いよいよ、藤井聡太六段の師弟対決です!
持ち時間は各3時間、公式戦では初手合です。
111手まで。
藤井六段勝利となりました。
※将棋プレミアムで配信トラブル(恐らくアクセス集中により)があったためか、動画無料配信されています
スポンサーリンク
目次
藤井聡太六段VS杉本昌隆七段(現八段)、対局結果と棋譜
先手番:杉本昌隆七段(現八段)後手番:藤井聡太六段戦 型:ゴキゲン中飛車※千日手成立、先後手入れ替えとなります
1手~20手目棋譜
1.▲7六歩
|
11.▲7七角
|
2.▽8四歩
|
12.▽7四歩
|
3.▲5六歩
|
13.▲6八銀
|
4.▽6二銀
|
14.▽3二玉
|
5.▲5八飛
|
15.▲3八玉
|
6.▽4二玉
|
16.▽3四歩
|
7.▲4八玉
|
17.▲2八玉
|
8.▽1四歩
|
18.▽7七角成
|
9.▲1六歩
|
19.▲7七同銀
|
10.▽8五歩
|
20.▽2二銀
|
20手目棋譜
出典:連盟モバイル
藤井聡太六段が3四歩と角道を開けたのに対し、杉本昌隆七段(現八段)が5五歩と止めなかったので角交換へ。
対局は杉本七段(現八段)のゴキゲン中飛車VS藤井六段の居飛車対抗形。
互いに全力で・・!と対局前はコメントされていたようです(*゚▽゚*)
21手~40手目棋譜
21.▲4八銀
|
31.▲4七銀
|
22.▽7三銀
|
32.▽5四歩
|
23.▲3八金
|
33.▲3六歩
|
24.▽6四銀
|
34.▽2二玉
|
25.▲8八飛
|
35.▲3七桂
|
26.▽7三桂
|
36.▽3二金
|
27.▲6六銀
|
37.▲2六歩
|
28.▽2四歩
|
38.▽4四歩
|
29.▲4六歩
|
39.▲7七桂
|
30.▽2三銀
|
40.▽3三桂
|
40手目棋譜
出典:連盟モバイル
藤井六段は銀冠完成。
杉本師匠銀冠攻めの準備中。。
41手~60手目棋譜
41.▲8九飛
|
51.▲5七銀
|
42.▽8一飛
|
52.▽5三銀
|
43.▲6八金
|
53.▲6六銀
|
44.▽6二金
|
54.▽6四銀
|
45.▲5七銀
|
55.▲5七銀
|
46.▽9四歩
|
56.▽5三銀
|
47.▲9六歩
|
57.▲6六銀
|
48.▽5三銀
|
58.▽6四銀
|
49.▲6六銀
|
59.▲5七銀
|
50.▽6四銀
|
60.▽
|
59手目棋譜
出典:連盟モバイル
千日手が予想されていましたが、藤井六段もそれを受け入れ千日手成立となりました。
お互いの指し手をよく知っているのでやはり、指しにくいのでしょうか(*_*;
深浦九段によると、藤井六段も対局が増え、最近は相手の攻め味を消すような指し回しになってきているので千日手にはなりやすいかもしれませんね、とのことでした。
残り時間は杉本七段(現八段)1時間58分、藤井六段1時間54分と差はあまりありません。
※藤井六段の無理攻めを悟り、杉本七段(現八段)の策に乗ってこなかったのが理由とのことでした
出典:ミヤネ屋
※千日手にせず、あのまま対局したら自分が負けていたでしょう・・と
出典:ミヤネ屋
千日手成立後~
先手番:藤井聡太六段後手番:杉本昌隆七段(現八段)戦 型:四間飛車
1手~20手目棋譜
1.▲2六歩
|
11.▲5八金右
|
2.▽3四歩
|
12.▽4二飛
|
3.▲7六歩
|
13.▲5六歩
|
4.▽4四歩
|
14.▽7二銀
|
5.▲4八銀
|
15.▲7八玉
|
6.▽3二銀
|
16.▽5二金左
|
7.▲2五歩
|
17.▲5七銀
|
8.▽3三角
|
18.▽6二玉
|
9.▲6八玉
|
19.▲7七角
|
10.▽9四歩
|
20.▽6四歩
|
20手目棋譜
出典:連盟モバイル
居飛車穴熊VS藤井システムの模様。
21手~40手目棋譜
21.▲8八玉
|
31.▲3六歩
|
22.▽7四歩
|
32.▽8二玉
|
23.▲9八香
|
33.▲6七金
|
24.▽7三桂
|
34.▽4三銀
|
25.▲6六歩
|
35.▲7八金
|
26.▽9五歩
|
36.▽8四歩
|
27.▲9九玉
|
37.▲6八銀
|
28.▽7一玉
|
38.▽8五桂
|
29.▲8八銀
|
39.▲8六角
|
30.▽6三金
|
40.▽4五歩
|
40手目棋譜
出典:連盟モバイル
杉本七段(現八段)は高美濃囲いで、持久戦模様です。
41手~60手目棋譜
41.▲5七銀
|
51.▲4六同歩
|
42.▽5四銀
|
52.▽9六歩
|
43.▲5九角
|
53.▲9六同歩
|
44.▽6五歩
|
54.▽9七歩
|
45.▲3五歩
|
55.▲9七同桂
|
46.▽3五同歩
|
56.▽9六香
|
47.▲2四歩
|
57.▲3四歩
|
48.▽2四同歩
|
58.▽4四角
|
49.▲6五歩
|
59.▲8九玉
|
50.▽4六歩
|
60.▽9七香成
|
60手目棋譜
出典:連盟モバイル
藤井六段6八の銀を引くのか?上げるのか?
解説の深浦九段曰く、師匠が試しているのでは・・・??
※ここでは上がる方が良い
藤井六段、きっちり銀を上がりました(41.▲5七銀)。
解説の深浦九段が杉本七段(現八段)の心の声を解説しておりました。
※『知ってたのかよ~?』
深浦九段もここで9分で41.▲5七銀にたどり着くんですね・・びっくりしましたと。。
※いい手見れたな・・だそうでした
杉本七段(現八段)は動揺しているのでは??だそうです。
※知っていたというより、この方が良いと大局観で判断されたのでは?深浦九段は非常に柔軟でしたとコメントされていました
61手~80手目棋譜
61.▲9七同香
|
71.▲9四歩
|
62.▽9七同桂成
|
72.▽6六歩
|
63.▲9七同銀
|
73.▲6六同金
|
64.▽3六歩
|
74.▽4五飛
|
65.▲4五香
|
75.▲6八角
|
66.▽4五同銀
|
76.▽9四香
|
67.▲4五同歩
|
77.▲9五歩
|
68.▽3五角
|
78.▽9五同香
|
69.▲4六銀打
|
79.▲9六歩
|
70.▽9一香
|
80.▽4一飛
|
80手目棋譜
出典:連盟モバイル
徐々に藤井六段がペースを掴んできたような局面。
藤井六段は香が銀になり(67.▲4五同歩)、取った銀で角取へ(69.▲4六銀打)。
対する杉本七段(現八段)はスルーして、銀取へ(70.▽9一香)。
杉本七段(現八段)も局面を察してか74.▽4五飛と勝負へ。
藤井六段優勢と思われます。
81手~100手目棋譜
81.▲9五歩
|
91.▲6四歩
|
82.▽8五桂
|
92.▽6四同金
|
83.▲8六銀
|
93.▲5五銀
|
84.▽9六歩
|
94.▽5五同金
|
85.▲4五香
|
95.▲5五同金
|
86.▽4六角
|
96.▽7三銀打
|
87.▲4六同銀
|
97.▲4六角
|
88.▽4四歩
|
98.▽6二香
|
89.▲4四同香
|
99.▲6三歩
|
90.▽4三歩
|
100.▽6三同銀
|
100手目棋譜
出典:連盟モバイル
杉本七段(現八段)が追い込んでいる局面。
形勢は藤井六段優勢です。
藤井六段3五の角は取らずに香を取りました(81.▲9五歩)(◎_◎;)。
101手~120手目棋譜
101.▲6五桂
|
111.▲8四角
|
102.▽7二金
|
112.▽
|
103.▲8五銀
|
113.▲
|
104.▽8五同歩
|
114.▽
|
105.▲7三桂成
|
115.▲
|
106.▽7三同金
|
116.▽
|
107.▲6五桂
|
117.▲
|
108.▽9七歩成
|
118.▽
|
109.▲7三桂成
|
119.▲
|
110.▽7三同玉
|
120.▽
|
藤井六段勝勢へ。。
111手まで。
杉本七段(現八段)投了となりました。
投了図
出典:連盟モバイル
技巧2による形勢判断
※ご参考程度にどうぞ
スポンサーリンク
藤井聡太六段と杉本昌隆七段(現八段)の対局前後のコメント
対局前は互いに全力で・・!!とコメントされており、対局は千日手。
杉本七段(現八段)も藤井六段も打開が難しいという見解だったようですが、杉本七段(現八段)としては本局はじっくり長く指したかったという思いもあり、千日手を選ばれたようです(*'ω'*)
杉本七段(現八段)は前々日から大阪に入り丸一日かけて念入りに準備をされていたとのことでした。
そして、杉本先生が午前中だけ使った師匠の故板谷進先生の扇子。
本日は2つ扇子を持参されておられたようです。
故板谷進先生の扇子での対局は思い入れが強すぎて対局に影響しそうだったので、午後~は違う扇子を使用されたとのことでした。
杉本七段(現八段)の師匠板谷進九段は杉本七段(現八段)がプロ入りする前の三段時代に他界。
杉本昌隆七段(現八段)
『自分はプロではなかったので、師匠との公式戦はかないませんでした。形を変えて藤井六段と公式戦で対局できてうれしい』と涙ぐみながら語られている姿がとても印象的でした。。
『彼の強さは証明されていて、改めてかける言葉はないです。この対局は私まで注目してもらい、記念になりました。勝負としては非常に残念ですが、今日の一日は非常に素晴らしいですし、藤井六段にお礼を言いたい。彼もさらに成長していると思いますが、できることならまたもう一回対局したい』
藤井聡太六段
『公式戦で対局できるというのはとても楽しみにしていました。対局中はいつも通りの気持ちで、と思っていました。とてもいい経験になりました。奨励会時代からたくさん教えていただきました。これからもさらに活躍していかねばと思います』
師匠の杉本七段(現八段)が投了の意思を示したところで、盤につきそうなほど頭を下げている姿がとても印象的でした(´;ω;`)
出典:将棋プレミアム
杉本七段(現八段)、藤井六段お疲れ様でした。
感動的な対局をありがとうございました。
対局後は関係者と6名ほどで食事をし、一緒に新幹線で帰られたそうです(*'ω'*)
社内の電光掲示板での対局速報に互いに苦笑いをされたようで(^^;
恩返しはもうちょっと後で良かったかも・・とミヤネ屋さんでジョークを言われておりました。
ただ、杉本七段(現八段)の恩返しとは『師匠に勝つこと』ではなくて、これまで師匠が負かされてきた相手に弟子が勝つことである。
という考えなのだそうです。
杉本七段(現八段)としては、直近で言うならば竜王戦の阿部八段戦、王座戦の畠山七段戦での勝利がそれに当るので嬉しかったそうです。
※同世代であり、切磋琢磨された関係なのだそうです
そしてなにより、朝日杯(当時は朝日オープン将棋選手権)で自分は悔しくも準優勝で、今でも夢にでるほど悔しい思い出だそうです。
そこで優勝をしてくれたことで、十分に恩返しはされておりますと順位戦のVS三枚堂戦の解説のときに言われておりました(*'ω'*)
藤井聡太六段の次の対局予定はいつ??
【3月15日】VS三枚堂達也六段【順位戦】
棋戦名
|
順位戦
|
対局日
|
3月15日
|
対局相手
|
|
対局場所
|
- |
持ち時間
|
各6時間
|
開始時間
|
午前10:00~
|
★中継情報
- 携帯アプリ10:00~
- ニコ生未定
- AbemaTV9:30~
となっております.+:。(´ω`*)