3勝1敗 | 1局 | 2局 | 3局 | 4局 | 5局 | 6局 | 7局 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第74期王将戦7番勝負 | 1/12.13 ○ |
1/25.26 ○ |
2/5.6 ○ |
2/15.16 ● |
3/8.9 未 |
3/21.22 未 |
3/29.30 未 |
◆第1局 静岡県掛川市/掛川城 二の丸茶室
◆第2局 京都府京都市/伏見稲荷大社
◆第3局 東京都立川市/オーベルジュ ときと
◆第4局 大阪府高槻市/摂津峡花の里温泉 山水館
◆第5局 埼玉県深谷市/旧渋沢邸『中の家(なかんち)
◆第6局 佐賀県三養基郡/大幸園
◆第7局 栃木県大田原市/ホテル花月
スポンサーリンク
目次
藤井聡太王将vs永瀬拓矢九段※評価値・局面に関するNews
先手番:藤井聡太王将/後手番:永瀬拓矢九段/戦 型:角換わり腰掛け銀
先手番角換わり(73勝10敗1持-勝率:0.8795)
持ち時間:各8時間
>>藤井聡太王将の戦型勝率を見てみる
>>永瀬拓矢九段との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※124手まで、藤井聡太王将投了
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
対局後
対局前
昼食・おやつ
」
藤井王将次局※vs 増田康宏八段【第50期棋王戦五番勝負第2局】2/22
対局相手
|
|
クラス別戦績
|
A通算127勝40敗(0.7604)
|
過去対局
|
【10勝1敗】非公式戦含
|
持ち時間
|
各4時間
|
対局場所
|
北國新聞会館
|
開始時間
|
9:00~
|
中継情報
●携帯アプリは9:00~
●AbemaTVで8:30~
※解説者:未
※聞き手:未
過去対局
※※横にスクロールできます※※
日付 | 勝敗 | 対局時クラス 藤井聡太 |
対局時クラス 増田康宏 |
手番 | 戦型 | 手数 | 棋戦名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/2/2 | ○ | 名人 | A | 先 | 角換わりその他 | 127手 | 第50期棋王戦五番勝負第1局 |
2024/1/14 | ○ | 名人 | B1 | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 143手 | 第17回朝日杯本戦 |
2023/1/15 | ○ | A | B2 | 先 | 角換わり腰掛銀 | 169手 | 第16回朝日杯本戦 |
2020/8/15 | ○ | B2 | C1 | 後 | 矢倉 | 121手 | 第28期銀河戦決勝T |
2019/7/7 | ○ | B2 | C1 | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 97手 | AbemaT(第1局目) |
2019/7/7 | ○ | B2 | C1 | 後 | 相掛かり | 118手 | AbemaT(第1局目) |
2018/11/20 | ○ | C1 | C1 | 後 | 中飛車 | 78手 | 第77期C2順位戦 |
2018/7/29 | ○ | C1 | C1 | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 107手 | AbemaT(第2局目) |
2018/7/29 | ○ | C1 | C1 | 後 | 相掛かり | 82手 | AbemaT(第1局目) |
2018/6/29 | ● | C1 | C1 | 後 | 矢倉 | 124手 | 第31期竜王戦挑決T |
2017/6/26 | ○ | C2 | C2 | 先 | その他 | 91手 | 第30期竜王戦挑決T |
2017/3/12 | ○ | C2 | C2 | 先 | 角換わり腰掛け銀 | 95手 | 炎の七番勝負 |
となっております.+:。(´ω`*)