彼は100年に1人の才能と絶賛されているピアニスト、牛田智大(うしだともはる)さんをご存知でしょうか?
ピアノ王子とも呼ばれていますが、現在はもう高校生です!
12歳のころ、テレビに出演されたときはその謙虚さに驚いたのを覚えています。
この子・・・本当に12歳なのだろうか・・・と。
わずか12歳で日本経済新聞を毎日読むことが日課と言ってましたし。活字中毒だったそうですが、ピアノの才能も素晴らしく本当に可愛い笑顔だったのを覚えています。
そんな牛田智大さんについて調べてみました!
牛田智大(うしだともはる)ピアノ王子とは?
出典:http://www.arkas
1999/10/16(17歳)
出身地 福島県いわき市
名古屋市立笹島小学校卒業
ロシアのピアノ専門高校に留学(モスクワ音楽院・ジュニア・カレッジ)
生後7カ月の時、父親の仕事の都合で上海へ移住することになりますが、小学校入学のために帰郷。
中学校へそのまま進学しますが、高校はロシアのピアノ専門学校へ留学されたようですね。
牛田智大(うしだともはる)さんは元々天性の音楽の才能を持っていた
音楽家の血筋に生まれ育ったと思われがちですがそうではないようです。
1歳のころからおもちゃは電子ピアノ。0歳からピアノを弾き、お茶、お花を習っていたからでしょうか。言葉使いもとても丁寧です。
牛田君の両親は、2歳くらいの頃にテレビで流れた音を耳コピして弾いている牛田君に、ピアノを習わせたり、好きなピアニストのDVDを本人が欲しいと言えば買うということをしておられたようです。
スポンサーリンク
その後、上海に移り住んだことから、上海音楽学院の教授・鄭曙星の下で、ピアニストとしての一歩を踏み出します。
上海音楽学院の教授・鄭曙星は、テクニックを身に付けることはできるが、音楽性は天性のものという考えだったようですが、見事天性の才能を認められて指導を受けることができるようになったようです。
お父様は、そんな牛田くんのピアニストになりたいという夢には反対だったようです。
そんなお父様を「自分の人生なので、自分で決めさせて欲しい。」と説得までされたご様子。こどもにこんなこと言われてしまったら親としては応援するしかないですよね・・(^_^;)
それから、ピアノの様々な賞を受賞されています。
牛田智大(うしだともはる)さんのCDは?コンサートは?
2012年3月、わずか12歳でユニバーサルクラシックスより、「愛の夢」アルバムを発売。
昨年4月には、牛田智大BEST~ピアノ名曲集が発売されたようで、これまでの牛田くんの集大成とも言えるCDです。
2017年5月31(水)にリサイタルが開かれるようですヨ✩
場所:東京オペラシティ コンサートホール
曲目はまさに『愛の夢』収録曲のようです✩
まとめ
牛田くんの素晴らしいところは、原曲歌曲の詩の意味までを自分できちんと理解して、感情を音にのせて弾いているところだと思います。
自分でも、この曲は自分にはまだ早いのではないか?などきちんと自分と曲と向き合ってから奏でているようです。
本当にピアニストになるべくして生まれてきたといっても過言ではありませんね。
また、ピアニストに反対されながらも牛田くんの主張をきちんと理解して環境を整えたご両親は素晴らしいと思います。