棋戦 | 1局 | 2局 | 3局 | 4局 | 5局 | 6局 | 7局 | 8局 | 9局 | P0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第81期順位戦A | 先 佐藤康光九段 ○ |
後 菅井竜也八段 ● |
先 糸谷哲郎八段 ○ |
後 斎藤慎太郎八段 ○ |
先 広瀬章人八段 ○ |
後 佐藤天彦九段 ○ |
先 豊島将之九段 ○ |
後 永瀬拓矢王座 ● |
先 稲葉陽八段 ○ |
先 広瀬章人八段 ○ |
スポンサーリンク
目次
藤井聡太竜王VS佐藤康光九段※評価値・局面に関するNews
先手番:藤井聡太竜王後手番:佐藤康光九段戦 型:向かい飛車
先手番向かい飛車(4勝0敗-勝率:1.0000)
持ち時間:各6時間
>>藤井聡太竜王の戦型勝率を見てみる
>>佐藤康光九段との過去対局一覧などはこちらから
本局形勢※101手まで、康光九段投了
↓↓見逃しても安心、巻き戻しも、おっかけ再生もできてすごく便利ですよ~
※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪
※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
スポンサーリンク
本局※インタビューNews一覧
本局※昼食・夕食News
藤井竜王次局vs豊島将之九段【第63期王位戦七番勝負第1局】6/28.29
対局相手
|
|
クラス別戦績
|
|
過去対局
|
【14勝11敗】非公式戦含
|
持ち時間
|
各8時間
|
対局場所
|
ホテルインディゴ犬山有楽苑
|
開始時間
|
9:00~
|
中継情報
は9:00~
↓どちらかの解説は渡辺名人
●AbemaTV(1日目)で8:30~放送
※解説者:未定
※聞き手:未定
●AbemaTV(2日目)で8:30~放送
※解説者:未定
※聞き手:未定
↓↓見逃しても安心、巻き戻しも、おっかけ再生もできてすごく便利ですよ~
※継続しないときは、無料体験が終了する24時間前までにABEMAプレミアムを解約すると料金は一切不要♪
※無料期間内に解約しても、無料体験終了日時までABEMAプレミアムを利用することができます
過去対局
[table “0264” not found /]
となっております.+:。(´ω`*)