第12回朝日杯本戦、藤井聡太七段の対局相手は、関西四天王の一人、稲葉陽八段。

結果は98手まで、藤井七段(当時)勝利となりました。

午後~は糸谷哲郎八段と対局が決定しました。

スポンサーリンク

 

目次

藤井聡太七段VS稲葉陽八段、対局結果と棋譜

先手番:稲葉陽八段後手番:藤井聡太七段戦 型:角換わり腰かけ銀

1手~20手目棋譜

1.▲26歩
11.▲77同銀
2.▽84歩
12.▽22銀
3.▲25歩
13.▲48銀
4.▽85歩
14.▽33銀
5.▲76歩
15.▲78金
6.▽32金
16.▽62銀
7.▲77角
17.▲46歩
8.▽34歩
18.▽14歩
9.▲68銀
19.▲16歩
10.▽77角成
20.▽74歩

 
20手目棋譜

出典:連盟モバイル

21手~40手目棋譜

21.▲47銀
31.▲29飛
22.▽64歩
32.▽81飛
23.▲68玉
33.▲48金
24.▽63銀
34.▽72金
25.▲96歩
35.▲66歩
26.▽94歩
36.▽54銀
27.▲36歩
37.▲56銀
28.▽42玉
38.▽62金
29.▲37桂
39.▲79玉
30.▽73桂
40.▽63銀

 
40手目棋譜

出典:連盟モバイル

41手~60手目棋譜

41.▲88玉
51.▲65同歩
42.▽54銀
52.▽75歩
43.▲45桂
53.▲22歩
44.▽44銀
54.▽22同金
45.▲24歩
55.▲64歩
46.▽24同歩
56.▽86歩
47.▲24同飛
57.▲86同銀
48.▽23歩
58.▽76歩
49.▲29飛
59.▲77歩
50.▽65歩
60.▽95歩

 
新人王戦の豊島二冠VS藤井七段(当時)の対局で、藤井七段(当時)が見せた新手を稲葉八段採用、53.▲22歩。

出典:連盟モバイル
解説の佐々木七段は、新人王戦の対局では先後が違いましたが、藤井さんが新手として採用した22歩だけにそれを採用するのは怖くもありますよね。。とのこと。

60手目棋譜

出典:連盟モバイル

61手~80手目棋譜

61.▲95同歩
71.▲97銀
62.▽77歩成
72.▽85桂
63.▲77同金
73.▲86金
64.▽98歩
74.▽97桂成
65.▲98同香
75.▲97同玉
66.▽97歩
76.▽85銀
67.▲97同香
77.▲85同金
68.▽96歩
78.▽85同角
69.▲96同香
79.▲86歩
70.▽74角
80.▽45銀直

 
藤井七段(当時)、70.▽74角。

出典:連盟モバイル
藤井七段(当時)、優勢。

80手目棋譜

出典:連盟モバイル

81手~100手目棋譜

81.▲85歩
91.▲58金
82.▽56銀
92.▽75桂
83.▲56同歩
93.▲76玉
84.▽76銀
94.▽87銀
85.▲87銀
95.▲85玉
86.▽87同銀成
96.▽84歩
87.▲87同玉
97.▲84同玉
88.▽85飛
98.▽64飛
89.▲86歩
99.▲
90.▽65飛
100.▽

 
98手まで、稲葉八段投了となりました。

投了図

技巧2による形勢判断。

※ご参考程度にどうぞ
出典:連盟モバイル
午後~糸谷哲郎八段と対局となります。

藤井聡太七段と稲葉陽八段の対局前後のコメント

 

コメント

  • 藤井聡太七段
  • 『この形になっていたらやってみようと思っていた形(70.▽74角)。』

  • 稲葉陽八段
  • 『70.▽74角~受けか攻めか迷うろころで対応を誤ってしまいました。』

藤井七段(当時)が先手で豊島二冠に勝った展開と全く同形で、自分の新手である22歩の対策で後手番でも快勝という、端攻めから一気に寄せ切りました。

形は乱れますが、果敢な端攻め、連打の歩で香を吊り上げ、△74角でペースを握り、稲葉八段が対応を誤ったのもありますが、対局はほぼ一方的。

角取りの▲86歩に構うことなく、△45銀直と桂を取ってから鮮やかに寄せ切りました(・∀・)

本局、快勝です!

藤井聡太七段の次の対局予定はいつ??

日程上は次は竜王戦です。

【1月24日】VS村田智弘六段【第32期竜王ランキング戦4組】

棋戦名
竜王ランキング戦4組
対局日
1月24日
対局相手
対局場所
関西将棋会館
持ち時間
各5時間
開始時間
午前10:00~

 
★中継情報★

  • 携帯アプリ恐らく10:00~
  • AbemaTV9:30~
  • ※解説:松尾歩八段、阿部光瑠六段、佐藤慎一五段
    ※聞手:上田初美女流四段、竹部さゆり女流四段

  • ニコ生9:50~
  • ※解説:未定
    ※聞手:未定

となっております.+:。(´ω`*)