第69期大阪王将杯、王将戦一次予選、藤井聡太七段VS北浜健介八段の対局結果をまとめています。

96手まで、藤井七段(当時)勝利となりました。

スポンサーリンク

目次

藤井聡太七段VS北浜健介八段、対局結果と棋譜

先手番:北浜健介八段後手番:藤井聡太七段戦 型:ゴキゲン中飛車

1手~20手目棋譜

1.▲56歩
2.▽84歩
3.▲76歩
4.▽62銀
5.▲58飛
6.▽42玉
7.▲48玉
8.▽32玉
9.▲55歩
10.▽42銀
11.▲68銀
12.▽85歩
13.▲77角
14.▽74歩
15.▲38玉
16.▽73銀
17.▲57銀
18.▽64銀
19.▲66銀
20.▽14歩

 
先手中飛車5筋位取り、後手居飛車急戦形。

20手目棋譜

出典:連盟モバイル

21手~40手目棋譜

21.▲16歩
22.▽34歩
23.▲28玉
24.▽33銀
25.▲54歩
26.▽54同歩
27.▲54同飛
28.▽44銀
29.▲59飛
30.▽52金右
31.▲38銀
32.▽42金寄
33.▲46歩
34.▽73桂
35.▲78金
36.▽94歩
37.▲96歩
38.▽33角
39.▲98香
40.▽35銀

 
昼休へ。

出典:連盟モバイル
形勢は互角。

40手目棋譜

出典:連盟モバイル

41手~60手目棋譜

41.▲45歩
42.▽65桂
43.▲65同銀
44.▽65同銀
45.▲25桂
46.▽77角成
47.▲77同桂
48.▽76銀
49.▲55角
50.▽58歩
51.▲58同飛
52.▽57歩
53.▲57同飛
54.▽52飛
55.▲54歩
56.▽54同飛
57.▲33桂成
58.▽33同桂
59.▲33同角成
60.▽33同玉

 
42.▽65桂~44.▽65同銀で銀桂交換へ。

北浜八段、奪った桂を早速活用。

出典:連盟モバイル

後手にとっては嫌な桂打ちです。。藤井七段(当時)、何か返しがあるか。。勝負所です。。

出典:将棋プレミアム

北浜八段、約45分の長考で49.▲55角、飛車・香両取り。

出典:連盟モバイル

52.▽57歩まで、形勢はほぼ互角、若干藤井七段(当時)持ち。

60手目棋譜

出典:連盟モバイル

61手~80手目棋譜

61.▲54飛
62.▽69角
63.▲68金
64.▽25角成
65.▲56飛
66.▽77銀不成
67.▲77同金
68.▽46桂
69.▲17桂
70.▽16馬
71.▲47桂
72.▽55歩
73.▲35桂
74.▽56歩
75.▲23桂成
76.▽23同玉
77.▲21飛
78.▽22銀
79.▲24銀
80.▽24同玉

 
北浜八段、47銀ではなく47桂。。

出典:連盟モバイル

※この47桂が疑問手で、形勢は大きく藤井七段(当時)へ傾き、藤井七段(当時)の次手、72.▽55歩が好手

80手目棋譜

出典:連盟モバイル

きわどい局面にも思えるものの、藤井七段(当時)勝勢、ただ、1手でどうなるか解からない局面でもあります。

81手~100手目棋譜

81.▲22飛成
82.▽23飛
83.▲11龍
84.▽38桂成
85.▲38同金
86.▽49銀
87.▲13銀
88.▽35玉
89.▲36銀
90.▽46玉
91.▲47金
92.▽55玉
93.▲76桂
94.▽27馬
95.▲27同銀
96.▽16桂
97.▲
98.▽
99.▲
100.▽

 
82.▽23飛、好手、合駒で王手を防ぎ同時に22龍取り。

出典:連盟モバイル

96手まで、北浜八段投了となりました。

本局、藤井七段(当時)完勝です。

投了図

出典:連盟モバイル

技巧2による形勢判断

※ご参考程度にどうぞ

次戦は、千田翔太七段VS佐々木大地五段の勝者と対局となります。

藤井聡太七段と の対局前後のコメント

 

コメント

  • 藤井聡太七段
  • 『玉が薄いので気をつかう、難しい展開が続きました。』

    『56飛と引かれたときに、攻め合うか手厚くいくか迷いました。(攻め合いを選択されました)』

  • 北浜健介八段
  • 『前2局よりかは、内容の良い将棋が指せたのではと思いますが、途中攻めすぎたというか・・どう反撃すれば良いか解からなかったというか、最後チャンスが来たような気もしましたが、きっちりあまされました。。』

玉上がり以上の上がりで先手詰みをかわしつつ・・・危なげなかった(ように見えただけ?)ですけど、本局完勝だと思われます。

藤井聡太七段の次の対局予定はいつ??

【5月15日】VS牧野光則五段【棋王戦】

棋戦名
第45期棋王戦
対局日
5月15日
対局相手
対局場所
持ち時間
各4時間
開始時間
10:00~

★中継情報★

【5月25日】VS木村一基九段【瀬戸将棋まつり】

棋戦名
【瀬戸将棋まつり】
対局日
5月25日
対局相手
対局場所
瀬戸市文化センター
持ち時間
恐らく各15分程度
開始時間
15:15~

★中継情報★

【5月28日】VS行方尚史八段【銀河戦】

※対局、収録は4月19日に終了

棋戦名
第27期銀河戦
対局放送日
5月28日
対局相手
対局場所
東京将棋会館地下スタジオ
持ち時間
各15分
放送開始時間
20:00~

★中継情報★

  • 携帯アプリなし
  • AbemaTVなし
  • ニコ生銀河チャンネル20:00~
  • 将棋プレミアムで20:00~
  • ※解説:大石直嗣七段、聞き手:伊藤沙恵女流二段
    ※ゴールド会員(¥2,000)入会必要

  • 将棋チャンネルで20:00~
  • ※スカパーetcの環境が必要

対局者確定&日程が決定していない対局

三浦九段戦は8/11です
となっております.+:。(´ω`*)