4勝1敗 | 1局 | 2局 | 3局 | 4局 | 5局 | 6局 | 7局 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第64期王位戦7番勝負 | 7月7.8日(金・土) ○ |
7月13.14日(木・金) ○ |
7月25.26日(火・水) ○ |
8月15.16日(火・水) ● |
8月22.23日(火・水) ○ |
9月5.6日(火・水) - |
9月19.20日(火・水) - |
◆第1局 7月7.8日(金・土)愛知県豊田市(市能楽堂)◆第2局 7月13.14日(木・金)兵庫県神戸市(中の坊瑞苑)◆第3局 7月25.26日(火・水)北海道小樽市(銀鱗荘)◆第4局 8月15.16日(火・水)佐賀県嬉野市(和多屋別荘)◆第5局 8月22.23日(火・水)徳島県徳島市(渭水苑)
◆第6局 9月5.6日(火・水)静岡県牧之原市(平田寺)
◆第7局 9月19.20日(火・水) 神奈川県箱根町(ホテル花月園)
成績が3~6位の棋士は次期、予選からの出場となります。
紅組優勝者「羽生善治九段」、白組優勝者「佐々木大地七段」、挑決戦が5/18(木)に行われ、117手まで、羽生九段投了。佐々木大地七段との七番勝負が決定しました。
村)藤井聡太王位への挑戦権を獲得した佐々木大地七段は「作戦失敗かなと思った。(挑戦を)目標にしていたのでうれしい。体調を管理して、自分の将棋が指せるようにしたい」。羽生善治九段は「手将棋模様で難しかった。ここまで進めたのは良かったが、最後は残念だった」と話しました。 pic.twitter.com/ScXktoYFXQ
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 18, 2023
北〕まだ歓喜する時ではない、というような、どこかしらに漂わせる静けさのようなものが熱い十二番勝負を予感させます。佐々木大地七段、挑戦決定会見ムービー。
【会見ノーカット】「夏は好き」佐々木大地七段が王位挑戦、藤井聡太六冠と十二番勝負へ【第64期王位戦挑戦者決定戦】=北野新太撮影… pic.twitter.com/KL5P3DCxR0
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) May 18, 2023
スポンサーリンク
紅白リーグ結果※’23/5/8時点
紅組リーグ
※表は横にスクロールできます※
白組リーグ
※表は横にスクロールできます※
王位戦概要
タイトル保持者 | 藤井聡太王位 |
賞金 | 1,200万 |
現在状況 | 予選進行中 |
リーグ表 | こちら |
次戦対局者 | - |
番勝負 | 7月~9月 |
※賞金額は今までの概算です
①予選
②挑戦者決定(紅白)リーグ
③挑戦者決定戦
によって挑戦者を決定。
そのため、番狂わせが起こりやすい棋戦とも言われているそうです。
シード棋士:「前期七番勝負の敗者(豊島九段)」および「前期リーグ戦で2位以上(池永五段、佐々木大地七段、羽生九段)」
いつも情報ありがとうございます。
紅組の服部五段、初戦は負けになっていますが、永瀬王座に勝ちですね。
いえいえ、ありがとうございます。
数字入れ場所間違えました(;'∀')・・すみません。。