第77期順位戦、藤井聡太七段の第4局対戦相手は青野照市九段。
対局は藤井聡太七段の後手番、持ち時間各6時間、初手合。
112手まで、藤井七段(当時)勝利となりました。
スポンサーリンク
目次
藤井聡太七段VS青野照市九段、対局結果と棋譜
先手番:青野照市九段後手番:藤井聡太七段戦 型:相掛かり
1手~20手目棋譜
1.▲2六歩
|
11.▲2八飛
|
2.▽8四歩
|
12.▽7二銀
|
3.▲2五歩
|
13.▲3八銀
|
4.▽8五歩
|
14.▽3四歩
|
5.▲7八金
|
15.▲2七銀
|
6.▽3二金
|
16.▽3三角
|
7.▲2四歩
|
17.▲3六銀
|
8.▽2四同歩
|
18.▽2二銀
|
9.▲2四同飛
|
19.▲6八玉
|
10.▽2三歩
|
20.▽4二玉
|
20手目棋譜
出典:連盟モバイル
青野照市九段、6分遅刻で規程により3倍の18分が引かれることに・・・
対局は青野九段、棒銀模様。
21手~40手目棋譜
21.▲2五銀
|
31.▲7六歩
|
22.▽8六歩
|
32.▽2四歩
|
23.▲8六同歩
|
33.▲1六銀
|
24.▽8六同飛
|
34.▽5四飛
|
25.▲8七歩
|
35.▲2七銀
|
26.▽8四飛
|
36.▽7四歩
|
27.▲2四歩
|
37.▲6六歩
|
28.▽3五歩
|
38.▽7三桂
|
29.▲2三歩成
|
39.▲5八金
|
30.▽2三同銀
|
40.▽6四歩
|
青野九段、2五銀。
出典:連盟モバイル
藤井七段(当時)は、5七の地点を狙った駒組みで、飛車を回り(34.▽5四飛)、桂馬を跳ねます(38.▽7三桂)。
40手目棋譜
出典:連盟モバイル
青野九段は、2五まで上がった銀が2七まで下がり、藤井七段(当時)ペース。
41手~60手目棋譜
41.▲6七金左
|
51.▲3七桂
|
42.▽6二金
|
52.▽7六歩
|
43.▲3六歩
|
53.▲4五桂
|
44.▽6五歩
|
54.▽2二角
|
45.▲5六歩
|
55.▲3四歩
|
46.▽7五歩
|
56.▽7五銀
|
47.▲3五歩
|
57.▲3三歩成
|
48.▽6三銀
|
58.▽3三同桂
|
49.▲3八飛
|
59.▲3三同桂成
|
50.▽7四銀
|
60.▽3三同角
|
ニコ生では現状(46手目)このような形勢判断↓
出典:ニコ生
先手、指し手がかなり難しくなってきたような感じですが・・
出典:連盟モバイル
60手目棋譜
出典:連盟モバイル
夕休へ。
形勢は藤井七段(当時)優勢、序盤で青野九段に手損があり、徐々に藤井七段(当時)が差を広げている局面。
スポンサーリンク
61手~80手目棋譜
61.▲5五歩
|
71.▲5六金
|
62.▽8四飛
|
72.▽3六歩
|
63.▲7四歩
|
73.▲3六同銀
|
64.▽7四同飛
|
74.▽7七歩成
|
65.▲6五歩
|
75.▲7七同角
|
66.▽3七歩
|
76.▽4四桂
|
67.▲3七同飛
|
77.▲4五銀
|
68.▽7七桂
|
78.▽3六歩
|
69.▲7七同桂
|
79.▲3九飛
|
70.▽6六歩
|
80.▽5六桂
|
ニコ生では現状(69手目)このような形勢判断↓
出典:ニコ生
80手目棋譜
出典:連盟モバイル
81手~100手目棋譜
81.▲5六同銀
|
91.▲5八同玉
|
82.▽6七金
|
92.▽2二金
|
83.▲5九玉
|
93.▲5五銀
|
84.▽7七金
|
94.▽6七角
|
85.▲3六飛
|
95.▲4八玉
|
86.▽6七歩成
|
96.▽4五角成
|
87.▲4五桂
|
97.▲3二歩成
|
88.▽5五角
|
98.▽3二同金
|
89.▲3三歩
|
99.▲1八角
|
90.▽5八と
|
100.▽3五歩
|
100手目棋譜
出典:連盟モバイル
形勢は変わらないまま、藤井七段(当時)勝勢ですが、青野九段、粘ります。
勝機はなくとも、最後まで指すぞ!という雰囲気。
101手~120手目棋譜
101.▲4六銀
|
111.▲3四同銀
|
102.▽3六歩
|
112.▽3四同飛
|
103.▲4五銀
|
113.▲
|
104.▽3七金
|
114.▽
|
105.▲5七玉
|
115.▲
|
106.▽6七飛
|
116.▽
|
107.▲4六玉
|
117.▲
|
108.▽4七飛成
|
118.▽
|
109.▲3五玉
|
119.▲
|
110.▽3四銀
|
120.▽
|
112手まで、青野九段投了となりました。
投了図
出典:連盟モバイル
技巧2による形勢判断
※御参考程度にどうぞ(2五銀がやはり別れ目だったようです・・)
藤井聡太七段と青野照市九段の対局前後のコメント
- 藤井聡太七段
- 青野照市九段
『序盤、8筋の交換を保留にするのがちょっとした工夫でしたが、具体的に有利につなげるのが難しかったです』
『2五銀と出たのは作戦負けだったと思います』
『1六へ銀を引く形では苦しい、苦しい将棋でも頑張っていればチャンスがくるかと思って指していましたが、なかなかチャンスが来ませんでした』
『こういう手をやって幸せになったひとはいないなあ、と思いながらやっちゃいましたね』
後手、藤井七段(当時)の3五歩から、棒銀は撤退し、手損だけが残り藤井七段(当時)ペースへ。
青野九段の作戦失敗にも、挽回の余地を与えることなく、的確な指し回しで藤井七段(当時)優勢。
5四飛からゆっくり攻撃体制を作り、先手の青野九段に何もさせない圧勝となりました。
青野九段、長考のまま夕食休憩かと誰もが思ってた1分前に突然一手!その後パタパタと数手進み、また青野九段の手が動こうとしたそのときに記録係が『夕食休憩です』の号令。
解説の佐藤会長が、夕休1分前に4手いくなんて新記録じゃないですか?と言われていました(..;)
もしかすると、夕休の時間も忘れるほどに集中して考えられていたのかも・・すぐに対応した藤井七段(当時)にも驚きましたが(^_^;
解説ではリスペクトするが故に歯がゆかったのか中田七段が、もう投了なのでは?と少々荒れておられましたが・・・青野九段、藤井七段(当時)お疲れ様でした。
藤井聡太七段の次の対局予定はいつ??
【8月31日】VS近藤誠也五段【第49期新人王戦】
棋戦名
|
第49期新人王戦
|
対局日
|
8月31日
|
対局相手
|
|
対局場所
|
関西将棋会館
|
持ち時間
|
各3時間
|
開始時間
|
午前10:00~
|
★中継情報★
となっております.+:。(´ω`*)
出典:AbemaTV