲22銀
|
139.▲
|
130.▽23玉
|
140.▽
|
135手まで、藤井七段(当時)投了となりました。
斉藤王座の完勝⇒藤井七段(当時)の根性の粘りから逆転の兆し⇒やはりタイトルホルダーは強い
という対局でした。。
投了図
出典:連盟モバイル
技巧2による形勢判断
※ご参考程度にどうぞ
藤井聡太七段と斎藤慎太郎七段の対局前後のコメント
- 藤井七段(当時)
- 斎藤王座
『中盤の、83角が悔やまれる1手で、軽率に指してしまいました。』
『自分に見えない手があったので、もっと実力をつけないとと思いました。』
『しばらく前から風邪を引いてしまって、体調管理もきちんとしなければ・・自分の足りない所を一つ一つ頑張っていきたいです。』
『終盤、安全勝ちを目指したのが(踏み込みを欠いた1手があったので)負けてもおかしくないと思いました。』
※64角~56銀までが本局の仕掛け
『32飛は予想していたけれど、踏み込んだ方が良かったと思いました。飛車を取ってはいけなかったと思います。』
『33角成くらいのところは優勢を意識していましたが、終盤は、最後の1手のところまでわかりませんでした。』
『33角成の時点で勝ちを意識してしまいましたが、ここまで粘られてしまいました。。』
本局は斎藤王座の完勝と思ってました。
絶体絶命の局面から斎藤王座の一瞬の踏み込みの甘さを見逃さず、諦めずに勝負手を連発して攻め続けた藤井七段(当時)でしたが、さすがタイトルホルダー。
1分将棋の中、一手も間違えずに受け切って、後手玉を詰ませました。
見ごたえある良い対局でした(#^^#)お疲れ様でした。
藤井聡太七段の次の対局予定はいつ??
【12月9日】VS佐藤天彦名人【将棋プレミアムフェス2018】
棋戦名
|
将棋プレミアムフェス2018
|
対局日
|
12月9日
|
対局相手
|
|
対局場所
|
ヒルトン名古屋※5F扇の間
|
持ち時間
|
各15分程度?
|
開始時間
|
15:00~
|
★中継情報★
- 携帯アプリ未定
- AbemaTVなし
- ニコ生なし
- 将棋プレミアム15:00~生配信
- 将棋チャンネル15:00~生配信
※¥500/1DAYおすすめ
※スカパーetcの契約環境必要
となっております.+:。(´ω`*)